แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/33res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 21:56
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/125res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 19:34
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(119view/6res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 16:26
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
家族ベースの永住権(378view/8res)
เรื่องวีซ่า เมื่อวานนี้ 15:43
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
個人売買(120kview/606res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 15:20
6.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 15:18
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 15:09
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(96kview/680res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 13:57
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(227view/14res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 13:34
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(375kview/4303res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:43
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
フリークリニック

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • AATC
  • 2005/06/16 18:14

ベニス沿いにあるミツワサンタモニカの近くに低所得者用のクリニックがあると伺ったのですが、どなたかご存知ですか?
皮膚が非常に弱いという診断書が必要なのですが、保健に入っていない為、そこを探しています。
よろしくお願いします。

#2

AATCさん、日本にいらしたときから皮膚科にかかってらっしゃいましたか?もし主治医の先生がいらしたら、その先生に証明書をかいていただいたほうが、結局安上がりかもしれません。きっと、2000円以下です。こっちの先生はそれぞれの専門を大事にしているようなので、フリークリニックでそのような診断書を書いてくれるのかどうかちょっと疑問です。Dermatologistの先生に紹介状を書いてくれるくらいのことはしてくれるかもしれません。もし、保険に入っていらっしゃらなくても、日本の健康保険に入っていらっしゃれば確か後で請求すれば、いくらか返ってきますよ。

#3

lableuさんありがとうございます。
元々アトピー性皮膚炎持ちで、汗をかいてそのままにすると、皮膚が赤くただれたりする事もあったんですね。
でも、特に医者にはかかってなかったんです。
ところが、アメリカに来て(今はおさまってますが)今まで出た事のないところ、唇、クビ、耳、ひじの内側などに原因不明の……何といったらいいんでしょう?
痒い時もあって、皮がボロボロはがれてしまう感じになった事があって、その時にその無料の医院に行けといわれたんです。
(その時に行っておけばよかった……)

おさまった今、どうして診断書が欲しいかというと、働き始めたレストランで化粧をしないなら雇いたくないとオーナーに言われてしまったんです……。

生来の皮膚の弱さから化粧品の類はまったく持ってません。そういう人達用の化粧品もありますが、大抵、高くて……保険さえ入れてない私には正直、微妙な出費です(苦笑)
ウェイトレスで化粧しろなんて初めて言われましたし。それもちょっと色々あって、納得できないところなんですが……。

#5

AATC さん 
アトピーお持ちですか、それはこれから夏にかけては辛いですね。
私もアトピーもちですので、辛さはわかります。
で、働くためにお化粧。ということですが、一見横暴のような話ですが、受け入れる姿勢でいたほうがこの先のことを考えるといいかもしれませんよ。

そのオーナーの方がどのような言い方をしたかで心象が違うと思いますが、接客業で食品を扱うとなると、やはり見た目の美しさ(容姿のことではなく)清潔感。は大事だと言う判断だと思います。 アトピーは病気なので、伸びたつめを切るように簡単な事ではないですが、お客商売となるとそこら辺はシビアになっていたし方ないのでしょう。 アトピーもちを雇はない。 とは、出来ませんし、そこででてきた打開策がメイクなら、それを受け入れるゆとりを持たないと、辛い思いをすることがこの先あるかもしれません。
私は、アトピーをひっくるめて私の能力のひとつと考えて、そのアトピーを自分で上手くハンドリングできるよう心がけるようにしています。
病気だから・・・と開きなおったりあきらめたり、このような気持ちが表に出てきちゃいます。
お互い大変ですが、上手くアトピーと付き合っていきましょうね。

#4

それって違法でやってるの?ビザとかないの?学生とかHビザとか普通に合法に滞在してて保険がない人ってまずいないはずじゃない?いたらちょっとびっくり。低所得者用であって、違法だから保険が買えない人用じゃないんだよねー。税金払っているのは私たちだから無駄にしないでちょーだい。

#6

違法?さん、ありがとうございます。合法に働ける許可証を持っていますので違法ではありません。

アトピー女 さん、ありがとうございます。
実際、今の肌の状態は良好で自分で皮膚が弱いといわないと分からないでしょう。なので、打開策としての化粧を勧められたのではありません。ただ単に「皆が化粧しているのになぜしない?」ということです。ちなみに化粧をしていないウェイトレスもいます。この辺がちょっと???な感じなんですが(苦笑)

#7

おっしゃってるフリークリニックはわかりませんがフリークリニックはけっこうあっちこっちにあるのでネットで調べてみたらいかがでしょうか。
ただ診断書を書いてもらえるかどうかはわかりませんね。(フリーだけに・・)
こちらではどうかわかりませんが日本では診断書を書いてもらうのは有料なのでもしかしたらお金を払わなければならないかもしれませんね。

化粧しないと雇わないというのは行き過ぎだと思いますが客商売なので化粧をしたほうがきちんと感があり表情も明るく見えるというのはあるかもしれません。
ファンデーションを塗らなくても眉毛、マスカラ、グロスだけでも大分変わると思うのですが、それだけでも肌に悪影響を及ぼしますか?

余計なお世話かもしれませんが今後もこちらで生活されるつもりでしたら今からでも保険に入ることをお勧めします。

#8

AATCさん、
フリークリニックで診察している人たちは、内科の医師が多くあくまでも一時救急のような診療しかしないと言ってました。彼らは、レジデントを終えたばかりの、まだ消化器科、皮膚科、眼科等の専門分野の勉強を始めていない人が多いようなので、風邪の患者さんを診たり、ごくごく初期の治療だけです。最低限の治療・投薬をして専門分野の医師に紹介するといってました。やはり、今の段階で明らかな症状がないと、紹介状を書いてもらうのは難しいようです。たとえ症状があったとしても、日本と同じように専門の医師の診察後、病名が確定しないと通常、証明書は難しいみたいですね。
お仕事上の都合がおありになるようなので、大変だとは思いますが、やはり、健康保険だけは入られたほうがいいですよ。こちらの診療の現状を訊いて私も、びっくりしました。本当に保険の有無・種類によって、診療・治療の質が大分違うようです。体に気をつけて頑張ってくださいね。

#9

fiestaさん、lableuさん、ありがとうございます。

私の周りの知り合いに聞いて回りましたが、やはり、フリークリニックでは無理そうです。
化粧の方は専門の方にアドバイスをもらい、試してみました。パウダーは大丈夫でしたが、グロスはだめでした。あっという間に唇が荒れてしまいました。
しかし、お蔭様でお店の方も何とか化粧をしない方向で話がつきました、ありがとうございました。
チップが少し入ったので保険に入ろうと思います。
色々とたくさんの情報を本当にありがとうございました。感謝いたします。

#10

じゃ、なんで保険ないの?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ フリークリニック ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่