最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(177view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(151view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(336view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
他人のトイレのながし忘れ・・・

お悩み・相談
#1
  • おトイレ
  • 2005/10/19 03:48

正直言ってここ数日ルームメイトの事で悩んでいます。
彼女は非常に良いルームメイトなのですが、かなりの快便さんです。便秘症の私からすれば、快便は非常に羨ましく、健康的で良いことなのですが、排便の残りが浮いていることが何度もあり、バスルームを共同で使用している私としては不快感を感じます。
本体は見えませんでしたが、昨夜は大量のティッシュの下で物体が流れないまま残ってました。

汚い話で申し訳ないのですが、アメリカのトイレは日本に比べて流れがイマイチのため、トイレットペーパーを大量に使用すると流れなかったりしますよね?
彼女も流してはいるのですが、下痢気味なのか、ゆるいのか、しょっちゅう残骸があります。

アパートをシェアしている方だったら上記のような経験をした方がいると思うのですが、20そこそこの女性に何と言って良いのか迷っています。

ストレートに『貴方のウxチ、いつもちゃんと流れてないわよ』なんて同性のただのルームメイトになかなか言いにくいですよね?
本当に汚い話で申し訳ないのですが、本人に何と言ったら良いか悩んでいます。
どなたか良いアドバイスをお願いします。

#20

#16 momotaさん、
とある国出身の方々はこのようなことをすると聞いたことがありますが、辛かったことでしょう。
そういえば、以前、「自慢が過ぎる友人ナントカ」のトピでも、ものすごい元ルームメイトのお話を書いてらっしゃいましたよね。
大変な方々と住んでいらしたんだ・・・。

さて、トピの一件ですが、こういうこと私にもありました。
はっきりひとこと言いました。
「残ってたよ。」と。

これで解決です。

#21
  • えむりぷ
  • 2005/10/22 (Sat) 00:28
  • 報告

以前、某国のルームメイトを持ったことがありますが、常におなかの調子が悪い人だったのか、彼女がトイレを使った後、便座にsh*tが撒き散らされた状態になっていたことが何度もありました。状況から察するに、たぶん便座の上にしゃがんで用を足していたのではないかと思います。ちなみにこの人は、入居早々、勝手にトイレにゴミ箱を置き、拭いた後の紙をそこに捨てていたためトイレはいつも異臭がただよって不快でした。でも「文化の違いってこともあるし・・・」などと弱気になり、結局本人には言えず終いでした。

#22
  • momota
  • 2005/10/22 (Sat) 01:04
  • 報告

#21さん
そういえば、中南米のとある国の留学生も、トイレットペーパーを流さずゴミ箱に捨てていました!匂うまで、てっきり「風邪引いて鼻でもかんでるのかな?」なんて平和なこと考えてました。きっと本国では排水システムがあまり整ってないためだと思いますが。「トイレにゴミ箱置くの止めたらどうするのかな?」なんて悪魔のささやきが聞こえたこともありますが、結局実行はしませんでした。トイレをためてから流す彼と、紙を流さない彼女をルームメイトに持ったのを最後に、その後のアパートでは専用バスルームが必須条件になったのは言うまでもありません。

個人のトイレでの変わった行動とか各国のトイレ事情。くさみがあって面白いですね。

#24

まず、#19momotoさんの
>何でそんな鈍感なルームメイトにそこまで遠慮なさるんでしょう
と言う疑問にお答えします。

簡単に言えば、彼女はこのトピに書いてあるようなこと意外は私にも気を使ってくれるし、性格も人懐っこくて非常に良い人です。それに、今年で学校を卒業のため日本に帰国するので、あと数ヶ月はお互いに家に帰るのが嫌な雰囲気を作りたくないのです。


まぁ、トイレの残骸はともかく、初めに細かいところまでルールを決めておかなかったのであと数ヶ月は我慢するつもりです。
ただ、残骸に関しては後日発見次第はっきり言おうと思います。

ルームメイトと住むのって、良い様で色々と問題がありますね・・・
今回は色々勉強になりました。

#23

確かに悪いのはあちらです。なにもトピ主さんが遠慮することは無いです。
ただ、世の中にはいろんな人がいるものなので、とりあえずソフトでも要点をついた言い方が良いと思います。やはりルームメイトとは仲良くやっていきたいものですし、”お願いがあるんだけどー”なんてあいさつみたいなものですよ。別に本当にお頼みしてるって意味じゃありません。ただ、ズバっと言い難いことでも、言い易くなるし、相手も聞き入れ易くなると思います。変にヒントをおくって、その通りの解釈をされないのも嫌ですからね。

トイレットペーパーに関しては、momotaさんの△鉢のご意見に賛成です。△両豺隋▲肇ぅ譽奪肇據璽僉爾簑召剖ν僂濃箸辰討い訃談徂覆里金を毎月まとめて請求するとかが良いですよ。あまりズボラな人との方法を取って、彼女の番のときになかなか買い足しに行かない、ってのも嫌ですからね。

あくまで普通にからっとした雰囲気で言ってみたらいいと思いますよ。頑張って!

“ 他人のトイレのながし忘れ・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。