Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Hawai
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 22:35
2.
Vivinavi Hawai
Channel-Jについて(8kview/69res)
Pregunta Ayer 22:25
3.
Vivinavi Hawai
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
Entertainment Ayer 22:23
4.
Vivinavi Hawai
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
Pregunta Ayer 20:03
5.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(103kview/497res)
Chat Gratis Ayer 18:23
6.
Vivinavi Los Angeles
保育園(171view/7res)
Aprender Ayer 17:51
7.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(150view/7res)
Pregunta Ayer 16:03
8.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
Chat Gratis 2024/05/31 23:17
9.
Vivinavi Los Angeles
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
Pregunta 2024/05/31 13:20
10.
Vivinavi Nueva York
投資(16view/0res)
Pregunta 2024/05/31 03:43
Tema

Vivinavi Los Angeles
F1かトラベルビザか?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • mms green
  • Correo
  • 2005/05/18 18:29

はじめまして。
今学生でF1でLAにいるのですが、
この5月に学校を終え、日本に帰ることになりました。
授業終了日から数えて一ヶ月以内にアメリカを出なければいけない為、5月末に日本へ戻りますが、
まだ荷物の整理等が終わっていないため、6月にもう一度アメリカへ来る予定です。
その際、F1ビザかトラベルビザか、どちらで来たら良いか、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
トラベルビザで来て、問題ないでしょうか?

6月の滞在は約2週間くらいで、
帰りのエアチケットも手配してくるつもりでいます。

#4
  • umio
  • 2005/05/19 (Thu) 04:51
  • Informe

サインを貰ったのが去年の6月だと、かなり厳しいと思います
I-20には1年有効と書いてありますが
regulationが変わって、サインの有効期間は半年になっているはずです

#5
  • mms green
  • 2005/05/19 (Thu) 23:16
  • Informe

そうなんですか・・・。
ではやっぱりトラベルビザで来て、
帰国の意思表示をするのが一番良いのかもしれないですね・・。
無事に戻れるかなぁ。心配です。

#6

F1ではなく、以前H1ビザで働いた後に、やはり荷物の整理で2週間ほど戻ってきた時は、入国審査のところで正直に、Bank Accountをcloseしたり車を処分する必要があった為戻ってきたと言えば、すんなり入国できました。おどおどせずありのままのことを言えばいいと思うのですが。本当のことですし。 
残ってるF1を使ったり、小細工は余計怪しまれると思いますよ。

#7
  • Sensei
  • 2005/05/20 (Fri) 12:16
  • Informe

ビザなしで来るのが一番無難でしょうね。学校が終わったらI−20はキャンセルされるので、学生として入ってくるのは無理でしょう。

#8
  • mms green
  • 2005/05/21 (Sat) 15:05
  • Informe

学校にはもう行っていない為、
普通にトラベルビザで来るのが一番みたいですね。
期限ぎりぎりのI−20より、
旅行者としてきたほうが、
怪しまれないですし。
いろいろな情報、ありがとうございました。

Plazo para rellenar “  F1かトラベルビザか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.