Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/99res)
Pregunta Hoy 15:34
2.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/19res)
Chat Gratis Hoy 15:22
3.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4299res)
Chat Gratis Hoy 14:43
4.
Vivinavi Silicon Valley
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(272view/1res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 11:35
5.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(118kview/3049res)
Chat Gratis Hoy 11:28
6.
Vivinavi Los Angeles
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
Pregunta Hoy 09:31
7.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res)
Chat Gratis Hoy 08:55
8.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(113kview/516res)
Chat Gratis Hoy 08:38
9.
Vivinavi Los Angeles
家庭裁判所(33view/1res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 08:34
10.
Vivinavi Futtsu
富津市花火大会(3view/0res)
Entertainment Ayer 22:46
Tema

Vivinavi Hawai
日本の番組

Pregunta
#1

日本のテレビがみれるサービスをご存知の方教えていただけますか。NHKがみれるとなお嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

#2
  • 怪しいサービスはX
  • 2022/10/12 (Wed) 19:32
  • Informe

ハワイには、日本のテレビが見れる、怪しいサービスが有りますが、絶対やめたほうが良いですよ。
以前、私はカードで2重決済されたりしたことが有ります。返金も、本社に聞いてみないとできないと言ってきて
関わると、ややこしいことになります。



この会社なら安心安全です。


https://www.nhkcosmomedia.com/

#3

ありがとうございます。そういう怪しいサービスもあるんですね。引っかからないように気をつけます。

#4
  • TV
  • 2022/10/17 (Mon) 23:52
  • Informe

Supectrumですが。

HAWAIIの場合は、NGN1、NGN2、NGN3で
TVジャパンのみは、NGN2になります。

NGN1と3は追加$5だったかな。

でも、古い番組や映画ばかりを、毎月放映
3ヶ月ごとに同じ番組が放映されます。

Spectrumは、NGNのみを契約する事は出来ない
とかあります。条件があったと思います。

なので、今は、Internetを通じて日本のTVを
見てます。4年目ですが、問題はありません。

機材に少し問題がありましたが、交換して
くれました。

#6
  • アユミ ヤング
  • 2023/01/30 (Mon) 11:16
  • Informe

観たい番組にもよりますが、9tsuで情報番組、NHKドラマなどみれます。無料でほとんどのドラマやバラエティはこれで観てます

#7
  • 日本のテレビ
  • 2023/01/31 (Tue) 01:52
  • Informe

ネットで繋げて日本の番組を無断で売っているとか、こういう会社に、お金払うとか
もう加担しないで欲しいです

#12

iPhoneでしたらsushiTVというアプリで日本の番組がリアルタイムでしかも無料で見れますよ!

#14
  • TV
  • 2023/02/02 (Thu) 21:49
  • Informe

#13さん

ハワイの会社とその摘発を受けた会社は違いますよ。

#15
  • TV'
  • 2023/02/02 (Thu) 21:53
  • Informe

ここにYoutubeでUpされてらっしゃる会社Visionと、ハワイの会社は違いますよ。

WillfonKと言うシステムは、全世界で使われてます。同じシステムだからと言って
同じ会社では無いです。

UPされても良いですが、必ず会社名を調べてくださいね。

#17
  • TV'
  • 2023/02/03 (Fri) 16:06
  • Informe

ホルルの会社は、カリフォルニア州LA郊外にあるSankaku Kikakuの
傘下の会社ですよ。

#18
  • TV'
  • 2023/02/03 (Fri) 16:12
  • Informe

もうこうやって、Postingする事やめませんか?

誰がどうやって、日本のTVを見ようと、それは、
ご自身の責任です。

#20
  • さや
  • 2023/06/24 (Sat) 13:43
  • Informe

またスタッフ募集始めたようですね

#23

久しぶりに見たら、重要な投稿が消されてて残念

#26

#24 TVガイド様
別トピでも同じコメントされてましたが、デバイスを買い取るって、どこから買えるんですか?アメリカのアマゾンですか?プライムメンバーですが、アマゾンで検索しても見つかりません。是非もう少し詳しくご説明をお願いします。

#29
  • OLO HANA
  • 2024/01/01 (Mon) 13:57
  • Informe

日本のテレビが見れるサービス、クレジットカードで
年間視聴料金チャージしてましたが、ハワイ州に税金を支払っているのでしょうか?

#30
  • Miss.ss
  • 2024/01/27 (Sat) 12:25
  • Informe

帰国した時に、実家でテレビを観ればいいじゃないですか。

そうすれば、トラブルにまきこまれずにすみます。

#31
  • こーの字
  • 2024/01/27 (Sat) 16:43
  • Informe

https://tvjapan.net/wp-content/uploads/2020/07/kaizoku_taisaku.pdf
日本の放送局なり、制作側からの情報ですが、
北米での合法な日本語放送・配信サービス会社は限られ、
他社は違法(多分、日本の法律という意味だと思いますが)とのことです。。

サーバーが海外だとグレーという話が他のポストでありましたが(これも調べところ、サーバーへのアップロードを日本から行っている時点で属地主義に従い日本の著作権法でアウトという情報がありました)、
法律違反なり、スレスレで日本の番組を配信している会社にモラルを期待するのは難しいのでは?と思います。なんせ著作権者の権利を無視し、最小限の投資でお金を儲けようとする会社なわけですし。

日本の話題作などが見たいというお気持ちは理解できます。
また海外配信を許さない日本の放送局への批判もあるようです。
ただ現状としては、そのような海外邦人の気持ちを利用してお金儲けをし、
立場が悪くなれば雲隠れする会社がある、というところではないでしょうか。

そこまで各人が理解されての利用かなと思います。

長文失礼しました。

#48
  • 日本のテレビ 愛好家
  • mail
  • 2024/02/14 (Wed) 08:26
  • Informe

インターネットで見る番組は全部無料です 白も黒も グレー もありません それよりも日本の政治家は泥棒 ばっかりしてる それでも捕まらないから不思議

Rellenar “  日本の番組   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir