Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Hawai
人との会話について(65view/0res)
Pregunta Ayer 19:45
2.
Vivinavi Los Angeles
日本円での投資(135view/6res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 17:01
3.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(136kview/3135res)
Chat Gratis Ayer 14:46
4.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(126kview/535res)
Chat Gratis Ayer 11:12
5.
Vivinavi Los Angeles
発達障害のつどい(222view/8res)
Chat Gratis 2024/06/27 14:29
6.
Vivinavi Shanghai
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
Chat Gratis 2024/06/27 08:49
7.
Vivinavi San Francisco
日本とアメリカで住みたい(35view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/27 04:44
8.
Vivinavi Hawai
日本円をドルに換金(219view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/26 15:44
9.
Vivinavi Los Angeles
質問(784view/41res)
Otros 2024/06/26 14:39
10.
Vivinavi Hawai
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(138view/0res)
Pregunta 2024/06/26 04:53
Tema

Vivinavi Los Angeles
学校区!?

Chat Gratis
#1
  • 七誌
  • 2005/08/15 21:50

【1】要旨:

子供の7年生進学を考え、LA圏の学校区の違いを色々と教えていただければと思います。


【2】現状:

現在私立の小学校に子供を通わせているのですが、財政的にこのまま私立校は厳しい現状で、来年秋の7年生進学を機に、高校・大学への進学を見据えた公立の学校区の選択に迫られております。しかしながら、お恥ずかしい限りですが、横の繋がりも少なく、アメリカの教育システムに関する知見はあまり(いや、ほとんど!)ございません…。


どなたか、先輩方にアドバイスをいただけますと幸いです。尚、当方、仕事の関係上、サウスベイを考えております。永住者です。

以上、宜しくお願い致します!!

#2
  • South Dakota
  • 2005/08/15 (Mon) 22:48
  • Informe

サウスベイ、例えばトーランスは6年生で進学、6、7、8年生が公立の中学で9、10、11、12年生が高校です。

サウスベイですと海沿いの西側に居住しておけばまずまずいい学校区に入れると思います。レドンドビーチ、マンハッタンビーチ、トーランス、パロスバーデス内であれば公立のレベルや治安は悪くないです。

ガーデナの東、トーランスの東、サンペドロ、ロングビーチはできれば避けた方が子供のためです。

#3
  • 七誌
  • 2005/08/16 (Tue) 00:15
  • Informe

>>South Dakotaさん

ありがとうございます!そうですかぁ、トーランスでは6年生で進学なんですね。勉強になります!


>>South Dakotaさんをはじめ他の皆様方も

挙げていただいたレドンドやマンハッタン、PVなんかはどうなんでしょうか?区切りが違う場合、私立からの編入に際し、どのような準備と手続きが必要になるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

Plazo para rellenar “  学校区!?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.