Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Conversations with People(49view/0res)
Question Yesterday 19:45
2.
Vivinavi Los Angeles
Investment in Japanese Yen(127view/6res)
Problem / Need advice Yesterday 17:01
3.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(136kview/3135res)
Free talk Yesterday 14:46
4.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res)
Free talk Yesterday 11:12
5.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(215view/8res)
Free talk 2024/06/27 14:29
6.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(14view/1res)
Free talk 2024/06/27 08:49
7.
Vivinavi San Francisco
I want to live in Japan and the U.S.(34view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/27 04:44
8.
Vivinavi Hawaii
Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(202view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/26 15:44
9.
Vivinavi Los Angeles
question(783view/41res)
Other 2024/06/26 14:39
10.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(132view/0res)
Question 2024/06/26 04:53
Topic

Vivinavi Los Angeles
あぁぁぁ!切手!

Problem / Need advice
#1
  • Kikucchi
  • 2005/05/26 08:20

就職のための申請書を日本から親に送ってもらって記入しているときに
「50円切手を貼ってください」
との文字を発見しこうシャウトしてしまいました。

締切日が近く、こちらで日本の切手を手に入れて、日本に直接送る必要があるのですが、日本の50円切手、どこかで手に入りませんか?ご存知の方がいたらお願いします。

#2
  • でもやっぱり
  • 2005/05/26 (Thu) 13:25
  • Report

郵便局へGO!
外国でも普通にポストに入れられる切手を売っていたような。それで私は招待状の返信を日本からしてもらったから。とにかく聞いてみてください。

#3
  • でもやっぱり
  • 2005/05/26 (Thu) 13:26
  • Report

あ。返信用の切手という前提で書きましたが。

#4
  • QT
  • 2005/05/26 (Thu) 16:58
  • Report

アメリカのご自宅への返信でしたら、国際返信用切手というのがありますよ。返信用の封筒を郵便局に持参して、「日本からこれを返信してもらいたいので、国際返信用切手をください」と言えばそれに見合った金額分の切手が購入出来ます。

日本のご実家への返信を希望してらっしゃるのなら、日本の切手でないと無理だと思います。一度後実家に送って家族の人に貼ってもらうしかないでしょう。

Posting period for “ あぁぁぁ!切手! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.