Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/91res)
Pregunta Hoy 07:37
2.
Vivinavi Los Angeles
家庭裁判所(8view/0res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 04:29
3.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
Chat Gratis Ayer 23:01
4.
Vivinavi Futtsu
富津市花火大会(1view/0res)
Entertainment Ayer 22:46
5.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
Chat Gratis Ayer 19:39
6.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(113kview/515res)
Chat Gratis Ayer 18:20
7.
Vivinavi Los Angeles
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
Pregunta Ayer 18:12
8.
Vivinavi Los Angeles
留学(171view/5res)
Pregunta Ayer 18:05
9.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(118kview/3046res)
Chat Gratis Ayer 18:02
10.
Vivinavi Los Angeles
個人売買(118kview/600res)
Chat Gratis Ayer 17:12
Tema

Vivinavi Los Angeles
ジムをどうやってやめられる?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 悩みっ子
  • Correo
  • 2005/01/10 06:48

今ゴールドジムの会員になっているんですが、引越しなどの関係で止めたいと思い、電話で担当の人に告げると、1年契約だから〜〜〜と言って、その翌日に上の人から電話させると言って切られてしまい、翌日電話を待ってみましたが、結局きませんでした。まだ英語も上手く相手に伝えられない歯がゆさがあり、どうしたらきっぱり止められるか悩んでいます。どなたか良いアドバイスいただけますか。。。宜しくです。。。。。

#2
  • David2003
  • 2005/01/10 (Mon) 09:36
  • Informe

もし、会費をBankのAutoPaymentで支払ってるなら、それをStopしましょう。Bankに電話したら出来ます。

ただ、GYMは中々脱退させてくれません。根気よく話していく必要があると思います。GYMに行って、話し合いましょう。

#6

#2さん、コメントありがとうございます。支払いはカード引き落としになっているんです。日本の銀行からの引き落としです。ジムに行って話し合うと言っても、まだ英語もちゃんと上手く伝えられない程度ですし、何と言ったらやめさせてくれるか分かりません。年末一時帰国前に、母が急病で帰らなければならないと伝えたんですが、1年契約だし、今度いつころ帰ってくるのかとか聞いてくるんです。英語でちゃんと伝えられないのもとてもショックです・・・。

#5

携帯とかだと契約がのこってるのに途中でやめると$200とか(携帯会社によって金額は違うけど)払わなきゃいけないじゃないですか、だからジムも同じじゃないかな?タダではやめさせてくれないと思うよ、いくらか罰金とられると思います。

#4

私の友達は3年契約でした。止めるためには引越し先の住所がGYMから50マイル離れている場合は止めれます。それ以外は不可だそうです。#2さんのアイディアはクレジットが悪くなる可能性ありますので要注意だと思います。GYMって必ず50マイルにひとつは作っているみたいなので、難しいと思いますよ。 

#3

契約期間中の退会なら
違約金を払って退会すればいいでしょう。
某Bフィットネスは評判悪いですが、
他のところはたいがいそれで退会に応じてくれます。
退会自体に難色を示すのなら
引越し先の住所を証明できるもの、もしくは
飛行機などを利用するのであれば、それのチケットなどを見せるのもありです。

#7
  • まちか
  • 2005/01/11 (Tue) 07:55
  • Informe

英語ができる人を連れて行って通訳してもらったらどうでしょうか。いくら自分のことだからと思っても、相手に自分の要望がきちんと伝わらないとナメラレる場合もあるので、お友達を連れて行ったらどうですか?

#10

私は、悩みっ子さんと同じ状況でやめることができましたけど、ジムによって違うのかもしれませんねぇ。
私のジムでは、ジムに通うことができないことを証明すれば(ジムの支店がない地域に引っ越す場合はその住所の提示)、違約金なく退会できましたけど。この内容はジムの契約書にも書いていました。(私は入会する前に確認をしていたので、スムーズだったのかも知れませんが。)
皆さん、違約金を払えっとおしゃっていますが、違約金の額が月謝の何ヶ月文化を知らない方だとおもいますねぇ。結局、違約金をはらうと、1年間の会費をそのジムに払ってしまうことになりますからねぇ。
とりあえず、契約書を確認してください!

#9

僕がかれこれ10年前に某バ○ーズを辞めた方法です。
引っ越ししても、「引っ越し先の25マイル(確か)以内にクラブがある場合は辞める理由にならない」とあったので、「日本へ帰るから(うそ)」と退会理由を言いました。すると「日本までの片道航空券のコピーを送ってくれ」と言ってきました。
しばらくして、年末に一時帰国する時の往復航空券の一枚目(ロス発成田行き)に書いてある「1 of 2」を「1 of 1」に(もちろんコピーしてから)変えて送りました。
その後向こうからは何の音沙汰もなしで、1か月後から引き落としが無くなりました。
連絡くらいしろ〜。
ちなみに「2 of 2」は成田発ロス行き。

引っ越し先25マイル以内って、誰が25マイルも運転してジム行くんだろうって感じですが。今はL○ Fitnessでworkout してます。年単位の契約がないからいいですよ。

引き落としを勝手にとめたり、口座を閉めて引き落としが出来ないようにすると、ヒストリーが悪くなるかもしれないから要注意。

#8

ゴールズの会員権は手数料はかかりますいが他の人に売ることができます。
短期間で入会されたい方は多いので売れますよ。ジムの会費は毎年上がるので
入会時の会員費で更新できるのも魅力です

#11

昔Bフィットネスをやめる時、50マイル以内になければオッケーだったのですが、だいたいどこにでもあるのでそれは不可能、もうひとつは、ワークアウトできないし証明、私は医師の診断書を書いてもらいました。行きつけの日本人のお医者さんに相談してみては?それと、余談ですが、携帯の契約はスプリントの場合、日本へ帰る時は違約金免除でした。

#12

私は某Bフィットネスの会員なんですが、退会したいと思っているものです。でも、もう少しで契約がきれます。こういう場合、勝手にrenewされるのでしょうか?それまでに、remaining membership paymant を払えば、やめれるのでしょうか?それとも、退会届をださないといけないのでしょうか?教えてください。

#13

#12 さん
そんなこと、窓口で聞けば早いじゃないですか〜。電話してみるとかネ。

Plazo para rellenar “  ジムをどうやってやめられる?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.