最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(171view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(150view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
GCの面接

お悩み・相談
#1
  • みーた
  • 2004/07/19 13:48

NVCへプロフィールを送り、アメリカでの手続きが全て済み、残るは日本のアメリカ大使館での面接のみとなりました。
そこで質問ですが、このような場合、日本から面接のお知らせが届くまで、どのくらいの時間がかかるのでしょうか?
ご経験者のお話しがお伺いできれば幸いです。

#2
  • たららん
  • 2004/07/19 (Mon) 19:46
  • 報告

NVCに書類を送付と書かれていますので、抽選に当選された方かと思いますが、面接は当選通知書上部に記載のCase番号順に行なわれます。
 当選者は毎年10万人、配布数は55000人。昨年は当選してもケース番号が高い人は面接が回ってこないという結果もありました。
 19000前後がASIAのカットオフの番号のようです。
 移民局のHPにて現在の進行状況はチェックできます。ですので面接の始まる9月以降に徐々に開始されます。それ以降にどれくらいのペースで面接が行なわれるのか、またはどこでカットされるかは毎年異なるのでなんともいえません。当選者に家族が多ければもちろん、それだけ当選してももらえない人も増えるわけです。Case#が、小さければまず問題なく、書類の不備さえなければ面接通知は届けられると思うのですが。

#3
  • みーた
  • 2004/07/20 (Tue) 11:47
  • 報告

たららんさん、こんにちは。お返事ありがとうございます。
しかし、私は抽選ではなく、雇用ベースによるGCの申請です。
手続きは会社で雇っている弁護士さんに一任しております。
弁護士の方曰く、GC取得は問題なくできると思うが、いつになるかはアメリカ大使館次第なので何とも言えないとのこと。
ですので、もしご経験の方がいらっしゃったらお話しを伺えればと思っております。

“ GCの面接 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。