Select [Problem / Need advice]

1.
Vivinavi Hawaii
Kinder exam cramming and tutoring.(74view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/02 18:10
2.
Vivinavi Hawaii
I have almost no friends in Hawaii.(2kview/13res)
Problem / Need advice 2024/06/01 22:35
3.
Vivinavi Los Angeles
driving school(2kview/74res)
Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
4.
Vivinavi Hawaii
I had a clinic payment written down.(603view/3res)
Problem / Need advice 2024/05/27 18:07
5.
Vivinavi Los Angeles
Change of Address at DMV(4kview/89res)
Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
6.
Vivinavi Hawaii
Mother's Day Gifts(442view/3res)
Problem / Need advice 2024/05/16 16:57
7.
Vivinavi Los Angeles
Minor child enters Japan with U.S. passport(3kview/4res)
Problem / Need advice 2024/05/08 22:19
8.
Vivinavi Hawaii
Punahou Kinder Weight List(923view/3res)
Problem / Need advice 2024/05/08 13:12
9.
Vivinavi Hawaii
Elderly assistance support for elderly people livi...(508view/3res)
Problem / Need advice 2024/05/08 00:09
10.
Vivinavi Los Angeles
What can you tell us about choosing a communicare?(5kview/14res)
Problem / Need advice 2024/05/05 11:07
Topic

Vivinavi New York
部屋を貸したいのですが、トラブルは?

Problem / Need advice
#1
  • Mi
  • 2003/01/27 02:39

 マンハッタンにアパートがあるのですが、仕事の関係でNYにいない事が多くほとんど使っていません。日本人の短期滞在の方に部屋を貸したいと思っているのですが、トラブルがないものなのでしょうか?皆さんはお金の受け取り方法や、いろいろな取り決めはどうしていらっしゃいますか?ちなみに場所はミッドタウンで、ドアマンつきの1ベッドルームです。部屋代はいくら位が妥当なんでしょう??? 
 詳しくご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

#2

Mさん、もしそのアパート3泊とかで貸していただけるのなら貸していただきたいと思うのですが。
私は日本人女性で同行者1名、LAから2月14日よち3泊です。
もちろん、きれいに使わせていただくし、初めてのNYなのでそんなに部屋にいないと思います。笑
以前ハワイに行ったときも同じように仕事でいないと言われた方のお部屋を使わせてもらったこともあるので、いろいろな取り決めも大丈夫だと思います。
部屋代は安ければ安いのに越したことはないですが、そちらで決めていただいて結構です。
よろしくお願いします。

#3

こんにちは。私もMiさんの書き込みの主旨と若干異なってしまうのですが、今年の8-9月頃にNYで滞在できる場所を探しております。ホテルよりもサブレットでお借りできるところがコスト的にもありがたいのですが・・・
おそらくこの掲示板などの他の方のサブレット募集などを見れば大体の相場はわかるのではないかと思います。お金のやりとりの取り決め方などは私はわかりかねるのですが。もしお仕事で日本にいらっしゃる事があるのでしたら、Miさんが日本にいらっしゃる時に少しお会いしたりしてやりとりすることもできそうですね。
もしご興味があるのでしたらご連絡下さい。よろしくお願いします!

#4

こんにちは。私もよく日本とN.Y.を行き来するので部屋を貸しますが、今まで大きな問題はありませんでした。というのも私がいない時もいつも必ずルームメイトが家にはいるので、見張り役とでも言うのでしょうか、彼女がある程度は管理してくれるので問題はありませんでした。
miさんの場合は丸ごと1ベッド貸すという事で心配されている事と思います。
私も前に誰もいない部屋を一度貸したときは心配でした。
参考になるかどうか分かりませんが、私の場合は必ずパスポート番号、日本の住所(実家など)が確認できるもの(免許証など)を見せていただいて、家賃と引き換えに部屋の鍵を渡しています。
もちろん借りる方も不安があるので、部屋の写真、こちらの身元も証明しての交換となりますが。
後は会った時の印象、メールの文面からの印象で直感で信用できるか出来ないかを判断するしかないです。(今まで私の直感は外れた事はなく問題ないです)
ただ、部屋は貸す人によっては掃除をして返さない人も沢山いるので、その辺りは覚悟が必要です。
少しでも気になる相手には貸さない事をお勧めします。
しかし、ほとんどの場合日本人同士の貸し借りは問題が無いのでは?とこれは個人的な意見ですが。
家賃ですが私の場合は、一ヶ月貸す場合は自分が払っているだけを頂いています。予想される光熱費もプラスして。
日割りの場合はそれを30日で割ったりしています。
タイミングでなかなか家賃の折り合いが借り手と合わず、それでもどうしても貸したい場合は家賃をかなり下げたりします。
いろんな状況があると思いますので、臨機応変でいいのでは。
以上経験者談でした。
お役に立てればと思います。

#5

こんにちは。私もよく日本とN.Y.を行き来するので部屋を貸しますが、今まで大きな問題はありませんでした。というのも私がいない時もいつも必ずルームメイトが家にはいるので、見張り役とでも言うのでしょうか、彼女がある程度は管理してくれるので問題はありませんでした。
miさんの場合は丸ごと1ベッド貸すという事で心配されている事と思います。
私も前に誰もいない部屋を一度貸したときは心配でした。
参考になるかどうか分かりませんが、私の場合は必ずパスポート番号、日本の住所(実家など)が確認できるもの(免許証など)を見せていただいて、家賃と引き換えに部屋の鍵を渡しています。
もちろん借りる方も不安があるので、部屋の写真、こちらの身元も証明しての交換となりますが。
後は会った時の印象、メールの文面からの印象で直感で信用できるか出来ないかを判断するしかないです。(今まで私の直感は外れた事はなく問題ないです)
ただ、部屋は貸す人によっては掃除をして返さない人も沢山いるので、その辺りは覚悟が必要です。
少しでも気になる相手には貸さない事をお勧めします。
しかし、ほとんどの場合日本人同士の貸し借りは問題が無いのでは?とこれは個人的な意見ですが。
家賃ですが私の場合は、一ヶ月貸す場合は自分が払っているだけを頂いています。予想される光熱費もプラスして。
日割りの場合はそれを30日で割ったりしています。
タイミングでなかなか家賃の折り合いが借り手と合わず、それでもどうしても貸したい場合は家賃をかなり下げたりします。
いろんな状況があると思いますので、臨機応変でいいのでは。
以上経験者談でした。
お役に立てればと思います。

#6

私の周りでも部屋を貸した人(全員日本人)とトラブルがあったという人がたくさんいて私自身びっくりしています。私も数人に部屋を貸していましたが(悲しいことですが)日本人だからと言って信用してはいけないということです。例えば、家賃滞納していなくなったケースはけっこうあるので、Kyonさんその人達のアドバイスはとてもいいと思います。また私は、細かく書いた同意書にサインをしてもらっています。

Posting period for “ 部屋を貸したいのですが、トラブルは? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.