Show all from recent

321.
Vivinavi 하와이
コーヒ豆を挽ける所(899view/3res)
질문 2023/10/15 10:44
322.
Vivinavi 나리타
成田山表参道「夜の参道めぐり」について(989view/0res)
프리토크 2023/10/12 20:32
323.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本馬がんばれブリーダーズカップ!(982view/4res)
스포츠 2023/10/12 10:55
324.
Vivinavi 하와이
パーソナルスイミングについてお聞きしたいことがあります!(1kview/2res)
질문 2023/10/10 18:48
325.
Vivinavi 로스앤젤레스
外国人生徒の多い京都の公立小中学校(389view/1res)
기타 2023/10/10 06:36
326.
Vivinavi 로스앤젤레스
バイオリニスト吉村妃鞠 8歳(1kview/10res)
기타 2023/10/08 21:26
327.
Vivinavi 지바
クルックフィールズにて13日に公開されるキリエのうた円都LIVEが行われるそうです!(636view/0res)
프리토크 2023/10/08 17:51
328.
Vivinavi 하와이
こうじ の作り方 簡単(1kview/5res)
질문 2023/10/08 10:59
329.
Vivinavi 로스앤젤레스
リンゴ(800view/15res)
질문 2023/10/07 21:40
330.
Vivinavi 하와이
Self storage(1kview/5res)
질문 2023/10/07 16:10
Topic

Vivinavi 하와이
コーヒ豆を挽ける所

질문
#1
  • コーヒー
  • mail
  • 2023/10/13 13:33

コーヒー豆を頂いたのですが、豆を挽ける所を知りませんか?Costcoにあるのを見たことがありますが、そこで買った豆で無いと使えないですよね?多分、今回しか使わないので、わざわざミールを買うのはどうしようかなと思っています。

#2

電動のを一つ買ってはいかがですか?20ドルもしないし。
コーヒー豆のほかに私はナッツを砕くとき使ってます。
サービスで豆だけ引いてくれるところってないと思います。
もしあったとしたらチップで10とか20とか渡すようになるんじゃなかろうか。
Costcoのは店で買った人用でしょう。持ち込んだ豆もどうぞって事はさすがにないと思います。

#3

追記:お友達で持ってる方がいたら話して貸していただけば良いかと。
一回ぐらいなら貸してくれるでしょう。お礼にお菓子でも渡せばいいと思いますよ。
(お菓子が20ドルとかになるならミルを買っちゃう)

#4
  • コーヒー
  • 2023/10/15 (Sun) 10:44
  • Report

ありがとうございます。
最近、キッチンの整理の時にコーヒーマシンを手放したばかりで、またキッチン用品が増えるのが嫌だなと言うのもあったんです。
友達に借りるのも一つの方法ですね!

Posting period for “ コーヒ豆を挽ける所 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi 나리타
成田山表参道「夜の参道めぐり」について

프리토크
#1
  • うなり
  • mail
  • 2023/10/12 20:32

成田山表参道沿いの飲食店とお土産店が、煌びやかにライトアップされる「夜の参道めぐり」が実施されるようですね😊雰囲気がよさそうでとても楽しみです✨
10月14日(土)17時30分~成田観光館にて、点灯式
どんなライトアップになるか楽しみです♪

Posting period for “ 成田山表参道「夜の参道めぐり」について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
日本馬がんばれブリーダーズカップ!

스포츠
#1
  • Zenyatta
  • mail
  • 2023/10/10 14:43

サンタ・アニータでのブリーダーズカップ、もうすぐですね。
日本馬たくさん出て、オーガスト・ロダンも来て、嬉しい!

私は、大抵賭けないですが、馬や乗馬や馬が走ってるの観るの大好きです。

他に馬好きの方、いますか〜?

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/11 (Wed) 08:40
  • Report

これから始まる 大レース
ひしめきあって いななくは
天下のサラブレッド 四才馬
今日はダービー めでたいな
走れ走れ コウタロー
本命穴馬 かきわけて
追いつけ追いこせ引っこぬけ

懐かしい

#3
  • Reila 911
  • 2023/10/11 (Wed) 09:46
  • Report

演歌歌手の前川清さんの馬は?
彼の趣味がすごいよね。
メダカも育てる。

#4
  • 昭和ねおとっつぁん
  • 2023/10/11 (Wed) 12:27
  • Report

演歌歌手の前川清さんの馬は? 
名前はコータロー?

#5
  • ウマ娘
  • 2023/10/12 (Thu) 10:55
  • Report

コピペです。

コイウタは日本の競走馬。 2007年のヴィクトリアマイル(JpnI)の優勝馬で、同年のJRA賞最優秀4歳以上牝馬。
歌手の前川清(名義は有限会社前川企画)の所有馬で、
名前の由来は母馬の名前と前川が所属していた内山田洋とクール・ファイブのヒット曲『恋唄』に由来する。

北島三郎さんの馬はもっと凄いですよね。
2015年には、所有馬「キタサンブラック」が、
「菊花賞」「天皇賞」「ジャパンカップ」「有馬記念」などG1レースを7勝するなど、
輝かしい成績を残し、2016年と2017年には、2年連続で年度代表馬に選出。

Posting period for “ 日本馬がんばれブリーダーズカップ! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi 하와이
パーソナルスイミングについてお聞きしたいことがあります!

질문
#1
  • C
  • mail
  • 2023/10/09 18:42

皆さんの周りに、パーソナルスイミングのレッスンにご興味のある方はどのくらいいらっしゃいますでしょうか!?
(プールなどの場所は相談し、私が出張します)

幼児の水慣れクラスから成人の上手に泳ぎたい人まで教えることができます。
私は10年間競泳をして、現在水球10年目です。競泳でも水球でも全国大会出場、水球では世界大会も出場しました!
今は日本のスイミングスクールで幼児クラスのスイミングレッスンをしながら水球も選手として続けています。
子供が大好きで、いろんな方とコミニケーションを取りながら水泳を教えることが大好きなので、
自分の試合のシーズンが終わり次第やりたいなと思っています

どのくらいの方がパーソナルスイミングをやりたいと言っているのかが気になります!
皆さんの周りにどのくらいいらっしゃるか教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします!

#2
  • m
  • 2023/10/09 (Mon) 23:07
  • Report

4歳の子供にぜひ教えていただきたいです。水中メガネをつけて顔を水にはつけられます。また、浮き輪で浮かんでばた足のように足をバタバタ出来る程度です。

家にはプールがありません。

#3

#2 mさん

お返事ありがとうございます!

本格的に私がパーソナルスイミングを開始するのはまだ少し先になるかと思いますが、その準備で年内に一度はハワイに行くつもりなので、その際に体験という形でパーソナルをすることは可能です!

もしご興味がありましたらお手数ですが個人的にメールしていただけたら嬉しいです!

Posting period for “ パーソナルスイミングについてお聞きしたいことがあります! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
外国人生徒の多い京都の公立小中学校

기타
#1
  • bowcroft
  • mail
  • 2023/10/10 00:11

来年に小学生2年生と中学1年生の子供がいます。帰国を考えていますが二人とも日本語で読み書きができません。
どなたか京都の公立小学校、中学校で外国人生徒が多く日本語のサポートがある学校を知っている方がいたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

Posting period for “ 外国人生徒の多い京都の公立小中学校 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
バイオリニスト吉村妃鞠 8歳

기타
#1
  • An
  • mail
  • 2023/09/27 09:20

Youtube  (赤い衣装の時の演奏)の時が

 特にお勧めの動画です。

 宜しければどうぞ♪

#4
  • sugoi
  • 2023/10/03 (Tue) 09:23
  • Report

幼いから凄いだけではなくてバイオリニストとして世界のトップに立っている..

#5
  • ガセネタ太郎
  • 2023/10/04 (Wed) 01:02
  • Report

うちの孫もバイオリンやってるけど、彼女とそれ程変わらない。
うちの孫にもストラディバリウスを持たせれば彼女以上では?

#8
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/06 (Fri) 08:33
  • Report

ストラディバリウスを持たせれば彼女以上でしょう。

Posting period for “ バイオリニスト吉村妃鞠 8歳 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi 지바
クルックフィールズにて13日に公開されるキリエのうた円都LIVEが行われるそうです!

프리토크
#1
  • sato
  • 2023/10/08 17:51

10月21日にクルックフィールズでアイナ・ジ・エンドさん等が出演される円都LIVEが行われるそうです!
チケット発売期間はもうすぐなのでチェックしてみてください~!

Posting period for “ クルックフィールズにて13日に公開されるキリエのうた円都LIVEが行われるそうです! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi 하와이
こうじ の作り方 簡単

질문
#1
  • kj
  • 2023/10/06 11:43

料理が苦手女子です
体調が最近あまりよくないので
麹を自分で作って チョウカツ を
はじめたいと思っています
手軽に手に入るもの
簡単にできる 麹 の
作り方を
料理上手な方 シェアしていただけますでしょうか
よろしくお願いします

#2

えーっと、麹そのものを自分で作りたいって事でいいんでしょうか?
そうだとしたらまず種麹(麹菌)を準備しなければいけません。確かAmazonで売っていたと思います。
で、麹の作り方はネットで本職の方が作り方を載せていますのでそれで作れます。
それほど工程は多くないので作る事は難しくないと思いますよ。
できている麹なら確かドンキなどで売ってましたので手に入りやすいかと思います。

私は出来合いの塩麹で肉や魚を漬け込むのによく使います。お肉なら柔らかくなって
まろやかな塩味がつくので美味しいですね。
あとはマルカイで三五八漬の素が売っているのでそれで漬物を作ります。
福島の郷土食ですが甘みのある漬物ができます。

#3
  • non
  • 2023/10/07 (Sat) 03:04
  • Report

kjさん

料理が得意でなく体調不良なら麹を作る何て

難しく時間のかかる事を選ばずに、麹を買ったほうがいいでしょう。

料理好きな私でも麹を作った事がありません。

麹の味噌は何処でも売っているし。麹をお味噌汁から取れますよ。

Youtubeで色々な健康法が探せます。

出来る事から直ぐ始めてみましょう。

#4
  • 斉田
  • 2023/10/07 (Sat) 17:16
  • Report

麴を作るには、大掛かりな工場が必要になります。

莫大な資金と、人材が必要となります

#5

追記 厳密に言えばプロセスはそんなに大変ではありません、作ったことあります。
ただ3日かかるので待つのが面倒なので以降は買ってます。

#6
  • ddmm808
  • 2023/10/08 (Sun) 10:59
  • Report

既製の米麹を使い、みそをはじめ塩麹、醤油麹、玉ねぎ麹作りなどを楽しんでいましたが、今週末初めて米麹作りにチャレンジしている者です。Haloさんもおっしゃっている様に麹作り自体はそんなに大変ではありませんが(膨大な資金も人材も工場も不要です)、完成まで3日かかるのと、しっかり温度調節をしなくてはいけないのがちょっと大変です(しなくてもいいのでしょうが、初めてなのでどんな環境でどれくらい温度が上がり下がりするのかを次回の時のために把握しておきたいので私は寝てる時以外は1時間に一回は確認するようにしています)。もし体調があまり良くなく、手っ取り早く麹のメリットを取り入れたいのであればドンキやにじやなどに売っているコールドマウンテン社の米麹を使うのがおすすめです。なお、ドンキには他のメーカーのもの(たしか日本から輸入した日本産)もありますが、こちらを10袋ほど使った感想はコールドマウンテン社よりも麹のパワーが劣る、というところです。かなり菌が弱まっているのか醤油麹や味噌などの仕上がりもコールドマウンテン社のものほどしっかりしたものにはなりませんでした。ちなみにコールドマウンテン社のものは、にじやの方がドンキより若干お安かったです(10月初旬時点)。私は胃腸があまり強くないのですが、発酵食を毎食少しずつ摂取してから体調が良くなりました。KJさんの体調も良くなるといいですね。

Posting period for “ こうじ の作り方 簡単 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
リンゴ

질문
#1
  • apple
  • mail
  • 2023/10/02 12:32

庭に富士リンゴがなりました。

いつも、赤くなるまで収穫しないでいますが、いざ取ると

鳥がかじっていたりしています。

 それで質問なのですが、

(1)青いリンゴは、収穫しても、しばらくすると、自然に赤くなるのでしょうか?

(2)まだ、青いうちでも食べても問題がないのでしょうか?

(3)リンゴの木が高くならない方法とは?

以上よろしくお願いいたします。

#2
  • ガセネタ太郎
  • 2023/10/02 (Mon) 13:55
  • Report

(1)青いリンゴは、収穫しても、しばらくすると、自然に赤くなるのでしょうか?
ならない

(2)まだ、青いうちでも食べても問題がないのでしょうか?
食えるが酸っぱいだろ

(3)リンゴの木が高くならない方法とは?
上を伐採する

赤くなるリンゴなら青りんごとは違う まぁ普通は食わないな
鳥、虫に食われるんなら木ごとネット被せるとかすればいい

#14
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/04 (Wed) 09:19
  • Report

創世記では
リンゴでは神から「善悪を知る木から取って食べてはならない、
それを取って食べると、きっと死ぬであろう」とだけ言ってる。

リンゴを食べるときは食べなくてジュースにして飲んでいる。

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/05 (Thu) 07:36
  • Report

10月5日はアップルコンピュータ創業のスティーブ・ジョブズ氏の命日

アップルコンピュータの名前はビートルズのレコード会社から、
ジョブズ氏がリンゴ農園で働いていたの由来があるようだが
日本法人ではビートルズのレコード会社の名前に由来するという説が有力らしい。
一時期働いていたアタリの名前より先にくるとの理由でアップルになったの説もあるらしい。

#16
  • k
  • 2023/10/07 (Sat) 21:40
  • Report

我が家にもフジ林檎の樹があります。 今赤くなり フジらしい甘みも出てきました!
我が家も赤くなるまで 待っていますが、やはり鳥やワスプにやられます。
ワスプの場合、早い段階で一度かじられるのと熟し時期に思いっきり食べられてしまいます。
ワスプが少し齧ったものは やはり甘いです!(かじられた部分は雌鳥達にあげてます)イエローデリシャスもやっと黄色く色づき甘味が出ました!

若い段階で実をつんでも赤くなるより萎びてしまいます。。。林檎の樹は毎年冬剪定しているので、6ftちょっと大きいくらいです。
クッキングアップルもあるのですが、、、今年は実が小さく皮を剥いてアップルパイのスタフィン作りは大変だな〜と思っていていたら 一昨日ご近所さんが大きい実のクッキングアップルを30個ほど持ってきてくれて、今日 アップルクランブルにして食べました!おおきい実は皮剥きが楽で助かります!

もし appleさんのフジの実が大きければ 赤くなる前に果樹用の薄い白紙袋を一個一個に掛けるのも手ですが、、、

Posting period for “ リンゴ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi 하와이
Self storage

질문
#1
  • storage
  • 2023/10/05 15:13

日本への一時帰国を予定しています。
次回ハワイに戻ってくるのがいつ頃になるかわからず家賃がもったいないため、
アパートの契約は解約して荷物をストレージに保管して帰国しようか検討中です。
セルフストレージを今まで利用した経験がないため利用されたことがある方に体験談を伺いたいです。
ホノルル市内でこのストレージがおすすめ、またはここはやめたほうがいい、預けたらこうなった失敗談等なんでもいいので教えてください。
ハワイなので特に害獣害虫等の衛生面が気になっています。
あわせて長期帰国中車をこのように保管していた、または安全に保管してもらえるサービス等ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。

#2
  • KAHALA
  • 2023/10/05 (Thu) 23:36
  • Report

友人が同じようにして、Kaimukiのストレージに荷物を預け、車を人に預けて1年以上経ってからハワイに戻ってきました。戻っても住む場所が決まらず
シェアで数週間ハワイにいましたが、結局ストレージに置いた服などは半分以上捨てて、帰りました。車も預けたところに必要以上に乗り回されてマイルが増えていて泣いてました。
TOTAL数千ドルもコストがかかってしまいました。
結論は、荷物はびびなびで売り切って、売れなかったものは捨てて、車も、ビビナビで売って、体一つになった方が次の生活が楽です。

#4
  • min
  • 2023/10/06 (Fri) 03:24
  • Report

引っ越しの為ではなく、
家が狭い為に、カカアコのストレージを借りていました。
が、、2ヶ月間の里帰り中に閉業の連絡が入り、急遽別の場所で借りましたが、ハワイに戻ってから荷物の引っ越しは大変でした。
そんな事もあると知って欲しいです。
私達が借りているのは冷房完備の所なので害虫などは大丈夫ですよ。

車はホノルルオート(レンタカー屋さん)で預かって頂きましたが
パーキング代+管理費ですのでお安くはないですよ。
でも、我が家は一軒家でガレージは屋根無しなので、車がずっと停まっていると留守だと判るし、バッテリーの心配もあるので預けて良かったですよ。

#5

#2 KAHALA さん
お友達のお話をシェアしてくださりありがとうございます。
確かに帰国が長引く場合は無駄にコストがかかってしまう可能性がありますね。
その辺をもう一度よく考えてから決めたいと思います。
ありがとうございました。

#6

#4 min さん
実際に使っていらっしゃった方から口コミいただけて嬉しいです。
しっかり管理されているストレージならペストコントロールもされてるようでその点は安心しました。
ですが、閉業する可能性までは考えていなかったため考え直す必要がありますね。
限られた時間でのストレージの引越し大変だったことでしょう、おつかれさまでした。

車に関しても詳細を教えていただきありがとうございます。
盗難とバッテリーも心配なので、こちらに関しては多少値が張っても安心できる場所に預けたいなと思っております。
大変参考になりました。ありがとうございました。

Posting period for “ Self storage ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.