최신내용부터 전체표시

41.
비비나비 하와이
Driver license renewalをKioskでされた事ある方いますか?(531view/2res)
질문 2025/01/20 21:30
42.
비비나비 하와이
二重国籍者の米国への渡航・出国入国について(1kview/5res)
고민 / 상담 2025/01/19 23:00
43.
비비나비 댈러스
【相談希望】2月にプレイノに引っ越し予定です。(115view/1res)
생활 2025/01/19 16:59
44.
비비나비 로스앤젤레스
おもちを買えるところ(1kview/23res)
질문 2025/01/19 07:47
45.
비비나비 로스앤젤레스
今の彼でいいかどうか(220view/1res)
고민 / 상담 2025/01/16 08:10
46.
비비나비 하와이
Smart Android TV Boxが壊れました!教えてください。(150view/0res)
고민 / 상담 2025/01/15 01:18
47.
비비나비 샌프란시스코
SFの日本大使館近くのパーキング(127view/0res)
입소문 2025/01/13 22:17
48.
비비나비 하와이
ワイキキのレンタルオフィス(774view/7res)
질문 2025/01/12 23:36
49.
비비나비 로스앤젤레스
ロサンゼルスで日本語で学べる料理教室について(994view/9res)
질문 2025/01/12 12:18
50.
비비나비 로스앤젤레스
マイクロソフト社を名乗る不愉快な連中(292view/1res)
IT / 기술 2025/01/12 07:51
토픽

비비나비 하와이
Driver license renewalをKioskでされた事ある方いますか?

질문
#1

リニューアルのやり方を調べていたら、Kioskでも手数料がかかりますができるようなのですが、スムーズにできるでしょうか?マシンがすぐ故障してエラーになったりするイメージがあるますが、Kioskでできたら便利だなと思っています。

#2
  • まこ
  • 2025/01/20 (Mon) 20:20
  • 신고

トピ主さん

Kioskとは何処の事でしょうか?
私は車のレジストレーションはSafewayにある機械で簡単に出来ました。クレジットカード払いです。
リニューアルは改めて写真を撮られるので機械では出来ないと思っていました。

#3
  • Car
  • 2025/01/20 (Mon) 21:30
  • 신고

まこさん
KioskとはSafewayにある機械の事です。車のレジストレーションに使うものなんですね!すみません。私はペーパードライバーなのでかなり無知でした。確かに写真も撮るオフィスに行くないと無理ですね。すっかりコロナの間に新しいシステムができたのでは無いかと勘違いしていました。

“ Driver license renewalをKioskでされた事ある方いますか? ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

비비나비 하와이
二重国籍者の米国への渡航・出国入国について

고민 / 상담
#1
  • 妻が二重国籍
  • 메일
  • 2025/01/07 05:27

妻が日米の二重国籍です。2月の初旬に挙式&新婚旅行をかねてハワイにいくのですが以下状況です。
・往復航空券を日本のパスポート情報で予約
・日本のパスポートは結婚後の姓
・米国のパスポートは結婚前の旧姓

この場合の以下の懸念があると思うのですが、どなたか知見はございませんでしょうか?
この状況だと、そもそも出国も危うい状況なのでしょうか?

往路に関して
・日本出国時は日本のパスポートを使用(チェックイン&出国審査)
・米国入国時は米国パスポートを使用(この際に姓が異なるが米国への入国は可能?)

復路に関して
・チェックインは日本のパスポートを使用
・出国審査は米国パスポートを使用(この際に航空券と姓が異なるが出国できる?)
・日本入国時は日本のパスポートを使用

もっと早く気づけばよかったのですが、フライトまで5週間とあまり時間がなく、米国領事館のHPを確認すると、パスポート更新は通常6〜8週間かかると記載があり間に合いません。

最悪、航空券側の名称変更も検討しなくてはいけないと思いますので、どなたかご知見がありましたらアドバイスいただければ幸いです。

#2

奥さまが日本のパスポートをお持ちで、航空券もそのお名前で取っているのなら、往復日本のパスポートで出入国されれば宜しいのでは?アメリカのパスポートに拘る必要は無いと思います。但しその際はESTA申請も必要になりますね。

因みにアメリカは二重国籍を容認していますから、出国は日本のパスポートでアメリカ入国はアメリカのパスポートでも良いのですが、日本では23際以上はどちらかを選択しなければいけないので日本のパスポートを使用して帰国するとアメリカ入国の情報が記載されませんので色々疑われます。奥さまが23際以上ならば往復日本のパスポート使用が無難だと思います。
アメリカのパスポートで往復されたいのであれば航空券のお名前は旧姓に変えるべきだと思います。日本出国時や帰国時の搭乗チェックインの際に面倒になると想像出来ます。

#4

奥様が
① 日本国籍でありながらアメリカ国籍を取得
② ご両親が日本人で、奥様はアメリカで出生し二重国籍

上記のどちらかで対応は変わります。

①の場合はAGさんが仰るように日本では容認されていないので
どちらかを選ぶ必要があるのですが、日本への入出国を日本のパスポートですれば問題ありません。
近い将来、選んで下さいね。

②の場合、娘も息子もアメリカで産まれアメリカ国籍ですが、私は日本国籍なので、日本国籍も所持しています(2人共、30才過ぎてます)
因みに旦那も60才ですが二重国籍のままです。

日本のパスポートを更新する時には、やんわりと選んで下さいね。と言われますが強要はされていません。
娘は結婚しており、
例えば、
現在の名字は(Itami)
アメリカのパスポートは私達の名字(Haneda)
日本のパスポートは私の旧姓(Narita)
ですが、問題無く日本に行っています。
そして、二重国籍を保持する予定です。

飛行機の予約はパスポートの名前ならどちらでも大丈夫です。
アメリカ、日本共に航空会社のカウンターで両パスポートの提示をします。

往路の税関では
日本を出国→日本パスポート
ハワイ到着→アメリカのパスポート

復路の税関では
アメリカを出国→税関は無く航空会社のカウンター両パスポートを提示
日本到着→日本のパスポート

もし、パスポートの名前が違うと言う事が心配であれば、
念のために戸籍謄本の写しを携帯されてはいかがですか?

1番してはいけないのは
アメリカ国籍を所持していながらESTAの申請をする事だと思います。
ESTAの質問欄に日本以外の国の市民ですか?などあり、
いいえにチェックしてしまうと、アメリカの国に対して嘘を言う事になり非常に不利となります。

一応、航空会社にも問い合わせてみたらいかがですか?

#5
  • 妻が二重国籍
  • 2025/01/16 (Thu) 04:53
  • 신고

>AG様、min様
ご回答ありがとうございます。
私の妻のパターンは、出生がアメリカだったので、min様のパターンで言う②の方です。

不安だったので、esta申請をしようと思った所まさにmin様がご指摘の事項にひっかかり申請を中断してました。
苗字が変わろうが、アメリカとしては旧姓が正ということで、ご指摘の戸籍謄本の写しで対応したいと思います。
因みに航空会社にも確認しましたが、結論としては判断出来ないとの回答でした。
反応としては、特段問題無いと思うが、問題無いと確実には言えないので、不安なら国籍を決めてesta申請して日本人として行ってください。と言うような内容でした。

#6
  • min
  • 2025/01/19 (Sun) 23:00
  • 신고

こんにちは

1つ訂正をさせて下さい。
アメリカのパスポートは旧姓が正解では無く
旧姓でも問題がないという事です。
娘は結婚して3年経ちますが、変更するのは次の更新の時で問題無いと言われました。

飛行機のチケットと、どちらかのパスポートの名前が同じであれば飛行機には乗れます。
ただし、両パスポートを所持して下さいね。

アメリカの入国審査では
お二人揃って入国審査のカウンターに進んで下さいね。
奥様はアメリカ人としての入国なのでアメリカのパスポートだけで、飛行場のチケット等の提示は必要ありません。

アメリカ出国の際は
飛行場会社のカウンターで両方のパスポートを提示します。
そして手荷物検査の所でパスポートの提示が必要ですが、
アメリカのパスポートで通って下さい。

基本、日本の出入国は日本のパスポート
アメリカの出入国はアメリカのパスポートと覚えておけば大丈夫です。

挙式、ハネムーン、素敵な旅になりますように💒

“ 二重国籍者の米国への渡航・出国入国について ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

비비나비 댈러스
【相談希望】2月にプレイノに引っ越し予定です。

생활
#1
  • KOHEI
  • 메일
  • 2025/01/16 23:09

2月にカリフォルニア州トーランスより、プレイノに引っ越し予定です。
3歳の娘がおり、保育園の情報や生活環境や治安などについて教えていただきたいです。
また、住まいについても、日本人の方の多いアパートなど、教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

“ 【相談希望】2月にプレイノに引っ越し予定です。 ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

비비나비 로스앤젤레스
おもちを買えるところ

질문
#1
  • もちもちこ
  • 메일
  • 2025/01/13 21:25

日系のスーパーに行けば買えることは承知しておりますが、おもちを砕いて乾かして揚げる揚げ餅を作りたいのでできるだけ安く買いたいです。
お友達が自宅でひらくポットラックで作りたいらしく、結構な量になるので値段が😭
日本の切り餅みたいなのを中国系のスーパーで探してみたんですがないので、あの切り餅ってもしかして日本特有のものなのか?とも思っていますがどうでしょうか?
中国系だと安く買えるのではないかと期待していたので残念です。
もし大量に安く買えるところがあれば是非教えてください。

#14
  • もっともだね
  • 2025/01/15 (Wed) 23:16
  • 신고

韓国はトックだけど日本の餅とはだいぶ違う だから日本の餅を作って売ってるわけが無い
まぁ、揚げるのならトックでも日本の揚げ餅みたいに出来るかもしれんけど

#15
  • とんとん
  • 2025/01/16 (Thu) 07:04
  • 신고

今年は間に合わないですが、今後の事を考えると餅つき機を購入された方が良さそうですね。簡単ですし、楽しいですよ。

#17
  • もっともだ
  • 2025/01/16 (Thu) 09:08
  • 신고

餅つき機>餅だけ しかし一回で大量に作れる
パン焼き機>高い機械は知らないが、ほかで蒸す工程をしなければならないが餅もパンも作れる
どっちを取るかはあなた次第

#20
  • お茶
  • 2025/01/17 (Fri) 08:37
  • 신고

いつもガーデナの和菓子屋「ちからもち」でお餅を買っています。
閉店前に売れ残りがあったら安く購入できるかも?
揚げ餅を作ると相談したら対応してもらえるかもしれませんね。

#24
  • もちもちこ
  • 2025/01/19 (Sun) 07:47
  • 신고

お茶さん!おもち屋さんがあることを初めて知りました。YELPで見たら日系スーパーにKomochiを出されてるところみたいでさらにうれしいです。大好きで柔らかいのが売ってる時は必ず買っていますが最近タイミングが悪いのかお店に並んでいるのを見ません。今回は白いお餅を探していますが、このお餅屋さんは綺麗なお餅もたくさんあるみたいなので行ってみたいと思います。ありがとうございました!

“ おもちを買えるところ ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

비비나비 로스앤젤레스
今の彼でいいかどうか

고민 / 상담
#1
  • うみ
  • 메일
  • 2025/01/16 06:42

とても優しいアジア人彼がいますが、二人の将来や家族になることを考えていないような印象を受けます。価値観の違いなどもあり、この人と結婚したいかどうかもわかりません。若くもないので年齢的に焦りを感じていますが、日本人との出会いもすごく難しいここアメリカ。このまま付き合っていいのか不安です。それでも日本人なら安心というわけでもないのでしょうか。 似たようなことを経験してる人いますか

“ 今の彼でいいかどうか ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

비비나비 하와이
Smart Android TV Boxが壊れました!教えてください。

고민 / 상담
#1
  • マンゴー
  • 메일
  • 2025/01/15 01:18

FUJI TVをSmart Android TV Boxを使って観てたのですが、突然ボンッと音がして消えてしまいました。BOXを見るといつも赤、青とつくライトも消えました。
きっと、簡単な事かもしれませんが全く分からないので教えて下さい。Amazonなどで同じAndroidと書かれたBOXを買って同じように繋げば良いだけでしょうか?
値段も$300くらいする高いのから$30くらいの安いのありますがどれでも同じでしょうか?繋ぎ直しただけで良いのでしょうか?
すみません教えて下さい。

“ Smart Android TV Boxが壊れました!教えてください。 ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

비비나비 샌프란시스코
SFの日本大使館近くのパーキング

입소문
#1
  • リバーサイドえるも
  • 메일
  • 2025/01/13 22:17

今週平日日中にパスポートをとりにSFの日本大使館にいかなくてはいけません。日本大使館の近くで駐車場を探すと色々あるのですが、どれかおすすめのものがありますか?何か情報をいただけたらありがたいです。サウスベイからいくので少し憂鬱になっています。。

“ SFの日本大使館近くのパーキング ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

비비나비 하와이
ワイキキのレンタルオフィス

질문
#1
  • LoveKihei
  • 메일
  • 2025/01/09 16:57

ワイキキで時間貸しているレンタルオフィスをご存知でしたら教えてください。
宜しくお願い致します。

#2
  • uco
  • 2025/01/09 (Thu) 18:01
  • 신고

日本語読めるオーナーは少ないので
ここで聞くより、空きテナントに行って
オーナーに連絡したほうが早いと思います。

#3

レンタルオフィス出来ますが、使用目的はなんでしょうか?

#4
  • ハワイ
  • 2025/01/10 (Fri) 23:45
  • 신고

International Market PlaceのKuhio Ave側のMitsuwaの隣に、HUB Co Workingがあります。
そこに行かれて、聞かれたら良いと思います。

“ ワイキキのレンタルオフィス ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

비비나비 로스앤젤레스
ロサンゼルスで日本語で学べる料理教室について

질문
#1

皆さん、こんにちは。

ロサンゼルスにある日本料理の料理教室について調べているのですが、見つかった教室のほとんどは英語で教えているようです。英語を話す方向けに開かれている教室が多い印象です。

もし、日本語で学べる料理教室をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけませんか?特に日本語で説明や指導が行われるクラスがあれば、とてもありがたいです!

よろしくお願いします。

#4
  • yt
  • 2025/01/07 (Tue) 11:14
  • 신고

自分もユーチューブで何でも作れるようになりました。

#5
  • 素朴な疑問
  • 2025/01/07 (Tue) 12:16
  • 신고

料理も習いたいけど、直接交流して知り合いを増やしたいのでは。

#6
  • drj
  • 2025/01/07 (Tue) 12:44
  • 신고

そうですね、料理もいいけど、直接交流して知り合いを増やすのも素敵ですね。

#7
  • dobon
  • 2025/01/11 (Sat) 23:10
  • 신고

寒い夜に豚足を3時間ほど煮込んだ

和風に味付け
美味しかったね。。。

#8
  • ユーチューブ先生
  • 2025/01/11 (Sat) 23:29
  • 신고

豚足は電気圧力鍋でスイッチ入れてから食べれるまで40分でとろとろ それもスイッチ入れたら寝てられる
私はほんだしと塩だけで茹でて、たれのほうを重点に作る 最高においしい

“ ロサンゼルスで日本語で学べる料理教室について ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

비비나비 로스앤젤레스
マイクロソフト社を名乗る不愉快な連中

IT / 기술
#1
  • dobon
  • 메일
  • 2025/01/11 22:57

ウイルスに感染していますと言われ彼の話を聞いていましたが
巧妙な手口で来ました
銀行員に成りすました会話
銀行が近所なので支店に行くとそんな人は存在しなくて嘘
銀行員と僕の話を聞いていた相手は電話を切った。
高齢者を狙った詐欺に注意しましょう。

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2025/01/12 (Sun) 07:51
  • 신고

知らない電話番号には出ないのが一番

“ マイクロソフト社を名乗る不愉快な連中 ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기