「疑問・質問」を表示中

471.
びびなび ロサンゼルス
軟式野球ボール(4kview/21res)
疑問・質問 2021/09/19 01:19
472.
びびなび ハワイ
customer service(2kview/7res)
疑問・質問 2021/09/08 21:30
473.
びびなび ハワイ
韓国からハワイへの渡航(6kview/8res)
疑問・質問 2021/09/07 15:18
474.
びびなび ロサンゼルス
日本で発行されたワクチン証明書は米国で使える?(2kview/13res)
疑問・質問 2021/09/05 09:54
475.
びびなび ロサンゼルス
歯の矯正(582view/0res)
疑問・質問 2021/09/03 21:13
476.
びびなび サンフランシスコ
スタバにマイカップを持って行きますか?(1kview/6res)
疑問・質問 2021/09/03 21:13
477.
びびなび ニューヨーク
タイムマシンを使わせて頂ける方どうか助けてください!(1kview/0res)
疑問・質問 2021/09/01 18:48
478.
びびなび バンクーバー
タイムマシンを使わせて頂ける方どうか助けてください!(867view/0res)
疑問・質問 2021/09/01 18:41
479.
びびなび ハワイ
X has(5kview/7res)
疑問・質問 2021/08/31 22:08
480.
びびなび ロサンゼルス
盗み食い犯を見つける為のカメラ(9kview/34res)
疑問・質問 2021/08/29 14:41
トピック

びびなび ロサンゼルス
軟式野球ボール

疑問・質問
#1
  • 野球
  • mail
  • 2021/09/15 15:02

タイトル通りです。軟式球を探しています、アメリカには売っていないと聞いたのですが、だいぶ前に草野球をした際に軟式ボールを使っていたのを覚えています。
どなたか情報がある方、教えてください。

#18
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/09/17 (Fri) 18:05
  • 報告

#14

何で日本語のびびなびにこだわってんの?

#19
  • 無知
  • 2021/09/18 (Sat) 09:23
  • 報告

#14

>何で日本製にこだわんの?

日本製とチャイナ製がありゃ多少高くても日本製があたりめーだろ 
まぁ、底辺貧乏じゃしょうがない

#20
  • 昭和のおとっつあぁん3
  • 2021/09/18 (Sat) 16:07
  • 報告

無知

お前は日本製と中国製しか選択肢がないんか?
さすが無知www

#21
  • 1つ叩かれたら2つ叩き返せ
  • 2021/09/18 (Sat) 17:36
  • 報告

ここでいつまでも続くのは貶しと悪態ニダ

#22
  • 野球
  • 2021/09/19 (Sun) 01:19
  • 報告

こっちで趣味程度の範囲内で草野球やっている人たちっているんですか?いたら教えてほしいです笑

“ 軟式野球ボール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
customer service

疑問・質問
#1
  • cocovita
  • mail
  • 2021/09/05 18:14

先日カヘカのドンキで返品した際とても不快な思いをし、疑問&質問がある為ここに投稿させて頂きました。

•購入した商品の一部を返品•交換する為カスタマーサービスにてレシートを渡し、担当者がレジで操作しながら同時に別件で館内放送を流す。
•カード(debit)払いだったので数日後に銀行にdepositされると認識し、その場で交換したい商品をカードで支払いお店を出る。
(ここでうっかりしたのが、refundのレシートが無いのに気付かなかった事。)
•一週間後、口座に返金させていない事に気付き再度カスタマーサービスにて確認する。
•同じ担当者にオリジナルのレシートを見せるとdebitなのでcash refundと言われたが現金での返金はされていない。
•refundのレシートを貰っていないと言うと、cash refundはノーレシートと言われる。
•レシートの請求をするとRETURN TRANSACTIONという正規のレシートと違うコピーを見せられ、返金している事を告げられ納得の行かないまま帰宅する。

今思えば金額も微々たるものだし、ここで引き下がっていれば嫌な思いをせずに済んだのでしょう。しかしながら、白黒はっきりさせたい性格が仇になってしまいました。どう思い起こしても現金を貰っていないし、その証拠に私はいつもカード払いで現金、特に小銭はお財布に入れない主義です。もし小銭がお財布に入っていたら私の思い込みでしたがここまではっきりしていた為、再びカスタマーサービスへ💦

同じ担当者より記憶が曖昧な説明をされ、兎に角現金を受け取っていない事を主張するとあたかも言いがかりを付けるから仕方なく
声を荒げた言い方で返金されとても不快な思いをしました。最終的に返金されましたが、こんな思いをするならスルーすれば良かったとつくづく反省です(泣)

ハワイは15年近く住んでいるのでこれまでに何回かrefundをした経験がありますが、大型の小売店でcash refundのレシートが出ないことなどあるのでしょうか? 客側は返金された証拠がありません。私と同じ様なケースが無いのかと聞くとNOと返されましたが大変疑問に思います。
そして今回の事でレシートをもらう大切さを学びました。
もし私がアメリカ人だったら担当者は同じように接していなかったでしょう。クレーマーのような質の悪い客もいますが、今一度カスタマーサービスの心得を持って接して欲しかったと思います。国民性のギャップを痛感した出来事でした。

#4
  • nuiloamama
  • 2021/09/05 (Sun) 20:20
  • 報告

こんにちは。
悔しい思いをされましたね。
ドンキではどうか判りませんが、キャッシュを扱う場所にはカメラが付いていませんかね?

何年も前ですが、ABCストアで日本から修学旅行で来た高校生がお財布を無くし困っていました。最後に利用したABCストアに尋ねたくても英語が通じず困っていたので通訳に入りました。
ABCストアのマネージャーは利用した時間帯とレジの場所を高校生に聞きレコーダーをチェックしてくれましたよ。
私も見ましたが、高校生は購入後にお財布をジャケットのポケットに入れる所まで、写っていました。

その後、最近ですが、私自身がクレジットカードを無くしてしまい、アラモアナのROSSで最後に購入した為、聞きに行って見ました。店員さんは、後ろへチェックに行ってくれましたが、貴方はクレジットカードをグレーの財布にしまっているのが確認されました。と教えてくれました。

なので、殆どのお店はレコーダーを設置しているのではないでしょうか?リファウンドをしてくれた店員では無く、最初にマネージャーを呼んでもらったら良かったかもしれませんね。

モヤモヤが早く晴れますように。何かストレス解消して下さいね。

#5
  • cocovita
  • 2021/09/05 (Sun) 21:04
  • 報告

nuiloamamaさん

そうなんですね。レコーダーで確認出来ていれば一目瞭然、嫌な思いをせずに済んでいたはずです。
おそらくドンキでは対応していないのでしょう。担当者はスーパーバイザーでしたがあの対応には流石に憤りを感じました。
レシートは通常オリジナルとrefundをアタッチして渡さないのかと聞くと、cash refundの場合は渡さないらしく
他は他、ドンキはドンキのやり方があるそうです。レコーダーも含めシステムが旧式なのでしょう。
コメントを頂き大変参考になりました。ありがとうございます!

#6
  • ほのるる
  • 2021/09/06 (Mon) 22:09
  • 報告

ドン・キホーテのカスタマーサービスは最低です。

キャッシャーさんが間違って、同じ商品を5回カウントして僕にチャージをしてしまい。
2回分は返金してくれましたが、レシートにまだ3回残ってました。

キャッシャーさんが2回分返金してあげてくださいと、言ったのにも関わらず、
カスタマーサービスの人間は、「貴方は同じ商品を3つ購入したんでしょう?」と、
言い出したので、「これ見ろよ。」と、言ったら、いやいや返金しやがった。

すげーうざかった。

#7
  • cocovita
  • 2021/09/07 (Tue) 00:31
  • 報告

ほのるるさん

誰でも思い込みとか勘違いしたりしますが、自分の感情を相手にぶつけないで欲しいです。
私もあの日はもやもやして半日が台無しでした。

#8
  • コロナが悪い?
  • mail
  • 2021/09/08 (Wed) 21:30
  • 報告

ここはハワイです アメリカです
アメリカではクレジットカードを使いましょう。

キャッシュをくれようとしてもう断ればいい カードの方にリファンドしてもらってください。

“ customer service ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
韓国からハワイへの渡航

疑問・質問
#1
  • Kay
  • mail
  • 2021/09/01 22:30

韓国からハワイへ渡航します(出張の為)

9/13からレストランやバー、娯楽施設等で入店時にワクチン接種の証明か48時間以内の陰性証明を提示しないといけなくなったと知りましたが、このワクチン証明はアメリカ国外で接種したものでもいいのでしょうか?
領事館からのメールでは米国で接種した証明、とだけ書かれていたので疑問に思いました。今並行して調べていますが、どなたかご存知の方がいたら情報のシェアを頂きたくこちらへ投稿させて頂きました。

宜しくお願い致します。

#5
  • ワクチン証明
  • 2021/09/02 (Thu) 18:28
  • 報告

Kzooからアップデートが出ていたのでリンク貼ります。
条件を満たせばCDC発行でなくても良いそうです。
これなら出張も大丈夫そうですね!

海外からの渡航者のワクチン接種証明書の条件:
– FDA(米国食品医薬品局)が承認している新型コロナウイルス感染症のワクチン接種メーカーであること(ファイザー、モデルナ、またはジョンソンアンドジョンソンのいづれか)
– 最終接種日より15日経過していること
– 公的機関(自治体)が発行したワクチン証明書であること
– 英語にて接種証明記載されていること
(注意)アストラゼネカ社のワクチンは米国食品医薬品局から正式なワクチンとして現在承認されていません。

身分証明書の条件:
-氏名と顔写真があるもの
-氏名と生年月日があるもの

例:パスポート、ハワイ州が発行する身分証明書、運転免許証、学生・在職証明証

https://kzoohawaii.com/hawaii-news/post-10357/?fbclid=IwAR2WLITuYEAO0UpZWRufgjOaunZjyl-HowXx4cuI_5GlX11zB5HYW-nqSmc

#6
  • Kay
  • 2021/09/02 (Thu) 18:36
  • 報告

ワクチン証明様

ご丁寧にありがとうございます!
市役所に電話が繋がらなかったので、大変助かりました。
引き続き感染に気をつけて不要な外出を避けて過ごしたいと思います!

ワクチン証明様もくれぐれもお気を付け下さいませ!

#7

再度アップデートが有り現時点では海外発行の証明は対象外になりました。今後対象に認められるといいですね。

https://www.allhawaii.jp/covid19/news/20210831/

#8
  • ほのるる
  • 2021/09/06 (Mon) 22:15
  • 報告

Safe Travel SiteにUploadされてる情報は使えますよ。

なので、48時間以内のPCRテストは不要ですよ。

9月13日からは、Safe Travelとの調整が必要で、現時点では
海外からのワクチン接種カードは利用出来ません。

それと、9月13日からの措置は60日間のみと思われてる方々
いらっしゃいますが、60日間はパイロットプログラムです。
その後は、本格的な運用になると思います。

9月15日から、マウイ郡で同様な事が始まります。但し、
ホノルル市より規模は小さい見たいです。

カウアイ郡とハワイ郡は、様子見だそうです。

*マウイ郡は、マウイ島、ラナイ島、モロカイ島を
 さします。

#9
  • Kay
  • 2021/09/07 (Tue) 15:18
  • 報告

虹男さん、ほのるるさん

ありがとうございました!
今回の出張は見送りになり、様子を見る事にしました。
情報を書き込んでくれた皆さま本当にありがとうございました。

くれぐれもお気を付けくださいませ!

“ 韓国からハワイへの渡航 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本で発行されたワクチン証明書は米国で使える?

疑問・質問
#1
  • ジャック
  • mail
  • 2021/09/02 12:10

日本でコロナワクチンを2回接種しました。しばらく日本で滞在する予定だったのですが、家族の都合で先日急遽ロサンゼルスに戻って来ました。こちらに戻る前に日本の自治体からワクチン接種証明書(通称ワクチンパスポート)をもらって来ましたが、これってアメリカのレストラン等に入る際に有効かどうか、試された方いらっしゃいますか?私はまだ屋外席があるレストランにしか行ってないからなのか、証明書の提示を求められたことがありません。また、カリフォルニア州が発行してる公式の証明書(カードでもデジタルでも)に移行できるのかどうか、ご存知の方いらっしゃいますか?

#10
  • 無知
  • 2021/09/03 (Fri) 17:16
  • 報告


NH=LBGTとは。。レベル低いな
英語のニュース毎日目をとおせよ。そうすればアホも少しは常識をもてるぞ

#11
  • 無知
  • 2021/09/03 (Fri) 17:22
  • 報告

>アメリカでは Vaccine Passport ワクチンパスポートなんて言葉はありません

と言いたかったんですけど。



おまえ、何言ってんだ??  デモまではじまってるっーのに
Vaccine Passport でググってみろよ。山のようにヒットするぞ。それとも日本語じゃないとだめか??

#12
  • 老眼かファットフィンガー
  • 2021/09/03 (Fri) 17:37
  • 報告

#5#10

NHなの?
WHなの?

#13
  • 小心者のくせにw
  • 2021/09/03 (Fri) 17:51
  • 報告

おい、ボケ老人の無知。

オマエが#5でWHで、#10ではNHって書いてんだよ、バカだろw

#14
  • 倍金萬
  • 2021/09/05 (Sun) 09:54
  • 報告

>ワクチンパスポート

英語では、

Certificate of Vaccination

or

Proof of Vaccination

です。

“ 日本で発行されたワクチン証明書は米国で使える? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
歯の矯正

疑問・質問
#1
  • さくらんぼ
  • mail
  • 2021/09/03 21:13

歯の矯正を考えているのですがどこか
おすすめの歯医者はありますか?
ブラケット矯正をしたいのですがおすすめ
あれば教えて下さい。宜しくお願いします。

“ 歯の矯正 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンフランシスコ
スタバにマイカップを持って行きますか?

疑問・質問
#1
  • lily
  • mail
  • 2021/06/10 12:27

私はまだマイカップを持って行ったことはありません。
持って行く場合、スタバで売っているカップでないといけないのでしょうか?
そうではないとサイズの問題がありますよね。

#2
  • エミリー
  • 2021/06/11 (Fri) 11:24
  • 報告

確かマイカップを持って行くと10セント割引してもらえるんですよね!
コロナになってからマイカップ禁止でしたが最近また再開したってききました。

#3
  • 美穂
  • 2021/06/15 (Tue) 08:01
  • 報告

初めてマイカップを渡す瞬間はどきどきします

#5
  • yz
  • 2021/06/20 (Sun) 17:48
  • 報告

スタバのものでなくても大丈夫です!

#6
  • アラジン
  • 2021/06/22 (Tue) 09:53
  • 報告

注文するタイミングで「マイカップあるよ」と伝えないと間に合わないですよね。ドライブスルーでもマイカップ注文できるんですか?

#7
  • 。。。
  • 2021/09/03 (Fri) 21:13
  • 報告

https://stories.starbucks.com/stories/2021/starbucks-brings-back-personal-reusable-cups-to-starbucks-cafes-in-the-us/

“ スタバにマイカップを持って行きますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
タイムマシンを使わせて頂ける方どうか助けてください!

疑問・質問
#1
  • みみ
  • mail
  • 2021/09/01 18:48

タイムマシンを持っている方どうか助けてください!
僕の大切な人が1986年の春に突然マンションから行方不明になりました。
拉致されたのかわかりませんが、その後警察でも手がかりは全く掴めないようで犯人も見つかっていません。
そこでタイムマシンを使って助けに行くしかないのかと思い、タイムマシンを何とかして作ろうと長年色々と調べましたが難しくて・・・
科学者の話によるとタイムマシンが出来たとしてもタイムマシンが発明されるより過去の時代にはいけないそうです。
そこで1986年以前にタイムマシンを発明されている方がこの世のどこかにいるという可能性を信じて、このような投稿をする事になりました。
もしタイムトラベルをさせて頂ける場合は以下のことを厳守します。

1.大切な人を救うこと以外、過去を変え無いように粛粛と行動する。

2.行き先で自分の身にどんなことが起こっても全て自分が責任を取る。

3.タイムトラベルをした事やタイムマシンの存在は誰にも漏らさない。

これは絶対に守りますのでタイムマシンをお持ちの方は使わせていただけないでしょうか?片道切符でも構いません。
使わせて頂ける方はメールを下さい!

最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

“ タイムマシンを使わせて頂ける方どうか助けてください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび バンクーバー
タイムマシンを使わせて頂ける方どうか助けてください!

疑問・質問
#1
  • みみ
  • mail
  • 2021/09/01 18:41

タイムマシンを持っている方どうか助けてください!
僕の大切な人が1986年の春に突然マンションから行方不明になりました。
拉致されたのかわかりませんが、その後警察でも手がかりは全く掴めないようで犯人も見つかっていません。
そこでタイムマシンを使って助けに行くしかないのかと思い、タイムマシンを何とかして作ろうと長年色々と調べましたが難しくて・・・
科学者の話によるとタイムマシンが出来たとしてもタイムマシンが発明されるより過去の時代にはいけないそうです。
そこで1986年以前にタイムマシンを発明されている方がこの世のどこかにいるという可能性を信じて、このような投稿をする事になりました。
もしタイムトラベルをさせて頂ける場合は以下のことを厳守します。

1.大切な人を救うこと以外、過去を変え無いように粛粛と行動する。

2.行き先で自分の身にどんなことが起こっても全て自分が責任を取る。

3.タイムトラベルをした事やタイムマシンの存在は誰にも漏らさない。

これは絶対に守りますのでタイムマシンをお持ちの方は使わせていただけないでしょうか?片道切符でも構いません。
使わせて頂ける方はメールを下さい!

“ タイムマシンを使わせて頂ける方どうか助けてください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
X has

疑問・質問
#1
  • saikon
  • mail
  • 2021/08/27 21:53

離婚した元夫が再婚します。相手は日本人以外のアジアの人です。その女性も再婚の為ハワイ在住でグリーンカード保持者です。
現在元夫ががスポンサーに変更する為のに弁護士を雇っている様ですが元夫は私にコートオーダーのアラモニーも払っていません。
要求しても無視されています。そんな人でもスポンサーになれるのでしょうか?

#4

頼るのは無駄である事はわかっていての投稿ですが、裁判命令の意味って何処にあるのかと思いでの投稿です。
何の意味の無いことに何年も裁判に費やした過去を虚しく思います。
こう言うものなのですね。
勉強になりました。

#5

頼っているのはなく元夫の義務でしょう。コートオーダーも出てる訳ですから払わなければ法廷侮辱罪になるでしょう。
訴えましょう、それが一番です。元夫はあなたには何も出来ないとたかをくくっているのです。つまり舐められているんですよ。

#6

DeeDeeさんありがとうございます。
その通りですよね義務ですよ義務 !
同じような方もさぞかし多い事と思います。自分を責める必要ないですよね
ありがとうございました。

#7
  • coco
  • 2021/08/31 (Tue) 01:53
  • 報告

今自分に何が出来るか?何をすべきか?出来るだけの事をやってみて下さい!
私は20年以上前にカリフォルニアでソーシャルワーカーの方に色々とお世話になりました。
当時は先が不安で一杯でしたが、色々な経験をして強くなりました😅
どうか頑張って下さい!

#8

Cocoさんそして他の方もお時間割いてくださり有難うございました。
自分を改めて見つめ直すチャンスが出来ました。
やらずに後悔するよりやって後悔する方が納得すると思います。
肩が軽くなった気がします。
有難う御座います
ここで〆させていただきます。

“ X has ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
盗み食い犯を見つける為のカメラ

疑問・質問
#1
  • 盗み食いはドロボーですよ
  • mail
  • 2021/08/24 01:14

訳があり数か月間の予定でshared roomに入りました。その家には12-15人位暮しています。冷蔵庫はみんなの食べ物でぎっしりぎゅうぎゅうです。
私のチキンや冷蔵庫の上に置いておいた2Lコカ・コーラ(名前入済み)が定期的に盗まれています。そのハウスルールは他人の食べ物を食べることは許されません。この間、1人盗み食いがばれて、次の家賃支払い時に追い出されました。

質問は、
お勧めのカメラはありますでしょうか?小さくばれないもの。(もちろんハウスオーナーさんの許可を得て設置します。)
いつ盗み食いされるかわからないので、ずーと録画でき、自動で過去数日のものは消去して新しい日にまた録画開始するようなものがいいです。

どのカメラがいいかだけ、教えてください。
よろしくお願い致します。

#31
  • 自分の都合が一番
  • 2021/08/29 (Sun) 11:46
  • 報告

身の安全のため
どんなことをされているかわからないので
出しっ放しの食品は食べてはいけません。

#32
  • 📷
  • 2021/08/29 (Sun) 12:48
  • 報告

#30
こらっ!アマゾン行って見つからなかったじゃないか。
Blinkならあるけど、そのこと??

#33
  • いいい
  • 2021/08/29 (Sun) 12:59
  • 報告

12--15人で家に住んでいるなんて想像できない。 詳しく聞きたい。

#34
  • 便乗
  • 2021/08/29 (Sun) 14:20
  • 報告

便乗質問ですみません。

車のカメラおすすめありますか?立て続けに周りで車関係のトラブルが起こっていて(それぞれ別の友人ですが)カメラがなくて証拠にならなかったと嘆いていました。警察も呼んだのにダメだったらしくて。

運転中と停車中録画できればいいなと思います。

友人のトラブルですが
①駐車場に停車中近くで遊んでいたスケボー少年たちの飛ばした石がフロントガラスに当たって破損。
→ガラスが割れて少年たちが逃げるところから車に乗るまでナンバー確認できる動画を撮ったけど警察は破損の瞬間の動画がいると言い証拠にならないと言ったそうです。

②アパートの地下駐車場で無人停車中隣人宅に遊びに来ていた車にぶつけられた
→アパートの大家に頼んで駐車場にその車が入るところと出るところの録画を警察に提出したけどぶつけた証拠のならないと言われた。駐車場に入る時無傷で出る時で傷がある動画があれば少しはなんとかなったかもと言っていますがちょうど入る時には反対側が映っていて出る時の傷しか確認できないそうです。

③フリーウェイ走行中猛スピードで走り追い越そうとしてきた車が友人の車を擦って走り去った。
→パニックになってクルマのナンバーも覚えていない、車種もメーカーもわからない状態、車の色がエンジっぽい色だとしか思い出せない
→警察も一応来たけど特定は難しいだろうねって帰った

という具合です。事故だから仕方ないけど理不尽ですよね。3人とも自分の保険で修理していますが保険料もあがるし気分良くないので落ち込んでいました。

#35
  • もやもや
  • 2021/08/29 (Sun) 14:41
  • 報告

#32様、そうです。blink

“ 盗み食い犯を見つける為のカメラ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。