「疑問・質問」を表示中

491.
びびなび ハワイ
現在の帰国後の無意味な自己隔離ルールに反対(5kview/8res)
疑問・質問 2021/08/08 20:14
492.
びびなび ハワイ
メディカルクエストについて(2kview/2res)
疑問・質問 2021/08/03 22:34
493.
びびなび ハワイ
UIへの住所変更(po box使用)(1kview/3res)
疑問・質問 2021/08/02 22:19
494.
びびなび ロサンゼルス
iSakura からNHKが消えました…(9kview/22res)
疑問・質問 2021/07/30 12:30
495.
びびなび ハワイ
日陰な公園(3kview/1res)
疑問・質問 2021/07/28 12:00
496.
びびなび ロサンゼルス
プリスクールの月謝(3kview/10res)
疑問・質問 2021/07/27 15:45
497.
びびなび ロサンゼルス
飲食業チップについての質問です(3kview/15res)
疑問・質問 2021/07/26 16:04
498.
びびなび サンフランシスコ
カブトムシ(655view/0res)
疑問・質問 2021/07/22 08:27
499.
びびなび ハワイ
File an initial claim(6kview/23res)
疑問・質問 2021/07/16 04:20
500.
びびなび ハワイ
オアフ島の高速鉄道建設は止めろ!!(9kview/23res)
疑問・質問 2021/07/14 12:20
トピック

びびなび ハワイ
現在の帰国後の無意味な自己隔離ルールに反対

疑問・質問
#1
  • 勇者
  • mail
  • 2021/08/02 18:20

帰国前に陰性証明して搭乗、日本帰国後に検査して陰性、そこから3日間隔離してからも陰性
日本で普通に過ごしてる方々より安全なはずなのになぜまた2週間自己隔離しなければいけないのでしょうか?

#5
  • SUNRISE
  • 2021/08/03 (Tue) 19:44
  • 報告

日本政府の考えている事がよく理解出来ないですね 😡

ロックダウンも法律で禁止されていると言うし...

オーストラリアは日本より国土が広いにも関わらずコロナに

関して積極的に取り組んできているのに...

なんでも感染者が1人でも出たら大騒ぎになる位いですからね!

日本はゆる過ぎるし規則を守らないのが原因でしょうか?

ハワイはtire2や3の時レストランやスーパーは人数制限に

徹底してたし... 違反すれば罰金を払うぐらい厳しくしていた

のに日本は本当にゆる過ぎです!

実際隔離だけちゃんとやったって意味ないでしょ?

ハワイもアメリカ本土からの沢山の旅行者であふれかえって

感染者が増え続けていて住民の苦情に避難を浴びている状態

なので観光客の規制を始めるようです!私は大賛成です!

ロックダウンになるよりましだからです! 失業者も増えて

欲しくないしマナーの悪い観光客はハワイに来て欲しくないです

来る前に勉強して来て欲しいです!

マスクのポイ捨ても目立っています!

#6
  • 花子
  • 2021/08/03 (Tue) 21:42
  • 報告

日本は島国で保守的な国です。
オリンピックの為に厳しくしていたので、これからどう変わってくれるのかが実物です。

#7
  • ハワイ
  • 2021/08/03 (Tue) 22:31
  • 報告

この内容を日本政府に送らないと。ここで討論しても無駄。

日本総領事館を通じて、抗議しましょう。

無駄だと僕は思わないけどね。

#8
  • Peacock
  • 2021/08/04 (Wed) 01:24
  • 報告

#7 ハワイさん

#2にコメントしたように日本政府に抗議したかったですが

又日本政府の対応が遅過ぎるから、日本のワクチン接種率も少な過ぎる。

それが東京オリンピック開催の今、緊急事態宣言になるほど

毎日数千人の陽性。

今のハワイはアメリカ本土からの観光客が増え過ぎて、毎日数百名の陽性。

ハワイ州は観光客制限をしようとしています。

今のハワイに日本人観光客は来れない事態になってしまいました。

トピ主勇者さんの言う通り、ハワイ在住者の為には日本帰国後の2週間隔離は解除して頂きたいです。

#9
  • なな
  • 2021/08/08 (Sun) 20:14
  • 報告

#7
自分は日本に帰らない立場、またはいつでも長い休みを取れる仕事をしてるからそう言えるんでしょうね。
しかし、世界には色々な事情を持った人がいます。仕事の都合上長い休みは取れないけど日本にいる家族に何かが起きて会わなければいけないという方はどうしろというのでしょうか。
政府は人の事情を考えず、自分達のわがままで好き勝手し放題です。
確かにここで討論しても変化は望めませんけど。

“ 現在の帰国後の無意味な自己隔離ルールに反対 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
メディカルクエストについて

疑問・質問
#1
  • 教えてください
  • mail
  • 2021/07/28 18:47

どなたかご存知の方教えて下さい。

クエストの申請をしようとしているのですが
最初に個人情報を入れた後
同意する項目が4つあり、それを入力後
【Training Result】という項目が出てきます。

そこには
・Certification ID
・Certification Status
・Certification State
・Valid Form
・Valid to

上記項目が必須入力となっているのですが
こちらが何か分からないのですが
教えていただけますでしょうか。
無知で申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

#2

去年 ワイキキヘルスセンターで申請の手伝いをしていただきました。予約なしでは、入れていただけませんので予約が必要です。

#3
  • ハワイ
  • 2021/08/03 (Tue) 22:34
  • 報告

HMSAに電話で申し込みも出来ますよ。ただし、30分程度かかりますが。

僕は電話で申し込みました。5年前に承認されました。

“ メディカルクエストについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
UIへの住所変更(po box使用)

疑問・質問
#1
  • Hana
  • mail
  • 2021/08/02 13:43

UI受給者です。
UIへの住所変更について、調べても答えがわかりませんでしたのでこちらで質問させて頂きます。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

8月1日より引っ越した際に、po boxを契約しました。
※最近郵便物の盗難をよく耳にしており、大切な郵便物を確実に受け取りたいと思ってpo boxを契約しました。
UIオンライン上で住所変更をしようと思うのですが、住所入力欄が1つなので、下記で迷ってしまいました。

①現住所を登録
※懸念点:UIからの郵便物がpo boxに届かない
②po boxを登録
※懸念点:UI側に住所不定と思われないか?

po box使用の場合にはどのように住所変更を登録したら良いか、アドバイス頂けたら幸いでございます。
どうぞ宜しくお願い致します!

#3

UIオフィスはFederal TaxとState Taxの通知である1099フォームにUIアカウントでの住所を印字し、受給者に発送する流れになっています。

上記の流れからするとPO Boxを受け付けていない可能性があります。又、UIアカウントにて住所を一つしかアップデート出来ないということはPO Boxを受け付けていない可能性も。

PO BoxでOKだったという書き込みアドバイスがない限り、コールセンターに直接確認されると良いかと思います。

#4
  • Hana
  • 2021/08/02 (Mon) 22:19
  • 報告

Sunset様

早々に書き込みありがとうございます!
毎回助けられております。

コールセンターへ連絡を取りながら、他の方からの書き込みも待ってみます。

同じ様な状況の方がいらっしゃいましたら、シェア頂けると嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します!

“ UIへの住所変更(po box使用) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
iSakura からNHKが消えました…

疑問・質問
#1
  • TV
  • mail
  • 2021/07/02 14:33

iSakuraで日本のTVを視聴されている方々
まだNHK見られていますか?(BSやEテレも全て)

我が家昨日7/1から突然チャンネルが消えて、視聴できなくなりました。

まだ見られている方いらっしゃいますか?

#17

#16さん、うちはWEBだけです。なぜ急に観れるようになったのかわかりませんが、カスタマーサービスに何回もメールはしました。

#18
  • 無知
  • 2021/07/26 (Mon) 19:44
  • 報告

#17
アンドロイドじゃないんですか? ウインドウズで観れるんですか?
なんでだろ?

#21
  • 無知
  • 2021/07/29 (Thu) 19:05
  • 報告

ISAKURAからメールの返信が来たよ
やっぱりウインドウズはNHKはダメだって
見れるようになったのはIPTVだけだってさ
19さんはほかの有料チャンネルとかも見れるでしょ?中国のテレビとか?
コンピューターのキーボードで操作してます?してないでしょ。
ウインドウズとの違いがわかってますか?

#22

我が家もNHKが、昨日から見られるようになりました!

#23
  • ここでも観れますよ
  • 2021/07/30 (Fri) 12:30
  • 報告

ここで観れますよ~ 全て無料。時々止まるけど、無料だから勘弁!

NHK G でやってる時もあるし、FujiTV とか TBSでもやってるときがあるので、どこかで観れます。

https://aqstream.com/jp/nhk/NHK-G

“ iSakura からNHKが消えました… ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
日陰な公園

疑問・質問
#1
  • Aloha park
  • mail
  • 2021/07/27 19:58

子供を遊ばせる日陰の公園を探しています。ワードのサウスショアマーケットの横の公園が午前中日陰なのでよく行くのですが、同じところばかりで飽きてきました…。

どこも朝から炎天下の所が多く…。

子供を遊ばせるのに日陰で良い公園ご存知の方いたら教えて下さい。

#2

Honolulu Zooの近くにあるPaki Parkは日陰ありますよー!

“ 日陰な公園 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
プリスクールの月謝

疑問・質問
#1
  • mi
  • mail
  • 2021/06/25 22:14

プリスクールを一ヶ月以上休んで一時帰国する場合、その間の月謝は発生するのでしょうか?
スクールによると思うので、そのような体験をされたことがある方は、どうだったか教えていただきたいです。

#7
  • 馬鹿ですか?
  • 2021/06/26 (Sat) 08:55
  • 報告

行かないなら払わなくていいと思うって馬鹿ですか?↑↑↑

#8
  • A
  • 2021/06/26 (Sat) 11:33
  • 報告


馬鹿なんです。

#9
  • アリス
  • 2021/06/26 (Sat) 14:54
  • 報告

在籍している事で人件費や教材費などその子の分かかるものだと学校側は想定しているはずなので、払うのが当然だと思うのですが。
ましてや自己都合の一時帰国でしょ?

#10

月謝は基本的に1年分の料金を12で割ったものが月々の月謝の支払いとして提示されてることがほとんどですので、夏休みで学校が休みになろうが、勝手に旅行で休もうが決まった金額を支払うのが通常です。
 デイケアのように行った日にち分だけしか支払わなくていいと言う所もあるみたいですが、やはり何処とも戻ってきた際の席の確保の為に5〜8割支払わないといけないと思いますよ。

 以前、せこい人は一旦園を辞めてその間の月謝を払わない様にしてまた戻ってきたら園に入り直すと言う新たな技を使ってた方もいますが、確実に入れるかはわからないですよね。

#11

基本的にプリ等の幼稚園の月謝は1年分を12で割ったものが月謝として月々請求されていますので、たとえ、夏休みで休みになろうが、風邪で休もうが、旅行で長期休もうが関係なく請求されます。

 たまに、良心的な幼稚園では在籍料として月謝の5〜7割でいいと言われる時もありますので、通われてるプリスクールの事務に問い合わせてみるのが確実ですね。
 
しかしながら残念な事に、1ヶ月通わないからと言って月謝がゼロになる事はまず無いです。

“ プリスクールの月謝 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
飲食業チップについての質問です

疑問・質問
#1
  • mike
  • mail
  • 2021/07/19 19:40

つい最近聞いたばかりなのですが、レストランオーナーやマネージャーがチップを取ってはいけないと言うことは知っていましたが、
オーナーチェフはチップを取っても大丈夫だと聞いていました。
近々お店を買う予定なのですが、ちゃんとして知っておかないと従業員よりのちに訴えられたりとしたくはないので、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
いくつかカリフォルニアのサイトを観たのですが、どこか曖昧でわかりにくかったので、情報をお持ちの方がいらしたらお願いします
ありがとうございます

#12
  • あほ
  • 2021/07/26 (Mon) 07:11
  • 報告

↑んなことで逮捕されるわけないだろ

#13
  • 物価高い
  • 2021/07/26 (Mon) 09:42
  • 報告

レストランに恨み、嫉妬を持っている人は言いたい放題。 ここでせいぜい憂さ晴らしね。 やりきれない気持ちわかる! 働けど働けで我が暮らしらくにならざり。 いつまでも使われ者、いつまでも間借り生活。 民主党が救うのは怠け者のホームレス

#14
  • バレてるよ
  • 2021/07/26 (Mon) 10:05
  • 報告

↑>>> 働けど働けで我が暮らしらくにならざり。 いつまでも使われ者、いつまでも間借り生活。


以前にキミがここで『 間借り生活は嫌だ。なのに民主党はホームレスは助けるどうなってんだ?』と、ぶちまけていたよね。www

#15
  • しかし景気が良いね
  • 2021/07/26 (Mon) 10:22
  • 報告

ウルフギャングのウェイトレスの平均年収は10万ドル以上だってさ。

#16
  • 元ウェイトレス
  • 2021/07/26 (Mon) 16:04
  • 報告

高級レストランならワンテーブル$100チップ

ラスベガスなんかじゃ一日$3000稼ぐ時もあるらしいよ

職種で年収は決めかねない

“ 飲食業チップについての質問です ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンフランシスコ
カブトムシ

疑問・質問
#1
  • Pico
  • mail
  • 2021/07/22 08:27

ベイエリア近くで、カブトムシを捕まえられる、もしくは購入できる場所ってありますでしょうか??
4歳になる息子が昆虫好きでカブトムシが欲しいようなのですが、アメリカではそもそも需要がないのか、調べても情報が無く…
もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです^_^

“ カブトムシ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
File an initial claim

疑問・質問
#1
  • Mango
  • mail
  • 2021/07/06 14:44

Aloha 去年からfurlough ですが一時的に3ヶ月だけ仕事に復帰しました。今は又furlough に戻っています。benefits の期間が6/30日で終わりUIからinitial claimで申請してくれと言われましたがその申請の中の質問でStarted Day*とLast Worked Day*と言うのが出てきますがこれらの日付けはどの日付けを入れたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。
マハロ

#18

Sunset 様
書き込みは、初めてで、いつもunemployment の事で、分からない時、読ませていただいておりました。いつも、たくさん教えていただき、ありがとうございました。あなたは、みんなのヒーローです。私を含めて、たくさんの人が助けられました。改めてありがとうございました。

#19

Augustさん、

初めての書き込みとメッセージをありがとうございます。数々の失業保険トピで多くの方々が情報共有して下さった優しさを身近な方々に分け与え続けて下さったら幸いです。

コロナ禍でソーシャルディスタンスのストレスや失業ストレスだけでなく、整備されていない失業保険の手続きストレスまで加わってきて大変な1年だったと思います。そして、失業保険のような手厚い手当がないまま、コロナの正体や対処がよく分からなかった時期に出社せざるを得なかったエッセンシャルワーカーの方々が最も大変だったと思います。

来年には失業保険トピが全て消えて、私たち皆んながコロナ以前のような日常の生活に戻っていることを願うばかりです。

#20
  • ひょっこりはん
  • mail
  • 2021/07/12 (Mon) 14:11
  • 報告

sunset san

いつもありがとうございます。

一応、私と同じような方がいたら、参考になるかな?と思ったので投稿しました。

私のその後の報告です。UIにメールをしましたがあちらから連絡来ることはなさそうなので。

7月6日にinitial claimをしちゃって、7月8日に250回電話をして、やっとつながりました。

私は去年の3月から、働いていないのですが、電話がつながるとすぐに、ソーシャルセキュリティ番号、を聞かれ。

次に仕事は1度も戻ってないのかを聞かれ。

戻ってないと言うと、【去年もらったこの金額なんなの?】と聞かれ、SEVERANCEと答えると【じゃ、今年になってもらった金額はなに?】聞かれ、それも

SEVERANCEです、会社の意向で分割受け取りなので。と答えると。

じゃ去年の10月から今年の3月までの給料明細をやはり全部メールするように言われました。

7月8日にすべてメールしましたが、なんの動きもないし、最後にファイルした6月26日分と7月3日分はペンディングのままだし。

昨日、7月10日のファイルができたので、ファイルをしたら、なんか変なところに表示されているし。不安だらけ。

なんだかとても不安なので、今日、300回電話したらつながったので、給料明細メールさせて頂いたので、PEUCの9月までの延長画面に、私のアカウントを直して

欲しいと伝えると。

【あなたいつ、給料明細送ったの?】7月8日です。

【待っているのは、あなただけじゃないから】どれ位待つといいですか?

【わからないわ、スパーバイザーが順番にやってるから】すみませんが、スパーバイザーと直接話させてください。

【なんで、何を話すの?】だって、先週は電話250回かけて、やっとつながって、今日は300回かけてやっと、つながりました、なので、どれ位待ったらいいのか

何をしたらいいのか位、聞きたいんです。

【実は、あなたと先週話したの私なのよ。送ってくれた給料明細は、まだ見てないけど、時間がある時にスパーバイザーに渡すから、待ってなさい】

忙しいのは、わかるけど、すぐにやってくれるのかとおもってたよ。とは、言わなかったけど、心の中でそう思った。

前にすごく親切な人が電話に出たから、その人が電話に出たらいいな?と思って電話したんだけど、なんと先週と同じ人。

もう、この人が話し方はぶっきら某だけど、実はすごく、優しくて、仕事ができる人である事をお祈りするしか、道はなさそうだ。


【で、何をしたらいいのか、次のステップを私があなたに知らせるわー、電話するから。】とのこと。

あーあー。また円形脱毛、広がりそう。

毎週、3社アプライの就活でもう私の心身ボロボロなのに、失業保険も何やらまた、長期戦のにおいがしてきた。といった感じです。

なにか、皆さんの参考になればと思い、ご連絡させていただきました。

#21

共有をありがとうございます。やはり給料明細コピーを要請してくる傾向があるのですね。UIオフィスの審査がPEUC終了の可能性高い9月に向けて段々と細かくなっているように感じます。

6月→9月PEUC延長という真っ最中シーズンであり、ExaminerのApprovalが必要な依頼が殺到しているはずなので順番を待つしかないようです。

#23

「失業保険受給中、個人事業主の仕事について」トピにヒントが書かれていますのでトピを探して読んでみると良いかと思います。

しかし個人事業に関してもコールセンターのアドバイスはバラバラになっているようです。もしもアドバイス書き込みがない場合はコールセンターに連絡し、コールセンタースタッフからExaminerに再確認してもらうと共に、現在の申請方法を尋ねてみると良いかと思います。

今後はこのトピではなく「失業保険受給中、個人事業主の仕事について」トピに書き込むと、個人事業も含めたUI失業保険を受給している方々の目に留まりやすくなるかと思います。

“ File an initial claim ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
オアフ島の高速鉄道建設は止めろ!!

疑問・質問
#1
  • mickey
  • mail
  • 2021/05/08 03:28

お題の通りです。
余りにも無責任な計画、未だに$3ビリオン(約3200億円)の予算不足が続いてるが、そもそもこのプロジェクトは発足当初から建設が遅れようが予算が増えようが誰も責任問題を問わなくてもよい契約になっており関連業者にとっては非常に美味しいビジネスなんです。一番最初の計画では2020年に全面開通している予定だったハワイの高速鉄道だが現在、イーストカポレイからアラモアナセンターまでの21駅の全面開通は2031年にズレ込むとの見通しで、もはや出来る出来る詐欺状態。
暫定的にCEOに就任したロリ・カヒキナ氏の言い分は、現在までの連邦政府からの助成金には「アラモアナセンター駅」までの区間が含まれており、これを反故にすると今後連邦政府からの助成金が下りなくなる可能性もある」と言ってるが、元はと言えば、ずさんな計画が招いた人災でありCEOの言い分は一般常識からはかけ離れたコメントと言わざるを得ないだろう。(責任回避の典型的なコメント)
このコロナで厳しいホノルル市の財務状況の中、血税を毎月何億と建設業者に払い続け、癒着、賄賂が横行しても誰も逮捕されないプロジェクト
カカアコエリアにある高級コンドミニアム群はパンフレットに「駅が目の前に出来る予定」をセールストークに織り込んで販売してるではありませんか!!おかしくないですか?富裕層の金儲けの一部として鉄道が来る前提にしてるのは。もし出来なかったら不動産価値がガタ落ちになるから意地でも
作ろうとしてるだけじゃないですか。こんなバカバカしいプロジェクトを止めさせるために皆も声をあげましょう!!

#18
  • 2021/06/07 (Mon) 17:56
  • 報告

ハワイの行政機関に、複数の日本人を採用したほうがいいと思います。
根っからのハワイ人とかアメリカ人では、きちんとした計算ができません。

#19

LOL

#22
  • Shin
  • 2021/07/06 (Tue) 15:15
  • 報告

#18
面と向かってだと何も言えないくせに影では差別発言ばかりしてるから嫌われるんですよ。

#23
  • ホームレス多い
  • mail
  • 2021/07/14 (Wed) 09:39
  • 報告

カカアコに駅、作られる予定ですね
ずっとそれから工事が進んでないのかもしれません

#24
  • コロナが悪い?
  • mail
  • 2021/07/14 (Wed) 12:20
  • 報告

嫌ならハワイから出ていけ

“ オアフ島の高速鉄道建設は止めろ!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。