最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
2.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(987view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
6.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
7.
びびなび ロサンゼルス
留学(164view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
9.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 2024/06/08 18:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
E3について

フリートーク
#1
  • elbow
  • mail
  • 2005/05/17 02:10

5月18日から行われるE3 2005(Electronic Entertainment Expo)にいかれるかたいますか?
入場料ってとられるんでしょうか?何かにに参加するわけではなく、ちょっといってみたいだけなのですが。

#3
  • yam
  • 2005/05/18 (Wed) 13:30
  • 報告

$500くらいしますよ。ゲーム関係者だったら、どっかからチケットを手に入れる事は可能なんじゃないかと。

#4
  • ふぁんとむ
  • 2005/05/18 (Wed) 23:58
  • 報告

個人では入れません。入り口で業界関係者であることの証明を求められます。ビジネスライセンスとか、カンパニークレジットカードとか見せろと言われます。入り口の前にダフ屋が居れば、パスを買う事もできましたが、それでも高いです。

#5

今日、私の彼がE3に行ってきたみたいですが、彼はゲーム関係の会社で働いているので、チケットが手に入ったそうです。 個人で入手するのはなかなか難しいのではないかとゆーことでした。彼いわく”関係者に知り合いがいれば$300前後で取れるのではないか?”とゆーことでした。

#6
  • yam
  • 2005/05/19 (Thu) 11:22
  • 報告

昨日、ebayで$100で売ってましたよ。必要な証明書はID,W-2,insurance cardなど8項目あるうちの2つあれば良いです。運が良ければ1個でも十分です。ダフ屋っていましたっけ?よく覚えてないですが、入り口前はすごい人だかりで、さらにUSアーミーが人員募集しています。

#7
  • もう遅いですが
  • 2005/05/23 (Mon) 09:48
  • 報告
  • 消去

メインホールだけ入れるチケットが$325、2ヶ月くらい前の予約で$275で売ってます。18歳以上であれば誰でもチケットは購入可能です。ちなみに私も、学生ですが普通に買っていってきました。

“ E3について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。