Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(373kview/4296res)
Free talk Today 23:01
2.
Vivinavi Futtsu
Futtsu City Fireworks Festival(0view/0res)
Entertainment Today 22:46
3.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(984view/89res)
Question Today 22:22
4.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(1kview/18res)
Free talk Today 19:39
5.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(112kview/515res)
Free talk Today 18:20
6.
Vivinavi Los Angeles
Hide of Hide Shiatsu(2kview/37res)
Question Today 18:12
7.
Vivinavi Los Angeles
studying abroad (usu. at university level)(160view/5res)
Question Today 18:05
8.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(118kview/3046res)
Free talk Today 18:02
9.
Vivinavi Los Angeles
private sale(117kview/600res)
Free talk Today 17:12
10.
Vivinavi Hawaii
Concerns of Hawaii(2kview/15res)
Other Yesterday 18:44
Topic

Vivinavi Hawaii
携帯 スマホ SIMカードについて

Free talk
#1
  • oioioioioioi
  • mail
  • 2014/11/21 06:43

もうすぐハワイに行きます。(長期滞在)
SIMカードでおすすめを教えてください。
ASUSのzenfone5(3G版) SIMフリーを購入したので、
そちらに挿すSIMカードを探しています。
エージェントからおすすめされたDOCOMOのSIMカードは得んわweb使い放題で69ドルですが、通信費にそんなにかけたくありません。
月に
通話は100分もあれば十分
データ通信を3G~5Gくらいはほしい。
このようなプランで30$以内で無理なのでしょうか?
なるべく、契約期間に縛られないものが希望です。

#2

私はAT&TのプリペイドSIMを買って毎月リフィルする形で使っていました。プランは、高くなれば通話時間が増えますがデータ通信はそこまでです。5Gというのはアンリミテッドとかになり高かったので、結局現地でwifiルーターを買いました。ルーターも毎月のプリペイド式ですが、家でも外でも通話時間、データー量を考えずになんの不安もなくPCもスマホも使るので便利ですよ。私は、最初からルーターを買ったほうが安く済んだかなと思います。

Posting period for “ 携帯 スマホ SIMカードについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.