最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
2.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(987view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
6.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
7.
びびなび ロサンゼルス
留学(165view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
9.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 2024/06/08 18:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本人同士の離婚手続きについて

お悩み・相談
#1
  • fred
  • 2005/05/16 02:36

皆さんのお知恵を拝借いたしたく、書き込みします。
私と家内は日本で結婚してまもなく渡米をすることになり、一年と数ヶ月がたとうとしています。
実際のところ、私の渡米が決まってからの見合い結婚でしたのでお互いを知る時間もなく結婚をしてしまったのですが、実際に渡米して見ると海外ゆえの問題や元来の性格の不一致といった問題が頻発しもう数ヶ月冷戦状態です。

何度か離婚について話をしたことがあるのですが、その時点では協議離婚で住みそうな感じではありました。
そこで、実際にロスにいながらどのようにして日本国内の離婚手続きができるか教えていただきたくご教授願いたいしだいです。

よろしくお願いいたします。

#2
  • gomataro
  • 2005/05/16 (Mon) 17:49
  • 報告

日本って書類出すだけですよね?役所に。私そうだったんですけど。書類を取り寄せて署名、捺印して、日本の市役所宛に送るか、親に送って代理人として出してきてもらうか。その際、希望すれば証明が出るのでそれを貰っておけば問題はないのではないでしょうか?もし市役所に直接送る際は、市役所に電話して確認したほうがいいですよ。

#3

委任状書いてハンコ押して離婚届を提出するだけじゃないですか?
私は入籍する前に渡米したので婚姻届は実母にお願いしましたよ。(日本人同士です)

“ 日本人同士の離婚手続きについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。