「お悩み・相談」を表示中

1.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(307view/18res)
お悩み・相談 今日 09:47
2.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(51view/0res)
お悩み・相談 2024/06/27 04:44
3.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(281view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
4.
びびなび ハワイ
W-4の記入 Steo3(338view/2res)
お悩み・相談 2024/06/25 16:22
5.
びびなび サンフランシスコ
SNSを悪意て晒されて(66view/0res)
お悩み・相談 2024/06/21 18:29
6.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(603view/1res)
お悩み・相談 2024/06/18 04:01
7.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(831view/32res)
お悩み・相談 2024/06/16 14:32
8.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
お悩み・相談 2024/06/12 15:09
9.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(444view/1res)
お悩み・相談 2024/06/10 11:35
10.
びびなび ロサンゼルス
痔の治療(527view/3res)
お悩み・相談 2024/06/07 18:46
トピック

びびなび ニューヨーク
pen friend について

お悩み・相談
#1
  • janekiti
  • mail
  • 2003/04/28 22:44

この夏NYに語学留学するつもりですが、英語の勉強もかねてとおもい、penfriend のサイトから、あるネイティブアメリカンの女の子にメールを出しました。わかりやすいようにと自分の仕事とかを書いたら、「いつくるのか?」「あなたの仕事に興味がある」、「NYにきたら案内する」極め付けが「あなたは空から降りてきた私のエンジェルのようだ」とありました。いきなりこうも親しげにこられたので、かなり不安になりました。
さらにメールの末尾に、Caution:Pliase be careful about possible abuse when using Japan penfriend.という注意書きまで送られてきました。こういうサイトでやりとりとかした人います?一体どこまで気をつければいいのか・・・最初から疑ってかかるのもどうかとも思うし。何か情報をお持ちの方、教えてください。

“ pen friend について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。