Select [Free talk]

1.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(1kview/26res)
Free talk Today 01:37
2.
Vivinavi Los Angeles
private sale(119kview/604res)
Free talk Yesterday 19:42
3.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(120kview/3059res)
Free talk Yesterday 15:50
4.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(375kview/4302res)
Free talk Yesterday 14:48
5.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(114kview/517res)
Free talk Yesterday 04:05
6.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(96kview/679res)
Free talk 2024/06/10 08:55
7.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(371kview/696res)
Free talk 2024/06/08 07:52
8.
Vivinavi Hawaii
About auto insurance in Hawaii.(921view/4res)
Free talk 2024/06/06 20:03
9.
Vivinavi Hawaii
Senior Woman(895view/5res)
Free talk 2024/06/06 19:59
10.
Vivinavi Tomisato
Tomi-chan LINE Stamps are now available !.(93view/0res)
Free talk 2024/05/27 22:54
Topic

Vivinavi Los Angeles
大型ゴミの捨て方

Free talk
#1
  • lu
  • 2002/08/05 00:42

冷蔵庫が壊れてしまったので処分したいのですが、どこに連絡すればいいのでしょうか。一般ゴミはアパートなので、共同のごみ箱に捨てているのですが。日本のように手数料を取られるのでしょうか? ご存じの方教えてください。

#2
  • 私の場合、、、。
  • 2002/08/05 (Mon) 22:45
  • Report
  • Delete

アパート住んでますが、そこにあるトラッシュ・カンの外側にゴミを収集しにくる業者の電話番号がプリントされてました。そこに電話をして大型ゴミを取りにきてもらうようにお願いしました。

#3

適当に置いておけば夜中に貧民地区にすんでいる方々がトラックで喜んで持っていってくれます。。

#4

レスありがとうございます。
>#2
手数料はいくらぐらいかかりましたか?

#5

>>4
手数料はいっさい掛かりません
もしどうしても払いたければ
1¢位で大喜びします。
もしくは古着とか

#6
  • 私の場合、、、。
  • 2002/08/06 (Tue) 17:53
  • Report
  • Delete

大型のソファーの処分で、うろ覚えなのですが、50ドルから70ドルぐらい払ったと思います。たかがゴミを処分するのに高いなあと、、、記憶してます。ゴミの収集のトラックが来るまで2,3日道路に放置してましたが、誰も拾いにきませんでした。かえって同じアパートの住人から、収集の当日に出せと文句言われちゃいました。 (一応は何日に取りにきますとメモを貼っておいたのですが、、、一人で運べなかったので人に頼むことで当日に出せなかったのです。)Salvation Armyに引き取ってもらう手もありますが、私のソファーは彼らでもお断りでした。  

#7

結構高いですね。。。本当は捨てずに修理したいと思ったんですが、見積もりで75ドル取られたあげく250ドルかかると言われ、捨てることにしたのですが。。。すみません、salvation Armyって何ですか?

#8
  • 私の場合、、。
  • 2002/08/09 (Fri) 22:17
  • Report
  • Delete

Salvation Armyはキリスト教の救世軍で、さまざまな慈善事業をしています。ってぐらいしか知らないのですが、詳しくはここを。http://www.salvationarmy.org/
Thrift Shopもあって古着から家具までなんでもあります。品物はDonation扱いになるので買ってはもらえませんが、家具の処分に困った人が最終的な手段として使っているようです。

#9

Good Willに持って行くのもよいと思いますよ。お金はもらえませんが、引き取ってくれるはずです。

#10

家のすぐ近くにGoodwillがあったので持っていったのですが「大きい電化製品は受け取らない」と言われてしまいました。お店が小さかったせいでしょうか。次に車で20分ぐらいのところにSalvation Armyがあったので持ち込むと、何の問題もなく受け取ってもらえました。
 みなさん、親切な助言をいただいてありがとうございました。本当に助かりました。

Posting period for “ 大型ゴミの捨て方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.