แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
保育園(192view/8res)
เรียนรู้ วันนี้ 09:03
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(110kview/3029res)
สนทนาฟรี วันนี้ 09:02
3.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 22:35
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/69res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 22:25
5.
วิวินาวิ ฮาวาย
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 22:23
6.
วิวินาวิ ฮาวาย
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 20:03
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(104kview/497res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(153view/7res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:03
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
สนทนาฟรี 2024/05/31 23:17
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本のコストコで買える電子ピアノについて(342view/1res)
คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
コミションについて

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • コミショちゃん
  • 2014/09/07 08:51

こんにちは。
今の仕事の件について皆様の意見が聞きたいです。

今、コミッションのみ発生する仕事をしています。
私はインデペンデントです。
なので、お仕事が暇な日はスケジュールをクロスして帰っていました。

電話の応対や事務的な事も自由なシステムでしたから、サービス精神ですべてしていましたが、
先日私と同じ立場の人が早々とクロスして帰ってしまい、そこで地雷を踏んでしまったようで
一か月スケジュール組んだらもうお客様が居なくてもいて下さい、というシステムになり、
お客が居ない時はただ働きになります。
そこの仕事はフルタイムが一人いてどうやらその人があまりよく思っていないようでした。
8時間労働で保険などもカバーされていません。
ただ私は保険はいらないから自由の選択をしたのにこの様な結果になっています。
労働基準法など詳しい方いますか?法律ではお客が居なかったらかえってもいいのでしょうか?

#2

一か月スケジュール組んだらもうお客様が居なくてもいて下さい、と
コミッションのみ発生する仕事がよくわからない。
コミッションのみ発生する仕事でしょ。
お客様が居なくてもコミッションが入ってくるの。

#3

入ってこないんです。
つまり、お客様が入ったときのみのコミッションになるのです。

#4

コミッションが入った時は、それまでの事務所にいた時間や保険代など一掃するほどの多額の入金になるのですね?

#6

どんな仕事ですか?ネイルでしょうか?
以前知り合いがエステ関係の仕事していてまったく同じ状況でした。結局やめてしまったようです。
他の職場を探すとか、無理ですか?

#7

コミッションで入る場合、お客が入っていなくてもある程度の時間職場に制約される事は多いと思います。
でも、電話での受付や事務処理とかは通常専門にしている人(この場合はそのフルタイムの人)やオーナーがハンドルする事が多いんですが・・・

正式な契約書は交わしていますか?
口約束だけだと、今後どうなるかはオーナーの考え方次第になるので、この際、契約書を交わしてはどうですか?

どうしても嫌なら契約者なんて交わさず、早く次の職場を探して、
さっさと転職するのが良いですね。

#8

お返事有難うございます。
はい。私はマッサージセラピストです。

社長がはっきりと文字にして受け付けは強制ではないと書かれてありやらない人とやる人の差が出てきてしまいました。
私は基本受け付けはしていますが、皆が事務をやらないならもう私もしたくないのです。
大変なのでオーナーに受け付けはいてほしいと言いましたが、社長はゴルフの練習で自分が居なくても回るようにしたい様です。
せめて、受付がきまるまでいてほしいと言いましたが、曖昧なかんじで終わってしまいました。
やはり、他所に行こうかと考えるようになりますよね?
あまり、転職は好きではないのですが。でも変わらないとですね。。。

#9

流行っているところに、さっさと移ろう!

#10

コミショちゃんのしていることは、日本式。
こちらでは、契約以外のことをすることはないです。
はっきり言って余計なことしてると思いますよ。
他の人と同じように決められたことだけして、それによって自分のコミッションに影響が出るのなら辞めて、他に移ればいいんです。
日本式でやってる人を多く見てきました。それによってやらなくていいことをして、でお客からクレームが入り、他のコミッションベースの人からもクレームが入り、結局良かれと思ったことで辞めさせられてた人結構います。

#11

フルコミッション制。 つまりピースワークとか 完全歩合制ね。 だったら受付とか事務とかの義務は無いでしょ。 でも、自発的にやってお客の好評を得るのはアリ。 つまり時と場合かな。

#12

流行っているところに、さっさと移ろう!って。
誰も辞めないべ
レストランのウエイトレスだって、繁盛してればチップも多いので
そう簡単には辞めない。
まあ来たお客に濃厚なサービスを提供して次に指名してもらえるように頑張るここと。

#13

私もCommissionベースの仕事をしていますが、お客さんがいない時はトピ主さんと同じように、スケジュールをクロスアウトして帰っています。受付や電話の応対は自分が忙しくないときはしていますが、あくまでもボランティアでしているだけです。そのためだけに8時間もお店にいなければいけないなんて言語道断だと思います。他に私と同じ立場の人はアポイントメントのある時しか出勤しません。8時間強制的にいなければならないのなら、その分はCommissionとは別に時給でもらうべきです。

#14

マッサージセラピストなら指名等で仕事が入ったら
連絡が来て仕事場に行くようになるのでは。
それとも働いている所は飛び込みの客が来るのでしょうか。
客が来るのをじーっと待っていても
仕事をして幾らだから客が来るのを待っていても
収入にはならないのでは。
まあ適当に切り上げて帰った方が良いのでは。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ コミションについて ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่