最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ドライブビングスクール(1kview/34res)
お悩み・相談 今日 16:28
2.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(65kview/629res)
フリートーク 今日 16:26
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(94kview/2921res)
フリートーク 今日 16:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(400view/9res)
疑問・質問 今日 15:37
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(81kview/465res)
フリートーク 今日 15:19
6.
びびなび ロサンゼルス
ドジャースタジアムのパーキングについて(1kview/70res)
スポーツ 今日 14:18
7.
びびなび ハワイ
梅酒作りの材料(31view/2res)
食・グルメ 今日 13:59
8.
びびなび ロサンゼルス
未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(32view/1res)
お悩み・相談 今日 13:52
9.
びびなび ハワイ
プナホウキンダー ウエイトリスト(630view/3res)
お悩み・相談 今日 13:12
10.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(6kview/52res)
疑問・質問 今日 12:19
トピック

びびなび ロサンゼルス
育児、夫婦喧嘩疲れで

フリートーク
#1
  • しんでれら
  • mail
  • 2010/08/23 12:14

離婚には向かっていませんが、限界に近いです。小さな子ども達の前で夫婦喧嘩、泣き崩れ心身共に毎日疲れ枯れ果てています。
どなたか教えてください。ストレス発散みなさんどうやってらっしゃってますか?
外で習い事など考えますが時間が許されません。3、2、1歳の子ども達です。

#2
  • Yochan3
  • 2010/08/23 (Mon) 12:54
  • 報告

トピずれだったらごめんなさい。
1,2,3才って年子ですね。
今、2、3才の子で大変なのは判っていた
と思うけど、どうして3人目を作ったんですか?
ちょっと、理解に苦しみます。

#5
  • お子さんのため
  • 2010/08/23 (Mon) 14:59
  • 報告
  • 消去

1歳2歳3歳は想像しただけで大変ですよぉ。
本当に疲れていることだと思います。旦那さんも仕事で疲れて
お互い余裕がないんだと思います。

子供はちっちゃくても、いろいろしっかり見てるみたいですよ。
せめて、けんかは子供の前だけは避けるように話し合ってはどうでしょうか?

2歳と3歳のお子さんを預けることは難しいですか?

預けるか、地域の子供のActivityに参加したりするのはどうでしょうか?
住んでる市のHPなどに子供用のクラスの情報とかあると思います。
ないばあいは、近隣の他の市で探してみてください。
Non Residenceでも受け入れてくれると思いますよ。
外にがんばって出て、子供をクラスとかにいれてみると、夫婦の会話の話題も
変わるかも知れませんよ。

不妊症で悩んでいる人がたくさんいる中、お子さんに3人も恵まれて幸運ですよ。

これも、ご自身で選ばれた人生ですから、がんばってください。

#4

年子の子が3人も…大変ですね。
きっとお子さんの前で夫婦喧嘩や泣いてる姿を見せることにもストレスを感じていらっしゃるんでしょうね。
3人連れて外にでるのも大変そうですし。。。
外に出ることに時間が許されないのであれば、友達に家に来てもらったりして気分転換してみてはどうでしょうか?
ご家族や友達が遠い場所にいるのであれば、Skypeやメッセンジャーを使って話をしたり。
誰かと話をするだけでストレスって軽減されません!?
それかベビーシッターを雇ってみては?
ママが倒れてしまっては元も子もないので。。。

#3

私の場合ですが、ママともが出来たことで、かなりストレス発散になりました。合いたくなる友達ができれば本当にラッキーです。
子供が産まれて、初めての事ばかり、けんかしてしまうと言うことは、ご主人も大変なんだと思います。心に余裕が無いんでしょう。なので、ただ一方的に夫に要求するのはやめましょう。
YOCHAN3,トビずれとかそういう問題ではなく苦しんでいる人が意見を求めているのに、どうして3人目をつくったかを聞いているあなたの根性にちょっと理解に苦しみます。

#6
  • bonba
  • 2010/08/23 (Mon) 21:22
  • 報告

私の親友も1歳と3歳の2人の育児で一時期育児ノイローゼみたくなってしまいました。旦那さんの帰りはいつも遅いので、コミュニケーションも少なくなってたようです。そして週に何回か二人を預けて自分の時間をもつような対策で乗り越えてました。
普段共働きで外にでている人と違って、ずっと家の中にこもって子供と一緒にいるだけというのはストレスの度合いが違うのかなと思います。
私の親友のように子供ができる前にずっと働いていた人ほど、そういうギャップみたいなのがあるのかもしれません。。
トピさんも1人で我慢しないで、ちゃんと旦那さんにストレスが重い事を
相談したほうがいいと思います。それで子供を週に何回か預けるという
事も話し合ってみたらどうですか。

#7

大変ですね。私もつい最近よく似た状況にいました。私達は共働きで、1歳と3歳の子供がいます。主人は結婚カウンセラーに行く気は全くなく、離婚も頭をかすめましたが、結果的には、ある日ちゃんと主人と話ができて、それからは大丈夫になりました。そういう状況下の私のストレス発散法は、友達に愚痴とたくさん聞いてもらうことでした。ベテランの50歳代のお母さんにも色々聞いてもらい(私は30代です)、アドバイスもいただきました。どなたか、愚痴を聞いてくれるような友達はいませんか。あとは、やっぱり子供をベビーシッターか友達にあずけて、旦那さんと2人だけの時間をとるようにするのがいいと思います。頑張ってくださいね。

#10

幼い子ひとりを育てることも大変なのに、歳の近いお子さんを3人も育てておられるということだけでも頭が下がります。育児を助けてくれる人が傍におられないご様子ですね。ご主人がどの程度育児に参画しておられるかは不明なところですが、精神的に追いつめられてご主人と口論になったり、心が疲れ果てるのは当然ですし、決してご自分を責めたりしないでください。

特に、授乳は1歳まで必須、常に添い寝で子どもを寝かしつけ、ぐずったらすぐ抱っこ、というような、日本式(?)の育児方法をとられている場合なら、なおさらお母さんの気持ちや体が休まる時間がないはずです。

私の場合、ストレス発散と精神の健康のためにも、ひとりの時間をできるだけもつようにしています。言葉で言うのは簡単でも、実際なかなか実現はしにくいものですが。。。たまに気の合うママ友さんと出かけたり、お互いの悩みや不安を話すことで楽になることが多いです。産後1年半はいろいろ我慢しましたが、頑張れば頑張るほど追いつめられて、小さなことで主人に八つ当たりをしてしまったりして逆効果だったような気がします。

日々疲れていく自分と、煮詰まっていく主人や娘との関係、なかなか育児を楽しめない自分がとても嫌になったので、自分の時間をもつためにも、娘は1歳半を過ぎたころから、週3日、午前中だけですがプリスクールに通い始めました。すると心に余裕がうまれたせいか、以前ほどストレスは感じなくなりました。娘もプリスクールでできたお友達や先生のことが大好きになり、毎日楽しそうにしている様子を見ることが私の精神の安定につながったと感じます。

外出が厳しいということなら、シッターさんを定期・不定期で雇ったり、できることならデイケアやプリスクールなどを大いに活用して、どうぞご自分だけの時間を少しでも持つようにしてください。子どもをもってから、「自分の時間や精神のゆとりはお金で買ってでも手に入れるもの」なのだ、と知りました。罪悪感を持つ必要などありません。お母さんの精神的なゆとりと心の余裕、また少し子どもと離れてみることで感じるはずのわが子へのさらなる愛情や、ご主人への感謝の気持ちが芽生えてくるはずです。

想像してみてください。今はまだお母さんにかかりきりの3人のお子さんが、いつか成長して、笑顔であなたの手を離れる日がやってくるのです。でも3人のわが子に「お母さん」と呼ばれる喜びは、この先もずっと続くんですよ。
お互いこれからも長い育児生活ですから、頑張りすぎずに頑張りましょうね!

#9

#2さんのおっしゃっていることは部分的にわかります。2人でも大変な時期なのに、なぜ3人目をつくったか、という問いかけは、間違ってはいないとおもいます。親は年をとり、子供は、これから成長します。それに、いろいろなものにお金も必要になってきます。そうしたときに、ある程度さきのことも考えていたら、避妊、もしくは、少し時間をあける、という方法をおもいついたのではないかととおもいます。しかし、そのお子さんも、もう生まれているので、その状況にどう対処し、少しでもストレスを少なくするか、ということになるとおもいます。シッターをお願いして少し自分の時間を確保してみてはいかがでしょうか。

#8

お気持ちわかります。
うちは二歳の子一人だけですがやはり夫婦で普通の会話ができません。
ビデオやおもちゃの音、子供の声などに負けないような音量で会話をしようとするのですがそれでも聞き取れなかったり、怒ってないのに怒鳴り合いみたいになっちゃいます。
けんかの内容も子育てに関してとか普段のほんとになんでもないことで、情けなくなっちゃいます。
私は仕事をしているのでそれが子育てからのストレス解消になっています。平日はプリスクールプラス延長ケアで預かってもらってます。
仕事もとても忙しいので大変ですが、仕事のストレスは子供と遊ぶことで発散しています。
小さいお子さんが三人いると仕事を持つのは難しいと思いますが、子育てサークルなどでママ友と会って話をするだけでも違ってくると思います。
旦那さんとは、子供が小さいと喧嘩するのはしょうがないけど今はそういうものだよとお互いに理解しあうことが必要だと思います。
でも、そう言う私もそれってすごく難しいことだと実感しています。でも、このわけわかんない状態は今だけだ、と思って乗り切るしかないと思ってます。

#11

#2 Yochan3
他の方も指摘されているように、その質問を今投げかける無神経さに疑問。
その下にアドバイスすら書いていない。
そう言うのはやめて下さい。

うちには2歳&もうじき1歳になる年子がいます。
三人ともなれば、今の時期はとっても忙しいことでしょう。
自分の時間がないのも、とても良く分かります。
外に出るにも一苦労でしょうから、外に連れて行く余裕のないときは
友達に遊びに来てもらうってのが一番いいかと思います。
同じ月齢のお子さんがいらっしゃるママ友がいらっしゃれば
お子さん連れで来て貰えば、子供同士も楽しめ、その間に
ママもお話してストレス解消できるでしょう。

地域に交流の場所がなくても、ファーストフード店で
室内遊びが出来るところとかもありますよね。

やっぱり、お金が少々かかっても複数のナニーを雇ってみて
二人で外出されるのは有効かと思います。
全くの他人に預けることなんて無理って場合は
お友達にアルバイトしてもらったりするのはどうでしょか。

今の辛い状況がずっと続くわけではありません。
数年すれば、子供たちは一人でいろいろ出来るようになりますから
今はどうか頑張って乗り越えて下さい!

#12
  • macn
  • 2010/08/24 (Tue) 15:46
  • 報告

私の義姉も子供が3人(6歳、5歳、1歳)いますが、とても大変です。
1人でも2人でも3人でも、子育ては大変なんだと思います。
でも、妊娠できる年齢っていうのは大体決まっているし、妊娠を延ばし続けても、
経済的、精神的、状況的にもう1人安心して妊娠できる環境なんてないと思います。
ごく一部のお金に余裕があって住み込みのシッターを雇えるとか、近所に母親が
住んでいる、そういう恵まれた環境の人なんてわずかじゃないでしょうか。
先に生まれた2人の子供が手のかからない歳になってからでも妊娠可能かと言えば、それは
疑問です。
そういう状況におかれてから、その時々で対応していくしかないのではないでしょうか。
今はストレスもたまるし、近くにいる旦那も頼りにならないし、隣で子供は泣くしで本当にお辛いと思います。でも他の方もいわれているように、いつか子供達が成長して大人になった時にそういう日々もあったけれど良かったなと思う日が必ずくるはずです。
無理をせず、辛い時は辛いと言っていいです。旦那さんに愚痴ってもいいんです。
とにかくどのようにしたらストレスが少なくなるかを旦那さんと相談しあうのが大事です。

#14

同じ年子の母です。うちは二人で主人が割合育児に協力してくれるのですが、やはり長時間、ひとりで家で子供たちを見ていると頭がおかしくなりそうになるときがあります。

みなさんがおっしゃるように時々、数時間でもシッターさんをお願いして子供を見ていてもらって、たまっている家事をこなしたり、だんなさまのお休みの日に3人をみてもらって(きっと大変さが分かると思います)ひとりでフラフラでかけるのはどうでしょうか?

私は日曜日の午前中、朝食後、ひとりでモールにでかけさせてもらってます。たくさん試着したり、立ち読みしたり、コーヒーを飲んだり、結局もったいなくて大して何も買わないのですが(笑)。自分ひとりで過ごす時間、それが2-3時間でもストレス発散に(私の場合、人と一緒だと逆にストレスがたまるので)。

同じような思いをしているのはトピ主さんだけではないはずです。がんばりましょうね。

#13

>その質問を今投げかける無神経さに疑問。
その下にアドバイスすら書いていない。

別に疑問だから良いんじゃないですか?
アドバイスの前に答えが聞きたいんじゃないですか?
他にも疑問に思ってる人たくさんいると思います。
無神経なのは、3人も子供作って子供の前で夫婦喧嘩する
ほうがよっぽど無神経。

#15

私には、1、2歳違いぐらい差で、小さな子4人います。下の子はまだおっぱい飲んでます。大変な気持ちお察しします。
主人は忙しい人でしたし、近くに親戚もいなく、出産前後大変でしたよ、、。主人の大事なもの、DVDのケース、ビリッと壊してしまったり、(一個だけです、汗)いらいらしてました。でも、友達で大変な人を見ると何とかしてあげたくなる様になりました。自分も助けてもらったし。
一人で出来ることと言ったら、私の場合とにかく公園に行って、子供を発散させて、疲れさせる、その日は早く寝てくれる。?後は、母親教室などに参加してみる。友達できますよ。みんな多かれ少なかれ同じストレス抱えてますから。
サウスベイでは結構そいうい場が在りますよ。結構いい人沢山います。可能なら参加してみては以下かでしょう?

#16
  • 2010/08/25 (Wed) 11:28
  • 報告

#1
夫婦喧嘩の原因が書いてませんよ。 経済的な問題? 育児の問題? 宗教の問題? なんだろう?


原因はなんにしろ、たった一つゼッタイにやってはいけないことがあります。 それは「子供の目の前で夫婦喧嘩」です。 幼い子のトラウマになって将来母親を軽んじる人になりかねません。

3年子ならストレスは絶えることは無いはず。 あきらめて肝っ玉かぁさんになりましょう。

#17

>それは「子供の目の前で夫婦喧嘩」です。
そのとおりです、柴さん。

他人のカキコより、子供の前での夫婦喧嘩の
ほうが、よっぽど無神経。

#18

それはまさにそうだよ。それは本人も分かっているはず、それでも夫婦喧嘩してしまう。

ま、子供がいない人にはわからないだろうけどね。

#19
  • daniema
  • 2010/08/25 (Wed) 17:29
  • 報告

夫婦で話し合って協定を作れば??

兄夫婦間には協定があり、子供の前では絶対夫婦喧嘩しないのだそうだ。
家の中がゴタゴタしていないから、子供は落ち着いて神経集中して勉強できるとか。
両親の夫婦喧嘩も見たことないよ。

子供の前で夫婦喧嘩なんかやってはいけないよ。

#20

お気持ちよくわかります。
赤ちゃん、お子様ずれで参加出来るベビーシッター(無料)付の
習い事教室をしています。
育児に疲れた友達の為に始めたのがきっかけですが興味があれば参加してみてください。

#21

私も主人と喧嘩したくないのになってしまうことがよくあります。つらいですよね。
私の場合は信頼できる人に話しを聞いてもらうと気分は落ち着きます。でも聞き上手でない人に話すと逆に自分がもっとおちこんだりひどい気分になってしまうこともあるので話すのはほんとに信頼できる人だけです。この方法ならお子さんがいても可能なのでは?

#22

子供を何人も持てる人はストレスがどうのこうの・・・と悩む。
子供が出来ない人は、それ自体に悩む。
うまくいかないものですねぇ。

#18さん、
>ま、子供がいない人にはわからないだろうけどね。
あなた女性? きつい言い方、というかきつい人。

#2もどうかと思うけど、#18も同じね。
こわい、こわい。

#23
  • 2010/08/27 (Fri) 18:55
  • 報告

#22
>うまくいかないものですねえ。
ホントだね。 口出しできないのがもどかしいね。

けど#2と#18については反応過敏。 上手く表現できないだけですよ。 ま、それは#1の状況説明が不足だから起きたこと。 補足説明に出ても来ないし。 多分自力で解決する気なんでしょう。

#25

まずは、いろんな方にこのトピに興味持っていただいてありがとうございます。育児はたとえ子供が1人でも複数3人以上でも皆さん悩まれると思います。私は子供が2人までは思った以上に楽で楽しい毎日を過ごしておりました。このまま3人目もその延長だと信じていたのが、現実とのギャップに自身管理できなくなってしまいました。パートナーと二人だけの時間を過ごす事も問題解決に繋がる道だとも改めて実感致しました。
”お互いに信頼し合い、少しだけの想いやりを忘れずに”を毎日忘れないように努力です。育児真っ只中の皆様、わたくしもその一人ですが育児を育自とも置き換えて特に精神的にHEALTHYに過ごして行けたらいいなと思います。

#24

私のママ友にも、3人年子の人がいます(全員同じ月生まれ)。下の子が1歳半くらいになった時、急に楽になったと言います。
彼女はとても明るく前向きに育児をしていますが、内情は大変なものだと思います。ママ友サークルや、ベビーシッター(学生でも、数時間の公園遊びなら3人まとめてみてくれるように訓練できると言っていました)をうまく活用して、自分ひとりの時間や外遊びに行く時間を作っています。
家にずっといると、行き詰ってしまうと思います。朝の用意は大変でも、お弁当やドライヴスルーのテイクアウトをうまく活用して、公園に行かれることをお勧めします。公園でお昼を食べて、帰りの車の中で昼寝をするようにすると大分楽なのでは?
頑張ってくださいね。

#26
  • 2010/08/27 (Fri) 20:18
  • 報告

#25
ぱちぱちぱち。 なぁんだ、名文が書けるんだ。

#27

#26
ぱちぱちぱち・・ってそうですかー?

まーとにかく子供を産んだということは、その子供が成人するまでは確実に責任があるわけですから、
うまくストレスを発散して子育てに専念して下さい。
くれぐれも虐待だけはしないように頼みますね。
子は世界の宝?だそうなので。。。。

#28

家も子供3人いますが、小さいときは大変でしたし、けんかもよくしました。お互い疲れていますから、ある程度のけんかはどの家もあると思います。

でも、どんどん楽になってきますから、それまではちょっと家がちらかっていてもいいや、とか、疲れているときは手抜きの料理でいいや、と割り切ってしまえば精神的に楽になりますよ。

疲れていると、何でやってくれないの~となりがちですが、割とどこの家でも同じ様な会話していると思います(笑)。特にこっちでは周りに手伝ってくれる家族がいないですから。

私はたまにビーチまでドライブして(子供達、ドライブ中は静かに寝ますから)スタバを片手にビーチ沿いの車の中で、ほ~っと一息ついてました。 子供達がキャーキャー言っていない時間といえばそのくらいでしたが、そのうち、週末などは主人も加わるようになり、ふたりで平和なひと時を共有してました。

今が一番大変なときのピークですから、後は楽になるのみですよ。疲れていると忘れがちですが、いつも自分にも旦那さんにも優しい気持ちを忘れずに、頑張ってください。

“ 育児、夫婦喧嘩疲れで ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。