显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(99kview/492res)
自由谈话 今天 02:24
2.
微微导航 夏威夷
Channel-Jについて(7kview/65res)
疑问・问题 昨天 17:43
3.
微微导航 夏威夷
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res)
疑问・问题 昨天 16:16
4.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(106kview/3027res)
自由谈话 昨天 08:42
5.
微微导航 夏威夷
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res)
烦恼・咨询 2024/05/28 12:51
6.
微微导航 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(10view/0res)
自由谈话 2024/05/27 22:54
7.
微微导航 八街
八街落花生マラソン大会(5view/0res)
自由谈话 2024/05/27 22:47
8.
微微导航 印西
災害時外国人支援ボランティア登録制度(2view/0res)
自由谈话 2024/05/27 22:44
9.
微微导航 四街道
補助金を活用して住まいを耐震化!(12view/0res)
自由谈话 2024/05/27 22:40
10.
微微导航 白井
テレビ東京でおなじみの人気番組「開運!なんでも鑑定団」が白井にやってくるらしい(6view/0res)
自由谈话 2024/05/27 22:36
主题

微微导航 洛杉矶
どう思いますか?

自由谈话
#1
  • konran
  • 2010/04/29 02:49

今2つ仕事を掛け持ちしています。
昼は企業。夜は個人が経営する店舗で働いていて、
店舗での仕事で起きたことについて疑問があるので書き込みました。

昨夜わたしがシフトに入っていた時、
数百ドルする商品が盗まれました。
(あとで私の勘違いと言うことがわかったので、解決済。)
その時、一人で働いていたわたしは、
オーナーに報告するため、急いで電話したところ、
オーナーは寝ており、その旦那さんが代わりに
電話に出たにもかかわらずすぐに切られてしまったので
もう一度電話をかけ、一言「盗難にあった。」と言うと、
旦那さんが電話口で私のせいだと怒鳴り始めました。

そして数十分後に店に現れ、
私の所持品をすべてチェックし、
今回の給与から盗難品代を差し引くと言われ、
盗まれたのは2つ仕事を持っているわたしが悪いとなじり、
(ケアレスミスと言われるだけなら当然のことですが)
過去に窃盗歴はないのかとか、人格を疑う。信用できない。と言われました。

証拠も何もない状況の中で、
私を責め、責任を取れと言われ、一方的に批判され、胸が苦しくなりました。
私のいい分など、聞いてくれませんでした。

最後に、「こんな大きな商品が盗難にあったのは店を開業して以来初めてで、
こんなことが起きたのは君の責任が2つの仕事に分散されているから。
これを機会にもう一つの仕事とどちらか一つだけに絞って働いて欲しい。
そして、この先また同じようなことがあったらクビにする。」
と言われたのです。

まるで私が盗んだかのように猜疑にかけられ、
とても悔しいし、すごく悲しい気持ちになりました。
こちらも接客中、一度に数名のお客さんが店に現れ、
ひとりひとり丁寧に対応していたし、いつも真面目に働いて
店には貢献し続けたいと思っていたし、
律義にそれなりに頑張っていたつもりです。

結局、その盗まれた商品はバックルームにありました。
一人しかいない店の中ですぐ次のお客さんに接客するため
とり急ぎ保管していたのです。

私がお店を上がる前、最終チェックで気付きました。
報告も兼ねてオーナーに電話を入れましたが
オーナーは電話に出なかったため、留守電とメールを入れておきました。

お昼の仕事は企業なので順調に働いています。
今日のことで、不信感が湧いてしまいました。
私がそれなりに頑張っていても、報われていないのではと…
そして、オーナーではなく、
その旦那さんから疑いをかけられたことに対して気が晴れません。
真っ向から疑われたのがすごく侮辱でした。

この先また頑張っていこうと思いたいですが、
昨日の件で気分が落ちています。
皆さんはこのような状況をどう思いますか?

#2
  • 2010/04/29 (Thu) 03:12
  • 报告

あなたの心情はよおっく分りました。 しかし夜の店舗のオーナーの言い分も聞かないと公平な第三者意見はもてないと思います。 そしてそれは不可能なんでしょ? つまり回答できませんと言うことです。

昼の仕事でも同じようなことが起きないように充分に注意していてくださいね。

#3
  • FATBOYSLIM
  • 2010/04/29 (Thu) 05:28
  • 报告

>ケアレスミスと言われるだけなら当然のことですが

でだ、

>皆さんはこのような状況をどう思いますか?

ってことは、他からもとめているのは“オーナーの旦那は
わりーやつだ!”だろ。

>お昼の仕事は企業なので順調に働いています。

ほんとか?

#4
  • Lady M
  • 2010/04/29 (Thu) 07:34
  • 报告

この際、昼間の仕事1本に絞ったらいかがですか?

そんな事思われながら仕事するのは、イヤでしょうに。

#5
  • message
  • 2010/04/29 (Thu) 08:36
  • 报告

アメ人によくある態度じゃないですか?
自分中心で、相手のことなど考えない、そんでもって短気。
真面目に仕事したって見てませんよ。評価されてないんじゃない?
っていうか信用されてないオーナーの下で働けますか?
私ならその屈辱をオーナーに訴えて、やめます。

#6
  • daniema
  • 2010/04/29 (Thu) 11:57
  • 报告

>私の所持品をすべてチェックし・・・過去に窃盗歴はないのかとか、人格を疑う。信用できない。と言われました。・・・この先また同じようなことがあったらクビにする。

これで結論はでてるだろ。これ以上働ける所ではないだろ。昼の仕事だけに集中すれば?

夜の仕事の収入程度なら、素人でも銀行や専門代理店に長期の投資信託口座約3万ドルをもてば夜働かなくていいかも。

#8

そこまでの事を言われて、昼夜、骨身を削って働かなくても
いいんじゃないですか?
私だったらいくらお金を稼ぎたくても、とりあえずその夜の部の
お店は辞めますね。
幸いにも昼に職があるのですから、しばらくは体を休めて、
そのうちにまた夜の部も探せば良いのでは?

それにしてもFATBOYSLIMさん、おもしろすぎ!

#7
  • しょうがないのかも
  • 2010/04/30 (Fri) 12:42
  • 报告
  • 删除

もしかしたら、オーナーさんや、そのご主人、
過去にいやな経験があるのかもしれませんよー。

色々な人が居るので。先ず疑ってかかれ、とも言うじゃないですか、アメリカ。雇う側も結構大変みたいで。

トピ主さんがしなくても、以前されたことがある人は、
ちょっとのことでも過剰反応するってありますよー。

確かに、ショックだけれど。細かいことは相手には分からないし。

ただ、日中の仕事、日本の企業さんだったら、社員のアルバイトや仕事の掛け持ちを禁止しているところもありますからね。

それに、いくら頑張っても認められないことって仕事してたら五万とありますよ。
ミスばっかり自分に押し付けられて怒られたり。
やりたい仕事出来なかったり。

トピ主さんの場合、一度は無かった、という事実はあったわけで・・・・
その後の「忘れてた」というのは事後のことで・・・・。

不信感を抱いたのは、お互い様じゃないのかな。かわいそうだけど。
続けるんだったら、冷静に感情的にならないで話し合った方がいいですよ、第三者が居たらいいですけれども、無理だったら、オーナーさんも交えて落ち着いて。

でも仕事だからねぇ。。。。

#9

すぐ辞めて他のバイト先を探されたらと、わたしは思いますが。
気分的なものですが、大事ですよね。

#10
  • daniema
  • 2010/05/02 (Sun) 11:26
  • 报告

どんな職場でも我慢は必要かもしれないが、我慢にも限度がある。順調に働いているお昼の企業での仕事に絞るのがいいと思う。

たまに、昼夜かけもちで僅かな金の為に寝る時間も惜しんでで働いている人をみかける。投資信託をやって昼夜働かなくてもいいように説明してあげたが、投資金がないのか違和感があるのかリスクが怖いのか実行せず相変わらず昼夜セカセカ働いているそうだ。一方、自分も含めて知人は株や投資信託をうまくやってのんびりしている人が多い。中には働かないでボランティアしている男もいる。ミリオン儲けた奴もいる。

超素人なら、まず銀行などで長期の投資信託をお勧め。リスクが怖いか資金があまりないなら、勉強と練習も兼ねて約千ドルから(銘柄によってはもっと多く必要)。毎月ステートメントが届く。ストックマーケットのチャートをみたりネットで勉強すること。株価が落ちたら雨宿り先に移したり、儲かる他の金融商品に変える勉強も。

今は不景気なのに株上昇しっぱなし。過去毎度確認されていることだが、景気回復の予兆が株価の上昇だ。一般論だが、この世界でやっている人達は、これからは景気回復に向かっていると予測し投資している。オバマがバンカメとシティバンクに金を貸して、返金できたのも経済は良くなると予測するひとつの要因。景気対策の金融政策で市中に金があふれ、金余りから株が上がる要因もある。経済回復に失望感が出れば、株価は下がる可能性はある。株が下がると売る人が増えるが、どん底で株を買う逆張り投資家も増える。売る人が減って買う人が増えてくれば、株価は上がる。過去から現在のストックマーケットのチャートをみても、株&投資信託は、これからいい投資というのは分るだろう。

これからも昼夜セカセカ働くか投資を実行するかどうかは本人次第だが、お勧めする。

#11
  • 獅子
  • 2010/05/02 (Sun) 17:20
  • 报告

そう言えば、いたね。こんな人。。。

最初の頃は、「私の母が。。。」「私の姉が。。。」

最近は、「同僚の男の人で、やく使用者、ビザはまともにもっていない。。。その人にハラスメントされている。。。」

今回は、「とんでもないオーナー。。。」

そして、「皆さんはどう思いますか?」

やっぱり、>>#3 名前:FATBOYSLIM のような対応で、

他からもとめているコメントは“オーナーの旦那はわりーやつだ!”だろ。

#12
  • mopa
  • 2010/05/02 (Sun) 20:08
  • 报告

>株&投資信託は、これからいい投資というのは分るだろう。

でもねー、株で余裕で儲けられるのって、オリンピックのスケートの優勝順位を3位までドンピシャで当てられるぐれーの判断力-洞察力-情報収集力-論理的思考力が必要なんだろ。株やると頭が鍛えられるのか、頭が冴えてたから株でうまくいってるのか、どっちなのかは知らねーけど。

#13
  • 首領シスコさん
  • 2010/05/02 (Sun) 23:57
  • 报告

楽して稼ぐなんて話は無い。

#14
  • Johana
  • 2010/05/03 (Mon) 03:56
  • 报告

嫌な事があったからと言う理由でやめる事も選択の一つだろうし、それを我慢してそのまま仕事を続けるという選択もある。その時は辛い気分で落ち込んで、仕事へ行くのがいやな時もある。でも多くの場合
2,3日も続けて働いていればその気分も和らいでくると思う。

最終的にどうするかは貴女が決める事だけれど、同じような事は企業であれ、個人経営であれ起こりえる事だと思う。今後何か物が無くなった場合即オーナーに連絡する前にもう一度点検して考えてから報告したほうがお互いの為にもなる。

#15
  • daniema
  • 2010/05/03 (Mon) 07:34
  • 报告

#12
mopa氏の言うとおり判断力-洞察力-情報収集力-論理的思考力が必要だ。頭が冴えてたから株でうまくいき、株やってますます頭が鍛えられるのが多いケース。この掲板ではmopa氏が一番この世界に向いていると思う。mopa氏の言葉使いが悪いと上っ面だけみて批判していた奴がいたが、他の人とは違いあらゆる角度から論理的にレスすることが多いし、ありきたりでもなく、頭の良い人の特徴が見え隠れする。いや、mopa氏は既にこの世界でやっているのでは、とハッとしたくらいだ。

逆に、他人に頼んで株やって何万ドルもドブに捨てた日本人達の特徴は、その逆のタイプばっかりだった。奥深い論理的思考とはほど遠かった。

判断力-洞察力-情報収集力-論理的思考力が最も必要なのは、自分のPCでやる株や投資信託のデイトレとか。こういう人達はニュースもよく分析している(判断力-洞察力-情報収集の訓練にもなるね)。何時間もモニターを見続ける神経集中力も必要。飽きっぽい人は無理。

初心者には、銀行などで長期の投資信託がお勧め。投資信託は、ファンドマネージャーが株式や債券などに投資するよう指示、運用し、個別銘柄の選定や銘柄の入れ替えもやってくれる。これがきっかけで勉強し始めてデイトレやってる奴もいる。

僅かな金の為に身を削って昼夜働くか、投資して大儲けしてのんびりやるかは、本人の向き不向きもあるので説明はするがプッシュはしない。

#16

なんとなくですが、オーナーとそのご主人はもともとトピ主さんに辞めてもらいたいという気持ちがあって、機会を待っていたような気がします。オーナーの都合でやめさせたら退職金とか払わないといけないとか、オーナーにとって面倒なことがあるからトピ主さんが自分から辞めますというのを待って痛んだと思います。そこへきてこういう事件(?)が合って、待ってましたとばかりに辞めてもらいたいと遠まわしに言っているような気がします。

その仕事がどうしても好きだとか、給料が驚くほどいいとかいうのであればぐっと我慢して続けるのもいいかもしれませんが、今後もオーナーはトピ主さんに辞めてもらうチャンスを狙っているような気がしないでもないです。

#17

1)その旦那が頭ごなしにあなたを攻め立てるのは、オーナーがあなたの悪口や
不満、愚痴を日頃から旦那に話していた可能性が高い。
2)身近な人からのそういった話は、当事者以上に相手に対して悪感情を抱く場合がある。
3)旦那の中で以前からあなたは相当悪者になっていた。
=普段からオーナーはあなたの事を快く思っていなかった。

>そして、オーナーではなく、
その旦那さんから疑いをかけられたことに対して気が晴れません。

旦那は共同オーナーじゃないのですか?
でもなければ普通、口出ししないでしょ。
オーナーじゃないのに口出ししたのなら普通じゃない。
=どちらにせよ「それなり」のがんばりじゃ
そこでは一生報われない。
と思いました。

#18

これをきっかけに何か他の事をするのも良いと思いますよ!
もしかしたら更に良い方向にいくかもしれませんし。

daniemaさん、
私にも投資信託の事を教えて頂けませんか?最低どのくらいの資金で昼夜と働かなくて済むのでしょうか?銀行に行って聞くのも良いのですが英語だとちゃんと理解できてるか不安です。
お手数ですが宜しければメールを下さい。お願いします。

#19

自分たちの利益ばかりを考え、自分たちを守るために痛いほど必死な人達に私も遭遇したことがあります。
このような人達の共通点は、表面的には非常に「いい人」でも、いざ問題が起きたり、意見が合わなくなると冷静さを失い、理不尽、且つ一方的に攻撃してくるということです。
そして、ああ言えばこう言う…といったように、とても理解できないようなずる賢さで会話を成立させていました。
このような人とは完全に縁を切るか、ビジネスと割り切って全て契約、規約に基づいた範囲でのみの業務を行うしかないと思います。
実際私がそうでした。
とても残念なことですが、収入を得るために我慢しました。
でも、心が潰れてしまいそうなくらい辛く、ストレスを抱えてしまうような状況なら、次のステップを考えた方がいいのかもしれませんね…

#20
  • daniema
  • 2010/05/03 (Mon) 12:22
  • 报告

#18さん
投資信託は、ハイリスク&ハイリターン、ローリスク&ローリターンやその中間とかがあるのでケースバイケースです。夜の収入ってよく知りませんが、ひとつの例として、ミディアムリスク&ミディアムリターンで1ヶ月千ドルが目的なら、2万ドルから3万ドル投資ということも。勿論、月々によって差があるので断言は出来ません。銘柄によっても差があります。昨年3月のどん底みたいになる前に、儲かる他の金融商品に変えるかマネーマーケットに雨宿りさせることも必要です。検索して毎日チャートをチョックしたほうがいいでしょう。

日本語でやりたいなら、ガーデナの日系バンクがいいのでは。

#21

daniemaさん、

親切に教えて頂いて有難うございました。
日系バンクってNikkei Credit Union とかですかね?早速調べてみます。まだチンプンカンプンな段階なので問い合わせてみてから少し勉強してみるつもりです。
低レベルな質問で恥ずかしいのですが、銘柄って自分で決めるんですか?それだと株と何が違うんですかね?

“ どう思いますか? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。