최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(105kview/499res)
프리토크 오늘 11:20
2.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(111kview/3032res)
프리토크 오늘 11:18
3.
비비나비 하와이
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
기타 오늘 02:07
4.
비비나비 하와이
ワイキキ暮らしの情報交換(78view/1res)
프리토크 어제 22:03
5.
비비나비 하와이
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
오락 어제 21:21
6.
비비나비 로스앤젤레스
大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res)
프리토크 어제 21:16
7.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res)
프리토크 어제 20:46
8.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(86kview/655res)
프리토크 어제 18:46
9.
비비나비 하와이
キンダー受験の塾や家庭教師(38view/0res)
고민 / 상담 어제 18:10
10.
비비나비 로스앤젤레스
保育園(240view/8res)
배우기 어제 09:03
토픽

비비나비 로스앤젤레스
土地価格の高騰

프리토크
#1
  • JOHN2号
  • 2006/05/03 09:38

昨年、日本よりLAに来ましたが、賃貸価格が物凄く高いことに驚きました。
バブルさながらの高騰のようですが、どなたか、過去5,6年ぐらいの土地価格か住宅価格の推移わかるHOME PAGEなどがあったら、教えてください。探したんですけど、有料サービスが多くて、無料で見られるhome pageは見当たりません。 

#3
  • TARO III
  • 2006/05/03 (Wed) 13:36
  • 신고

zillow.comというウェブサイトでわかりますよ。
知りたい家の住所を入れると今の価値がわかります。
あと過去1年、5年、10年の値段の変化や、そのZIPコードの地域の値段の変化もわかります。
これ見ると家の値段があまりにも高騰していてちょっとショックですが...

#4
  • Stardusts
  • 2006/05/03 (Wed) 18:15
  • 신고

zillow.comはすごいですね。。。我が家などはプールに入っているところも覗かれている。^^ でもまだ前庭の大きな木があるので、4、5年は古いサテライト写真です。価格は控えめなものですね。実質価格かも知れないけれどditech.comではもう$200,000ほど高く評価されています。

#5
  • TARO III
  • 2006/05/03 (Wed) 19:07
  • 신고

Stardustsさん

このサイト写真まで見えて怖いですよね、ちょっと。
物件によっては見積もりがあまりにも低かったりすることはあるみたいです。
でもタダだからあんまり文句いえないですけど。
あくまでも一つの参考ということで見てください。

#7

TARO靴気鵝Γ咤圍腺劭庁妝咤圍咾気

ありがとうございました。zillowの値段変化がパッと見で見つかりませんが、じっくり探してみます。

#6

#3さんとてもいいウエッブサイトありがとうございます。友達の家の価格や税金どれだけ払っているかとかも解りますね。買うときにも便利で、不動産屋いやない感じですね。自分の家や借家の価格もよく解りました。でも資料で間違っているところもありました。でも参考にするにはいいサイトです。

#8

zillowを見てると最近下がっていますね。我が家の価格も半年で$20万ぐらい下がっています。でも隣は同じような価格なのにそんなに下がってない
なにを根拠に計算しているのでしょうね。でも利息が急にあがったから、これから少し下がりそう。

#9
  • あのう・・・・・・
  • 2006/05/11 (Thu) 09:25
  • 신고
  • 삭제

zillowのサイト助かります。が、1年前に購入した値段より$100.000も価値が上がっていました。そんな事ありますか?1軒屋ではなくコンドです。本当ならうれしいですが、そんなに1年で騰がります?購入価格は$420Kだったんですけど今は$523Kになっています。本当なのかな??

#10

うちも騰がっていました。従兄弟の家は1年間でなんと200K近く騰がっていてうらやましかったです。1.2Millくらいの家はあまり上がっていないみたいですが、400K−500Kで買っていた親戚中の家は全部上がっていました。ちなみに1.5Millで買ったという別の従兄弟の家は少しですが、上がったり下がったりの繰り返しで平行線でした。

#12
  • TARO III
  • 2006/05/12 (Fri) 21:15
  • 신고

Zillow.comのサイトが喜んでもらえてよかったです。
友達の家の買った値段がこっそり調べられるのが楽しいですよね〜

1年間に10万、20万あがっているのはあると思います。
でもこれからちょっと値下がりするでしょうから覚悟しておいた方がいいでしょうけどね。

このサイトも参考になると思います。

http://www.dqnews.com/ZIPLAT.shtm

去年と今年の平均価格が出ています。
売れた家が少ないと、大幅に値下がりしていたり、逆に大幅に値上がりしていたりたりしていて変ですが、Sq.ftの値段がわかって便利です。

#13

zillow.comの価格は低めですね。
近所で憂えいる価格と調べましたが、10ー20%ぐらい低めでした。

#14

zillow.comで$155万でdeitech.comで$185万ーー$195万でした。ちょっと価格に開きがありすぎですね。

“ 土地価格の高騰 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요