最新から全表示

1.
びびなび 夏威夷
Channel-Jについて(7kview/66res)
疑问・问题 今天 09:47
2.
びびなび 洛杉矶
大谷翔平を応援するトピ(344kview/691res)
自由谈话 今天 09:27
3.
びびなび 洛杉矶
ウッサムッ(100kview/492res)
自由谈话 今天 02:24
4.
びびなび 夏威夷
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res)
疑问・问题 昨天 16:16
5.
びびなび 洛杉矶
独り言Plus(107kview/3027res)
自由谈话 昨天 08:42
6.
びびなび 夏威夷
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res)
烦恼・咨询 2024/05/28 12:51
7.
びびなび 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(10view/0res)
自由谈话 2024/05/27 22:54
8.
びびなび 八街
八街落花生マラソン大会(6view/0res)
自由谈话 2024/05/27 22:47
9.
びびなび 印西
災害時外国人支援ボランティア登録制度(3view/0res)
自由谈话 2024/05/27 22:44
10.
びびなび 四街道
補助金を活用して住まいを耐震化!(15view/0res)
自由谈话 2024/05/27 22:40
トピック

びびなび 洛杉矶
ダイエット

烦恼・咨询
#1
  • チャビぃ
  • 2005/09/03 09:14

アメリカへきてから、10キロ近く太ってしまいました。友達と外食をしてるわけでも、間食が多いってわけでも無いんですけど。。。炭水化物ダイエットとか最近よく聞くんですけど効果ってあるんでしょうか?誰かやってる人いらっしゃったら教えてください。その他、効果があるダイエット方法を教えてください。

#24
  • jetta1144
  • 2005/09/09 (Fri) 12:15
  • 報告

チャビぃさん。私のお勧めはですね、夜8時半以降は何も食べないことです。もしチャビぃさんが私と似た体質なら試してみてください☆ 私は現在156cmで、45繊,任后でも私の場合体重が1日に前後1,5繊治沖繊,らい変化します。食べたらすぐおなかに出るし。これでもかっていうくらいおなかがふくれちゃう時もあります。んで、結構太りやすく、気を抜けばすぐ太ってしまいます。最高55舛泙蚤世辰燭海箸あります。ついでに怠け者なので、毎日の運動が大嫌い! 甘いものもたまにはいっぱい食べちゃう。ご飯も食べるの大好き☆な、人です。 そこで私が試したのが、夜8時半以降は何も食べず、おなかがすいても我慢して、そのまま夜12時くらいに寝ちゃうって感じです。これが結構私には効果あり☆ 太っても47繊それ以上には上がらなくなりました。もちろんかといって食べすぎは良くないです。甘いものも程ほどで、夜は腹8分目くらいで☆でも、これは体重維持方なので、ダイエットにつながるかはわかりません。っということで、私のダイエット方ですが・・・・。この維持方を続けながら、なるべく日本食を食べること☆ 特に夜☆ 夜は味噌汁、米、納豆 でおなかいっぱいにするぞっていう勢いで☆ 私独身で食生活ちょっと偏ってて、参考にならないかもしれないけど・・・。 お昼は私結構いろんなもの食べてます。好きなもの。でも、夜は本当日本食で、地味ぃーで、ちょっとお年寄りが好きそうな物食べてます☆ でも次の日のお昼にはまた好きな物食べれるし、結構ストレスになりませんよ!? あと、果物はお勧めしません。果糖が入ってるし、体を冷やしすぎるのは良くないです。 暑いときに夜を避けて食べるのがいいと思います☆ あと、ビタミンはサプリメントで取っています。 女の人は女性の病気(子宮関係の病気等)を避けるためにもミネラルを十分に取ることも大事です☆だから、夜はいっぱい海藻類・・・ワカメとか味噌汁にいっぱい入れちゃってください! 私の母はマクロビオティックの講師ですが、女の人はミネラルいっぱい取らないとって言ってました。ダイエットは時間をかけて、長く続けられて、健康に気をつけながら頑張ってくださいね☆ 

#25

#9 えんぴさんへ
>このほかに市販のファットバーナーを毎食事に摂取してこれを3ヶ月続けたら13キロやせました。

とありますがよかったらどこのファットバーナーをお使いになられてたか教えて下さい!なんかいろいろありすぎて決められません・・・。
宜しくお願いします。

#26
  • やっと証明されそうです
  • 2005/09/12 (Mon) 03:29
  • 報告
  • 消去

以下コピペです。

 一日の生活リズムを刻む体内時計を調節するタンパク質「BMAL1」が、脂肪の蓄積に深くかかわることを、日本大学薬学部の榛葉繁紀専任講師(衛生化学)らの研究グループが突き止めた。このタンパク質は大半が夜に作られ、「夜食は太る」との通説が科学的に証明されそうだ。

 米科学アカデミー紀要の電子版に掲載された。榛葉講師らは、遺伝子操作により同タンパク質を作れなくなったマウスが、エサを大量に食べても脂肪を蓄積できないことなどを発見した。

 また、同タンパク質の量は、午後10時から午前2時にかけて一番増加し、一番少ない午後3時ごろの約20倍に達することも判明した。

 榛葉講師は「夜遅くの食事に気を付ければ、無理なダイエットをしなくても済むようになるのでは」と話している。

#27
  • まどチン
  • 2005/09/12 (Mon) 19:33
  • 報告

たんぱく質で思いだしたんですが、(ちょっとなじみがないと思うんですけど)プロテイン飲んでみてはいかがでしょうか?30分ほどウォーキングされてるっていってましたので、効率よく脂肪をつきにくくするためにいいとおもいますよ☆わたしも仕事行く前とか(ハードだったんで。笑。)のんでました。直接筋肉に結びつけるとり方ではなかったので、効果ははっきりとはわかりませんが、アミノ酸も沢山含まれてるのでいいとおもいます。

でも>26で遺伝子操作により同タンパク質を作れなくなったマウスが、エサを大量に食べても脂肪を蓄積できないことなどを発見した。
・・とあるのでどうなんでしょ???とらないほうがいいのかな??

あと、某番組で特に痩せたいところを運動する直前に5〜10分程度モミモミすると部分やせ可能みたいですよ☆
でも最高2箇所まで。あんまり時間を置くと効果がないそうです。

部分痩せは不可能論多いですけど、やらないよかいいですよね♪私は長風呂まえとかにもモミモミしますけど、気分的にすっきりしてきた気がしますよ〜。 

#28
  • momota
  • 2005/09/12 (Mon) 21:01
  • 報告

#27さん。プロテイン=アミノ酸ダイエットですね。有酸素運動を定期的に長期で出来る方には、効率的に脂肪を燃焼率をアップできるので良いと思います。パウダー状のプロテインは元々運動選手の簡易栄養補給用に作られたものだったと記憶していますので、市販のプロテインパウダーの栄養表などを見ると、カロリーは結構高いです。ですから、一日に摂取するトータルのカロリーを計算した上で分量など決めることをお勧めします。

ただし、アミノ酸を摂取しただけでは脂肪は燃焼しません。アミノ酸(プロテイン)はタンパク質ですので、糖と同じだけカロリーがあります。プロテインを摂取しても有酸素運動を伴わないと逆効果(糖やパウダーに含まれる脂肪分が蓄積されるだけ)ですのでお気をつけて。

私もプロテインダイエットしていますが、パウダーが苦手なので納豆や豆腐などの大豆類、魚、卵などの食品からプロテインをとるようにしています。そしてプロテインを摂取した日はジムで普段のメニューに加え2、3キロ泳ぐようにしています。

“ ダイエット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。