最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(517view/4res)
その他 今日 16:51
2.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(478view/26res)
お悩み・相談 今日 16:18
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3062res)
フリートーク 今日 15:59
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 今日 14:22
5.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 今日 11:45
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(116kview/524res)
フリートーク 今日 10:57
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 今日 10:42
8.
びびなび ロサンゼルス
質問(318view/20res)
その他 今日 09:06
9.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(78view/1res)
生活 昨日 23:37
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res)
フリートーク 昨日 20:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
DMVの実技

フリートーク
#1
  • ellie1008
  • mail
  • 2015/03/18 18:56

DMVの実技についてなんですけど、
国際免許を持ってる場合、
免許を持っている友人を連れていく必要はあるのですか?
DMVに連れていれる人が居ないのです。

いろいろ調べたら国際免許でいけた人と追い返された人がいるみたいなので困っています(笑)

#2

DMVに電話するか、直接行って聞いてみるのが一番早いのでは?
僕の場合は、免許を持っている友人を連れて行った方がいいと言われましたが、当日一人でしかも自分の買ったばかりの車で実技試験を受けました。そして受かりました。
もう6年も前の話ですが。。。

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/19 (Thu) 10:26
  • 報告

>もう6年も前の話ですが。。。
状況は日々変わるのでは。

#4

2013年における経験談です。

国際免許証の有無は関係ありません。仮免の種類によって変わります。仮免には2種類あります。「PROVISIONAL INSTRUCTION PERMIT」と「TEMPORARY DRIVER LICENSE」です。前者は免許を持っている人を同乗させないと運転してはいけないもので、後者は一人で運転できる仮免です。つまり後者であれば一人で実技試験を受けに行けます。前者だと誰かを連れて行かなければいけません。

日本の免許を持っている人は後者の仮免を貰えます。しかし最初の受付の人にちゃんと言わないと前者の仮免になってしまいます。

#5
  • ごめんあさーせ
  • 2015/03/25 (Wed) 15:15
  • 報告
  • 消去

その辺ってグレーみたい。ネットで体験談をいろいろと読んでたら、試験官とかDMVの事務の人の采配によりけりなんて事が書いてあった。無難に人を連れて行く方が安心かもね?

“ DMVの実技 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。