最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(587view/50res)
疑問・質問 今日 15:37
2.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/14res)
その他 今日 11:47
3.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(91kview/677res)
フリートーク 今日 11:00
4.
びびなび ロサンゼルス
留学(46view/3res)
疑問・質問 今日 10:59
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(730view/15res)
フリートーク 今日 07:28
6.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑問・質問 今日 07:27
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(110kview/506res)
フリートーク 今日 06:29
8.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res)
疑問・質問 今日 00:10
9.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res)
フリートーク 昨日 21:04
10.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(2kview/13res)
ビザ関連 昨日 20:22
トピック

びびなび ロサンゼルス
こんにちは。教えてください。

フリートーク
#1
  • taiky5080
  • 2010/11/20 16:42

来年の3月からLAに語学留学します。
学校はKaplanウェストウッドです。渡米までまだ4ヶ月くらい残っていますが、
初めてのアメリカ(英語もあんまできないなどなど)でかなり不安です。
いろいろアドバイス頂けますでしょうか。

・Kaplanウェストウッドに通ってるがいらっしゃいましたら学校の状況について
教えて頂けますでしょう。日本人学生の割合など。
・ルームシェアで部屋を探そうと思いますが、ウェストウッド近辺ですとどの地区が
住みやすいでしょうか。また、日本人が多く住んでいる地区はどこですか。

#23

人それぞれの生き方というもんがある。

勉強しに来ようが遊学しに来ようが

親、兄弟じゃあるまいし他人が指図する必要なし。

この場合は率直に聞いていることを教えるのが親切。

#26

>自分が車で事故ったときやパンクしたとき、自分の車を買った日系の会社に電話してる人

どうして良いのかわからないときは車を買ったところに電話して対処方法を聞くのは当たり前。

別に日本人の友だちが多くても本当の友達は少ないと思いまっさ。

おいらも友達は語学学校の生徒だけで、わからないことは方法を聞いて自分で下手な英語を使って解決していたべ。

#27
  • mopa
  • 2010/11/29 (Mon) 17:42
  • 報告

>どうして良いのかわからないときは車を買ったところに電話して対処方法を聞くのは当たり前。

へー、そーだったんだ。日系の車屋って、そーゆーAAA並のサービスも提供してたんだな。さすが普段から高い金額チャージするだけのことはあるな。

#29
  • KnS18
  • 2010/11/29 (Mon) 22:22
  • 報告

>へー、そーだったんだ。日系の車屋って、そーゆーAAA並のサービスも提供してたんだな。さすが普段から高い金額チャージするだけのことはあるな。

そうそう、そうなんですよ、mopaさん。だからソコを使えるんだったら使い倒さないとね。
僕もバッテリー上げた時、付き合いのある日系車屋の担当のおにーちゃんに電話してジャンプしてもらいましたよ。もちろんタダ。
ちなみにバッテリー上げた件の車は、その日系車屋で買ってません。
トピズレ失礼。

>本気で語学をしたければ日本語から離れなくては、っていずれ気が付くだろうし。
#13であげさんが仰ってるとおりだよ、ホントに。
学生時代にいわゆる交換留学でカナダ西海岸の都市で1年弱来てたとき、1ヶ月ほど経ってからひとつだけ「校内にいる間は日本語を使わない。相手が日本人でも私語も英語」というルールを決めて過ごしてた。プログラムには日本人もウジャウジャいたけど、そんな簡単なルールだけでもかなり英語は身についた、たった1年足らずででも。思うに「私語を英語で」っていうのが大きかったんじゃないかと。

で、十何年後にアメリカへ送られてきた、というわけ。

要するに、環境をつくるのも何にしても本人次第やと思うよ。
がんばってな!

#30

>>どうして良いのかわからないときは車を買ったところに電話して対処方法を聞くのは当たり前。

電話で聞くのもタダ。ウインドウショッピングで見るのもタダ。

タダで利用出来るものは大いに利用すべき。

サービスはしないけど方法は教えてくれる。商売商売。

“ こんにちは。教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。