最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
二重国籍者の米国への渡航・出国入国について(98view/2res)
お悩み・相談 今日 15:14
2.
びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルスで日本語で学べる料理教室について(76view/5res)
疑問・質問 今日 12:44
3.
びびなび ロサンゼルス
ナルシシスト/アスペルガーのパートナーの精神的虐待(82view/4res)
お悩み・相談 今日 12:14
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(435kview/3968res)
フリートーク 今日 10:29
5.
びびなび ハワイ
日本とハワイ比較(1kview/6res)
生活 昨日 14:58
6.
びびなび ロサンゼルス
これは詐欺メールでしょうか・・・・(476view/16res)
疑問・質問 2025/01/05 19:19
7.
びびなび ロサンゼルス
携帯会社(2kview/14res)
フリートーク 2025/01/05 18:57
8.
びびなび ロサンゼルス
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(5kview/142res)
フリートーク 2025/01/05 10:19
9.
びびなび ロサンゼルス
語学学校(428view/10res)
お悩み・相談 2025/01/05 07:53
10.
びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルスでの御神籤について質問(107view/3res)
疑問・質問 2025/01/04 12:03
トピック

びびなび ロサンゼルス
チーズがたべられない?

お悩み・相談
#1
  • cucumber
  • 2005/11/06 14:00

牛乳は昔からきらいで、ずっと飲んでいないのですが、ヨーグルトは大好きで食べられます。チーズも食べていたのですが、最近チーズを食べると必ず夜中に気分が悪くなって吐きそうになったり、胃液があがってきたりします。最初は何が原因なのかわからなかったのですが、いろいろ注意して自分の症状を観察しているうちにチーズだという気がしてきました。でもヨーグルトとかバターとかは大丈夫です。これっていわゆるlactose intoleranceなのでしょうか?でもだったらヨーグルトとかもだめなはずですよね。チーズでもたぶんある特定の種類がだめなのだろうけど、まだ特定てきていません。どなたか同じような症状の方いらっしゃいませんか?私の場合、レストランでラザニアやアルフレードをたべると5回のうち4回は夜中に吐き気がします。

#6
  • momota
  • 2005/11/06 (Sun) 23:09
  • 報告

トピ主さん

ここからは栄養士の友達に聞いたわけではないので私ど素人の意見ですが、ミルクアレルギーではないかと思われます。

アレルギー反応の発症には即時型と遅延型があり、アレルギーの原因である食物摂取後、数分から長くて48時間経って反応が出る場合があるそうです。これなら食べてすぐ症状が出ないのも説明できるのでは?もし乳糖不耐症の場合、仰るとおり口に入ってから腸で消化が始まる30分から遅くても2時間後ぐらいには反応が出るはずですから。

素人考えですが、乳糖不耐症なら酵素の錠剤を呑めば乳製品を食べても症状が出ないのでわかりますし、アレルギーの場合も皮膚で検査できるので胃カメラは必要ないですから・・・(不耐症でもアレルギーでも無い場合胃カメラが待っているかもしれませんけど)そんなに怖がらず一度病院をお尋ねになってみてはどうでしょう?特にアレルギーで今後もしものことがあっては困りますから。

もちろん乳製品が原因で無い場合も考えられます。食物アレルギーを起こす食材はいくつかありますからね。やはり一番確実なのは病院での検査です。(再度書きますがアレルギー検査はまずは皮膚で反応を見るのでいきなり胃カメラということはありませんし、胃カメラでアレルギーはわかりません)

ちなみにメキシカンの料理はチーズもそうですが味をまろやかにするので牛乳やバターなど乳製品が使われることが多いのでは?(メキシカンの友達情報)

#9

lactose intoleranceの症状は屁や下痢なので違う病気でしょう。

#8
  • cucumber
  • 2005/11/07 (Mon) 01:56
  • 報告

momotaさん、またまたありがとうございます。
アレルギーだとすると、やっぱり1時間から2時間後に症状がでてくるのでしょうか?私の場合、5時間後から10時間後に症状がでてきているように思います。ただ胃が悪いだけなのかなあ。でも日本食だと油っこいものを食べても何も問題ないです。チーズとか生クリームとかのような気がしてなりません。でもだったらなぜ、プリンとかヨーグルトはだいじょうぶなんでしょう。???です。

#10
  • momota
  • 2005/11/07 (Mon) 11:55
  • 報告

トピ主さん
#6でも書きましたが、アレルギー反応は人によっては早くて摂取後すぐ、遅くて一日、二日たってから出ることもあるそうです。(書き方が分かりにくかったようでごめんなさい。)あるアレルギーに関するサイトでは食べてから「数分から12時間以内」に発症すれば、「即時型」である、とかいてありました。ですのでアレルギーで5時間から10時間後に症状が出ても不思議じゃないと思います。

#7が書き込まれていたのをちらっと昨夜見たのですが消されているようで・・・。素人の私も#7さんに同感だったのですけど。病院に行けば、食物アレルギーか胃潰瘍など消化器系の問題のどちらかがまず疑われて、先にアレルギーの検査して(血液検査や皮膚で検査できるので)、アレルギーの可能性がないようなら、次は胃の検査となるでしょうね。

トピ主さん。もう一つ。アレルギーも乳糖不耐症にしても、「個人差」があります。ミルクアレルギーや乳糖不耐症だからといって「乳製品は全てダメなはず」とは限らないようです。アレルギー反応には大きく分けて3つ。トピ主さんのように消化器系、蕁麻疹など皮膚系、喘息など呼吸器系に出る場合があるそうです。敏感な人など乳製品が皮膚に触れただけでかぶれるとか。私も実はそばアレルギーなんですけど(喘息や呼吸困難など呼吸器系の疾患がでます)、そばを食べることは出来ませんが、そばをゆでた同じお湯でゆでたうどんを食べても大丈夫です。なかにはそばと同じお湯でゆでたうどんを食べてもアレルギーが出る人もいます。(それで亡くなった人もいるとドクターに言われました。それ以来とても気をつけてます)

食物アレルギーが出やすい品種はあわび、いか、いくら、えび、オレンジ、かに、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、バナナなど色々ありますから、トピ主さんがアレルギーだとしても、どれにアレルギーなのか検査しないと分かりません。私はそば以外にもいくつかアレルギーのでる食物がありますが、反応も強弱があって、そばが一番ダメみたいです。

うーん、これ以上素人には分かりません。医療の分野で素人が間違ったことを書いて、あとで何か起こっても責任取れませんから、ぜひ病院に行ってどうなったかあとで教えてください。どうぞお大事に。

#11

チーズではありませんが、私もある時から、いきなり食べれなくなった日常よく使われるスパイスがあります。それが入っているものを食べた夜に胃液が逆流してくるような感じになって目がさめて、日に日にひどくなって最後には何も食べれなくなりました。そのときに、病院で胃カメラをしたら胃に炎症がおきていました。そこで、症状がはじまった前の日にそのスパイスが非常に多くはいったものを食べたことを思い出し、それを完全に避けるようにしていたら治りました。アレルギーなのかは調べてもらいませんでしたが、そのスパイスを受け付けない体質になったのだと勝手に判断しています。(でも、よく入っているスパイスなので、今でも知らずに食べて胃がおかしくなります。)あと、胃カメラは、日本ですと局所麻酔ですが、アメリカですとたいがい軽い全身麻酔でやってくれるので寝ている間におわりますよ。みなさんおっしゃるように、私も一度病院に行かれることをオススメします。 

“ チーズがたべられない? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。