最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(173view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(151view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
グラム→カップ換算

お悩み・相談
#1
  • uniko
  • 2004/07/26 12:13

最近、お菓子作りをよくするのですが、
大体日本のレシピってグラム表示なんですね。
しかし、私はグラム表示の秤を持って居ないので、いつもカップと計量スプーンを使っています。

色々な食材についてのグラムから計量カップ&計量スプーンへの換算のサイトをご存知の方、教えて頂けませんか?

#2
  • sed
  • 2004/07/26 (Mon) 13:46
  • 報告

私もパンを作るときにいちいち、ウェブで調べています
http://shields.hp.infoseek.co.jp/baketable.htm
数字を入れると計算して表示してくれるページもありますけれど、料理に必要な単位を全て網羅しているページは見たことがありません。

#3
  • uniko
  • 2004/07/26 (Mon) 22:24
  • 報告

sedさん
情報ありがとうございました。

換算面倒ですね。
今度帰国したら、やっぱりグラムの計量器を買おうかなと検討中です。

#4

お菓子って分量が大事と聞くけどアメリカのお菓子本見るとほとんどカップ表示でそれほどこだわってないのには驚きました。でも日本で1カップが200mlなのに対し、アメリカは240mlだったのには驚いた。
後はT1 は日本の大さじ1でt1は小さじ1でやってますがきっちり計ったとしても味に差はでない気がします、あくまでもアメリカのお菓子本を見た限りではですよ!
グラムとオンス併記の計り、日系のスーパーで見つかると思いますよ

#5

私がよく使うアドレスを紹介します。世界中のすべての単位がわかってとても便利です。Cup は Volume の中に、Gram は Mass のなかにあります。Gram から Cup へは直接できませんが工夫して調べれば簡単です。 

ご存知かとは思いますが、同じ液体でも1カップのグラムは違いますし、小麦粉とパン粉でも違うので注意が必要です。日本のレシピの場合、少し間違えると違う味になってしまうので。このサイトには Volume Dry もあるので、小麦粉等はそちらを使うといいでしょう。
http://online.unitconverterpro.com

“ グラム→カップ換算 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。