最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(89view/3res)
学ぶ 昨日 22:36
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(87view/4res)
疑問・質問 昨日 21:28
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/494res)
フリートーク 昨日 20:27
6.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
7.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(959view/11res)
その他 昨日 00:46
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
三菱車こっちでは大丈夫?

フリートーク
#1
  • おいっす
  • 2004/07/15 05:37

車を買い替えないといけないんです。
で、リコール問題になる以前から
いいなと思っていたのが三菱アウトランダーなんです。でも、こんな事になっちゃってまわりの人たちには反対されています。でも、不思議な事にアメリカではあまり騒がれていませんよね?アメリカの三菱は大丈夫だからなのかな?

#2

三菱の問題は運悪くばれてしまったけど、他のメーカーも当然のように隠ぺいなんてことやってます。
最近になって慌てて日産(ホンダだったかな?)もリコールして、はっきりしてなかったからリコールが遅くなりましたーとか言い訳してたでしょ。
ぜぇ〜んぜん大丈夫です。
逆に今は三菱が一番いいかもね。
どんな小さな修理でも無料でやってくれそう(日本では)。
ちなみに自分は三菱の回しものでも、HKモーターズでもありません。

#3

日本の影響でこちらの売上も落ちているので、買い手が強気になって安くできるかも。それに、これだけ叩かれれば今後出す新車などは厳しいチェックをしていると思うので、かえってよいかもしれません。

#5
  • どうなんだ!?
  • 2004/07/17 (Sat) 13:40
  • 報告
  • 消去

自分も三菱の車買おうか迷ってたぁぁ〜!!今は車選び中だけど。。。変なところで中古車買うよりは三菱の新車買った方が得かもね☆安くなってるみたいだし…。こないだ調べたら、本当に新車安かった…元からかは分かんないけど!!一応日本車だしね。。。自分も他のメーカーも同じだと思うけどねぇ。自分は車買うとき三菱も頭に入れて決めようと思ってる!!全ては運だよ。。。

#4
  • しらべたほうが。
  • 2004/07/17 (Sat) 13:40
  • 報告
  • 消去

三菱はダメ!とか、ホンダならいい!とかいえないですよ。 アメリカではHONDA CIVICが人気だけど、すべてのCivicがいい訳でもないし。 そうやってメーカーや車種に限っていい悪いは言えないので、たまたま買った車が、「よくリコールされてる車だけど自分のは問題ない」ってことも「10万ドル近くする車なのにリコールする」ってこともあります。

出来ることは、三菱に限定するより、三菱のどの車種かを限定して、その車のことを出来るだけ調べた方がいいと思います。100%大丈夫な車種はないだろうけど、あまりにリコールの多い車種だと、はずれに当たる確立が高くなります。

中古車だと、前のオーナーがどう乗ってたかにも影響されるから、あたりはずれを見分けるのは難しいと思います。 

とにかく、調べてみるのが先決でしょう。それから自分で判断してみてください。 #2,3さんたちの言うように、値切ったりするのに、三菱扶桑のこと持ち出せば、逆に利点もあるかも。

“ 三菱車こっちでは大丈夫? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。