最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res)
フリートーク 今日 15:50
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(49view/2res)
疑問・質問 今日 15:37
3.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(282view/1res)
疑問・質問 今日 13:20
4.
びびなび ロサンゼルス
保育園(60view/1res)
学ぶ 今日 08:42
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(101kview/493res)
フリートーク 今日 05:55
6.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 今日 03:43
7.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(904view/11res)
その他 今日 00:46
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 昨日 17:59
9.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/67res)
疑問・質問 昨日 17:57
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
フリートーク 昨日 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
今のLAはお金がかかる

お悩み・相談
#1
  • 貯金なし
  • 2014/05/27 20:46

数年ぶりにLA行きました。ガソリンが昔の4倍になっていてびっくり。
皆さん生活にひびきませんか?

都市部はパーキングは前は最初の2、3時間くらいは無料だったのに有料になっていた。

また、LAXでもさらにびっくり。
出国審査までの狭い範囲でしか利用しないのにカートが数ドルもする。

LAってこんなにケチでしたっけ?

#66
  • ステファニー
  • 2014/06/12 (Thu) 12:17
  • 報告

下流の宴を催してます。 GOODWILL が高いと感じる今日このごろ。。。

#67
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/06/12 (Thu) 12:24
  • 報告

道路で捨ててある物を見つけちょっと手入してここで売りましょう。
使用感がありますが気になさらない方。
仕入れはタダ。
さあ、頑張ろう。

#68
  • ステファニー
  • 2014/06/12 (Thu) 13:33
  • 報告

>昭和のおとっつぁんへ
水前寺さんでも歌ってくださると思ってましたが、、、

未使用品で限定しております。

#69
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/06/12 (Thu) 15:28
  • 報告

水前寺さんは涙を抱いた渡り鳥ですが。

#70
  • ステファニー
  • 2014/06/12 (Thu) 16:02
  • 報告

>昭和のおとっつぁんへ
題名しらべました。「いっぽんどっこの唄」で
ぼろは着ててもこころの錦
どんな花よりきれいだぜ~

#71
  • セカンドシチズン
  • 2014/06/13 (Fri) 00:17
  • 報告

>>>今のLAはお金がかかる

明日のLAはもっとお金がかかります。。
LAはお金持ち ムービースター達が住むところ。。
そう思えば納得できます。

property tax 見てください!!

払えない人はLAの住民にはなれません・。。

#72
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/06/13 (Fri) 08:58
  • 報告

GOODWILLで未使用品で限定しております。ってアンタ見栄晴子ちゃん?
見栄張っちゃいけませぬ。お天道様はちゃんと見てはります。
見え張らずお天道様に恥ずかしくないように生きていきんしゃい。

LAはホームレスも住まわせてちょーだいよ。
天気も気候も良いのだからテント、段ボールでも贅沢いわなければ楽しく生きていける。

#73
  • ステファニー
  • 2014/06/13 (Fri) 12:25
  • 報告

あそこGWは値段のつけ方大雑把でくたくたシャツも値札のついた新品も一緒なんですよー。最近は私のような目ざとい人が増えてブティークとやらを別コーナーに設置して。。。ささやかな喜びだったんですよ~掘り出し当てた時って。ちょっと前までは、$1.99~せいぜい5.99だったのが、7.99~14.99ってターゲットに行ったほうがいいと思って、結局買わないので着たきりすずめになってます。LAは洋服にこだわる人が少ないと思います。だらしなく太っている人も多いし。友人いわく、アメリカ中部に行けば、日本でいう相撲取りクラスがごろごろいるー。といってましたけど。私ラスベガスより東に行ったこと無いんです。

#74
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/06/13 (Fri) 15:07
  • 報告

>結局買わないので着たきりすずめになってます。
時々は洗濯ちまちょうね。
そうじゃないとぼろは着てて心も惨め、惨めのしらけ鳥が棲みつく。

#75
  • ステファニー
  • 2014/06/13 (Fri) 15:45
  • 報告

>LAはお金持ち ムービースター達が住むところ。。

いやいや。。。NO-NO!上には上がいますけど、その何百倍の金持ちで無いムービースター達と卵達、下衆の極みで這いずり回ってます。かなりその道で名が知られた人でも。。。

#76
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/06/15 (Sun) 08:45
  • 報告

上を向いてもキリがない。下を向いたらアトがない。
さじをなげるはまだまだ早い。
おとっつぁんはつらいよ。

#77
  • お金を使うのは疲れる
  • 2014/06/15 (Sun) 12:08
  • 報告

>出国審査までの狭い範囲でしか利用しないのにカートが数ドルもする。

五ドルです。
荷物を誰かに見てもらっていて空いたカートを持ってくるのはどうでしょう?

偽のIDをつけた盗用人が日本人相手にカート配って
5ドルせしめています。
二年前私はこれに引っかかりました。

#78
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/06/15 (Sun) 20:15
  • 報告

オレオレ詐欺に引っかからなくて良かったね。

#79
  • お金を使うのは疲れる
  • 2014/06/15 (Sun) 21:46
  • 報告

>オレオレ詐欺

年末から確定申告の時期には宝石泥棒さんや
オレオレ詐欺の届け出が急増します。。。届出です!!

税金還付詐欺????
現金ユーパック 送金中身は本人のみぞ知る

#80
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/06/16 (Mon) 10:06
  • 報告

5ドルでも届け出をしましょう
一応被害ですから。

#81
  • 敗北のカルテ
  • 2014/06/26 (Thu) 12:54
  • 報告

明日のLAはもっとかかる。

不動産値上がりでSFOはとうとう平均価格1MIL

日本のような軽減措置はないので
無常に上がる PROPERTY TAX

LAでも年一万ドル以上のTAX PAYER は多いでしょうね。
エリアによりますが皆さんどのくらいなんでしょう?と思うこの頃

#82

みなさん、
LAの話で盛り上がってますが、NYに引越してきた私はもっと悲惨。
日本食=ただ高いだけで美味しくない

今流行の一風堂行ったら、散々待たされたあげく、たった一杯のラーメンと赤丸(でしたっけ・?辛いソース)と最後タックスチップ全部入れたら
約$19、、、。
赤丸だけで$2~3。
ありえなくて涙ちょちょぎれそうになりました。
LAの$10以内で食べれるラーメンが恋しい。。。涙

そしてここのありえないレントの高さと部屋の狭さ。

絶対無理!!!!
カリフォルニアに早く帰れる日を夢見て。。。
はぁ。。。

#83
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/03 (Thu) 15:25
  • 報告

>明日のLAはもっとかかる。
あんたシンガポールに行くんじゃなかったの。

>NYに引越してきた私はもっと悲惨。日本食=ただ高いだけで美味しくない
高級レストランにいかないと駄目よ。
料理の鉄人の店もあるでしょ。
世界中から金持ちが集まっている街だから
金持ちが行くレストランに行きましょう。

#84

#82さん

>>LAの$10以内で食べれるラーメンが恋しい。。。涙
>>そしてここのありえないレントの高さ

一風堂もあなたと同じような高いNYレントを払ってやっているわけだし、仕方が無いんじゃないですかね。LAと比べたらかわいそうだよ。
それに収入も一般論ですがNYの方が高いから、まぁ比例していると思わないと。がんばってちょ。

#88
  • ラーメンの汁飲みますか?
  • 2014/07/05 (Sat) 22:19
  • 報告

ラーメンごときに20ドル コメが40キロ買える
裕福な人がいるんだな!!
うらやましいです!!

私は○チャンラーメンで充分
たかがラーメン

食べ物はシンプルが一番

不潔な手でこねくり回しのフレンチ
地主のスシ屋は手で握る
何でも混ぜる難中華
不明肉屋残りアンBBQ
汗と涙と○○○入りの高級レストラン

自分のサイフと身体は自分で守る

個別的自衛権

“ 今のLAはお金がかかる ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。