最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(121view/1res)
お悩み・相談 今日 04:01
2.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(144view/2res)
疑問・質問 今日 03:50
3.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(166view/2res)
その他 今日 01:53
4.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(91view/10res)
疑問・質問 昨日 21:10
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(118kview/526res)
フリートーク 昨日 17:01
6.
びびなび ロサンゼルス
質問(396view/21res)
その他 昨日 15:54
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res)
疑問・質問 昨日 15:48
8.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(565view/6res)
その他 昨日 15:45
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(125kview/3066res)
フリートーク 昨日 11:15
10.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 昨日 05:57
トピック

びびなび ロサンゼルス
軟水との戦い

お悩み・相談
#1
  • 節約家
  • 2012/07/03 09:17

つやのない髪、抜け毛、指通りの悪さ。何年もシャンプーのせいにしていました。
ありとあらゆるプロダクトをいろいろ試しました。でも実は水が原因であることに気がつき、どうしたらいいのか悩んだ末に考えついた方法を紹介します。

シャワーの後、最後にBRITA(ポット型浄水器)の水をボールに入れてそこに頭ごとつけてマッサージを兼ねてすすいでみたんです。そしたら、見違える程に髪の毛につやが出てきました。

貧乏臭いやり方ですが、効果は抜群です♪

同じように、裏技をご存知の方は、自宅でできるいい方法を紹介して欲しいです!

お願いします。

#3

なるほど!そうだったんですね!私も元々細い髪、少ない髪の毛に悩んであらゆる商品を試してきましたが、こちらに来てから更に状態が悪くなり悩んでいました。水だったんですね・・・節約家さんの技、是非試してみます。

ちなみにお勧めのシャンプーやヘアケア商品はありますか?やはりオーガニックが基本でしょうか?

#2

軟水との戦い、というよりも硬水との戦いかな・・・?

#4
  • 永住組
  • 2012/07/03 (Tue) 16:56
  • 報告

というか塩素のせいだと思いますけど。
シャワーにフィルター付けると違いますよ

#5
  • ヤマサ醤油
  • 2012/07/05 (Thu) 16:09
  • 報告

回し者じゃないですが、家は4月にFuji Waterさんの美顔シャワーを設置しました。最初3月に浄水器を入れたのですが、あまりにもよかったので美顔シャワーもレンタルしてます。

Fujiの人いわく、シャワーは大量の水を使うので、フィルターはほとんど意味がないそうです。しかも汚れが詰まったフィルターのまま使用するのが一番だめみたいです。

美顔シャワーは灯油のタンクぐらいの大きさの浄水器を使います、浄水器のフィルターをクリーンにするために10日に一度、10分間洗浄モードにして水を流しっぱなしにしなければなりませんが、その後はもーお肌がつるつるです。

なにかこういったものを取り付けるとかしてはいかがですか?

#6
  • ポン太2
  • 2012/07/06 (Fri) 01:02
  • 報告

軟水との戦いって、この辺の水道水は軟水なんですか?
タンク式のWater Softnerを使っているけど、軟水なら
Water Softnerはいらない???

#7

軟水ではなく、硬水の間違えでしょう!?
アメリカ大陸は殆ど硬水です。だから、米国産のビールもマズイのです。元業界の者なので、その辺の事良く知っているつもりです。

#8

Fuji waterの美顔シャワーをアパートに取り付けようと考えてます。月額27ドルとサイトには書かれてありますが、他に隠れた費用などあるかわかる方教えて下さい。取り付け費用はいくらくらいになるのでしょうか?

#9

ごめんなさい、硬水の間違いですね!

おすすめのシャンプーは、やっぱり人それぞれだと思います。役に立たない答えですみません><ルームメートはTSUBAKIを使ってたけどさらさらでした。私も1ヶ月試したけど、だめでした。
私は、結構値段が張るんですが、ピュアオロジーとフレデリックフェッカイもう5年くらい使ってました。
ちょっとまえに帰国したときに、泊まったホテルにメリットがあって、それを使ったら湯上がりからつやつやさらさらになりました。
メリットすごい!!お父さんのシャンプーというイメージがあったのが一転感動。そしてアメリカに戻って1日目からまた髪がばしばし。

こんなに違うなんて改めて感じました。水のせいだったんですね。

BRITAの方法を試したら、浄水器ほどじゃないけど、気持ち前より髪につやがもどりました。

貧乏臭いやり方ですが、短期でこちらに居る人や私を含める貧乏学生には、いいんじゃないでしょうか。

“ 軟水との戦い ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。