最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(101kview/682res)
フリートーク 今日 09:28
2.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(93view/11res)
疑問・質問 今日 09:18
3.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(132view/1res)
お悩み・相談 今日 04:01
4.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(150view/2res)
疑問・質問 今日 03:50
5.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(166view/2res)
その他 今日 01:53
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(118kview/526res)
フリートーク 昨日 17:01
7.
びびなび ロサンゼルス
質問(399view/21res)
その他 昨日 15:54
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res)
疑問・質問 昨日 15:48
9.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(565view/6res)
その他 昨日 15:45
10.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(125kview/3066res)
フリートーク 昨日 11:15
トピック

びびなび ロサンゼルス
水中分娩について

お悩み・相談
#1
  • may78
  • 2010/10/13 20:02

現在妊娠3ヶ月でアメリカで水中出産をしたいと思っています。
現在LA滞在なのですが、水中分娩を行っているBirth CenterをLA付近で見つけることができません。もし、ご存知の方、もしくは水中分娩経験者の方がいらっしゃったら情報提供お待ちしております。

#3
  • Midwifeの水中分娩
  • 2010/10/14 (Thu) 09:34
  • 報告
  • 消去

ネットでチェックしてたら、こんなの見つけました。

http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20081015185933AAM5Hxq

水中分娩って、Water Birthっていうんですねー。

#2
  • Midwifeの水中分娩
  • 2010/10/14 (Thu) 09:34
  • 報告
  • 消去

私ではなくて、私の同僚が経験をしたので、その時に聞いた話です。

彼らは、Midwife(産婆さん)を雇って、自宅で水中出産をしました。子供用のビニールのプールがあればできるそうです。水も、普通の水道の水を使っていました。

私はどのMidwifeを頼んだのかまでは聞きませんでしたが。。ただ、彼らはアメリカ人のカップルなので、そのMidwifeもアメリカ人だと思います。。もし、日本語が話せる話せない関係ないのでしたら、ネットなどに情報を出しているMidwifeがいるかと思います。

#4

出産間近のものです。私はWhittierにあるNarutal Birth Centerで出産予定です。今回が初めての出産なので経験談などはないのですが、一応HP載せておきますね。
http://simonabirthcenter.com/

#6
  • may78
  • 2010/10/14 (Thu) 11:51
  • 報告

Narutal Birth CenterのWebsiteを見たのですが、かなり雰囲気のよさそうな場所ですね。
The Natural Birth & Women’s CenterというのをSherman Oaksで見つけたのですが、やはり一度行ってみないとなかなか判断しにくいですよね・・・。
WhittierにあるNarutal Birth Centerも一度見学に行ってみようと思います。ちなみにそこのCenterは産後の赤ちゃんの母乳にも協力してくれるのでしょうか?私も初産なのでまだ全く知識がないのですが、楽しみです。もし、出産後の意見を聞かせて頂けたら幸いです。

どもうありがとうございます。

#7

すみません、#4でのBirth Centerのスペル間違っていましたね。正しくはNaturalですね。汗 母乳のサポートは今のところほとんどないです。産後あるのかわからないのですが、私は他で一応Breast Feedingのクラスをとりました。Sherman Oaksのところも興味があったのですが、家から遠いので今のところに通うようになりました。あとはChino Hillsの方にも一つあったと思います。

“ 水中分娩について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。