最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(570view/32res)
お悩み・相談 今日 14:32
2.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(544view/5res)
その他 今日 10:21
3.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
4.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(47view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
5.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(121view/4res)
生活 昨日 20:36
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
学生ビザについて

お悩み・相談
#1
  • サヤ
  • 2010/10/07 15:52

学生ビザについて詳しい方または経験された方にお聞きしたいのですが、もし学生ビザの5年を終えたらビザなしでどのくらいアメリカに居れるのでしょうか?(I-20を継続しながらということで)
それともし学生ビザ5年を終えて日本に戻ったとしてまた選考を変えてビザを申し込んだとしたらまた5年ビザ(1年か3年でも)はもらえるのでしょうか?やはりビザを申し込む人が男とか女とか年齢なども影響するのでしょうか?どうかお返事のほうをよろしくお願いします。

#3
  • mopa
  • 2010/10/07 (Thu) 22:43
  • 報告

>学生ビザ5年を終えて日本に戻ったとしてまた選考を変えてビザを申し込んだとしたらまた5年ビザ(1年か3年でも)はもらえるのでしょうか?やはりビザを申し込む人が男とか女とか年齢なども影響するのでしょうか?

たとえば大脳生理学で博士号を取った後、原子物理学をやりてーってこと?誤解だったら指摘してね。学問にゃ年齢や性別は関係ねーよ。応援するぜ。

#4
  • 首領シスコさん
  • 2010/10/08 (Fri) 01:04
  • 報告

本気で勉学に励んでるならだけど、
二度も学生ビザは厳しいって弁護士は言ってたよ。

#5
  • 古畑
  • 2010/10/08 (Fri) 02:00
  • 報告

#1 サヤさん、
一般的に言われている話としてお話します。

基本的にビザの再申請において、語学学校から短大 または、短大から4年制大学というようにステップアップしていれば、再申請、更新は可能と言われています。
但し、語学学校で4年くらい在籍していたり、短大や4年制大学での成績がかなり悪い場合は、たとえ専攻を変えても却下されるケースもあります。これは、アメリカ大使館・領事館のビザの審査官の判断次第であり、延長の期限もまちまちです。

学生ビザについてのご質問ですが、
「学生ビザの5年を終えたらビザなしでどのくらいアメリカに居れるのでしょうか?(I-20を継続しながらということで)」
↓↓
5年未満の場合であっても、アメリカから5ヶ月以上離れていた場合、たとえ、ビザの期限が過ぎていなくても、学生ビザは無効になります。
F-1の学生ビザの場合、語学学校、短大、大学に関係なく、学校が修了してから、あるいは授業料の支払い期限から、60日以内にアメリカから出国しないとなりません。

しかし、F-1ビザが失効していても、I-20を継続しながら学校に行かれているならば、アメリカ国内にいる限りビザは有効です。

#6

学校を卒業する迄の途中で5年のビザが切れてもI-94に書かれている

期限が卒業迄と書かれていれば大丈夫では無いですか。

#7

>やはりビザを申し込む人が男とか女とか年齢なども影響するのでしょうか?
性別はともかく、年齢は関係するってきいたことあります。歳がある程度いってから学生ビザ申請しても、本当に学校にいくのか、あるいは学生ビザで入国して仕事するつもりなのか?疑われるらしいです。

“ 学生ビザについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。