Show all from recent

1.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(104view/6res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:07
2.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(102kview/495res)
สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
3.
Vivinavi ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/68res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 00:09
4.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
保育園(99view/3res)
เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 22:36
6.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本のコストコで買える電子ピアノについて(312view/1res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
7.
Vivinavi นิวยอร์ค
投資(9view/0res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 03:43
8.
Vivinavi ฮาวาย
ハワイの気になるところ(982view/11res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 00:46
9.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(109kview/3028res)
สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
10.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res)
สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
止まったのに写真を撮られた!!

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • airasweet
  • 2008/02/21 11:30

先日、カメラの設置されてある交差点を右折しようとしたところ、黄色から赤になったので、止まりました。
が、カメラで「パシャ」っとやられてしまいました。

交差点でそのような状況の時って、やっぱり少し、ラインから出る場合ありますよね?(本当にほんの少しで、交差した側からの車の邪魔にならない程度)

もちろん、車も来ていたし、青になるまで右折しませんでした。

それなのに、もし写真が送られてきたら罰金払わなきゃならないんでしょうか?納得行きません。

ファイトしたら勝つものなんでしょうか?

こういう経験のある方いらっしゃったら是非教えてください。

#2

私も同じ経験がありますが、結局写真は送られてこなかったです。

#3

上に書かれている状況だと、写真を撮られたのはトピ主さんじゃ無い可能性もあるよね。チケットが送られてきてからまた相談してみては?

#4
  • k&c
  • 2008/02/21 (Thu) 20:43
  • Report

チケットは送られてきません。
なぜなら、右折はCAでは違反ではないからです。

写真が撮影されるのは、『通過前、通過中、通過後』の3枚連続で、
赤信号を直進しきった時点で「赤信号無視」の違反になり、チケットが送られてきます。

光ったという事は、撮影が開始されたということになりますが、その後の止まっているのが写真で確認されているので大丈夫ですよ。

体験者語る。。。(^^;)

#5
  • Love2006
  • 2008/02/21 (Thu) 21:07
  • Report

私も同じことがありました。
でもチケットは送ってきませんでした。
安心しても大丈夫だと思います。

#8
  • しんごうかめら
  • 2008/02/21 (Thu) 23:14
  • Report
  • Delete

それはどこの交差点ですか?
コリアンタウンのある信号機はいつもパチパチ光ってますよ。
何度かびっくりしたことがあります。
壊れていると思います。

#7

でも、場所によっては停止線を過ぎたら止まっても、止まらなかったことと同じにみなされます。特にカルバーシティは厳しいですよ。最近のカメラは速度、一時停止の時間もでるので注意しましょう。警察も止まっていても、一時停止線を過ぎてる場合、チケット切る権利があります。

#6

>なぜなら、右折はCAでは違反ではないからです

基本的にはね。でもNO TURN ON REDのサインがあってさらにカメラつきのところは赤信号で一旦停止して右折しても撮られてしまいますよ(経験者)(-_-...)。

赤信号の場合右折禁止のサインがなければ撮られたのは他の誰かじゃないかな?

#9
  • エドッコ3
  • 2008/02/22 (Fri) 17:07
  • Report

壊れている場合もあるし、ゾーン内を監視する Motion Detector と連動して機械が自動的にフラッシュを光らせて静止画を撮ってるので、光が見えたからと言って決して自分のものとは限りません。そのゾーン内で同時に動いている他の車もコンピュータが条件に合うと判断したらフラッシュを光らせます。

>なぜなら、右折はCAでは違反ではないからです

赤信号の場合はいかなる時も、カ州の道交法では必ず一旦停止しなければ違反となります。私はそれで罰金を払いました。

あのフラッシュはドライバーの顔やナンバープレートを静止画で撮るためのもので、その他はコンピュータのビデオ録画装置が常に動いており、フラッシュのあった瞬間の前後を更に記録していて、それ以外は時間が経つと自動的に消してしまいます。また、あの装置は係員が常に見ているわけではなく、別な時間に係員が上記に書かれた記録をコンピュータで見て違反かどうか判断しているので、「光を見た」=「違反」では決してありません。

#11

私はチケットが送られてきました。だから一応Fightしますけど。確かに3秒間停止はしてなかったからだめもとですけどね。右折とはいえ江戸っ子3が言われるように停止の義務がありますので・・・・

むかつくけど線を越えなければよかったわけだから自業自得です。私は自分にむかつきました。

#10

写真撮られても、証拠不十分で違反として判断されないときもあるし(チケット)も送られてこない)、文句、説明意見が通る事もたくさんあり何%か忘れましたが、罰金回収率があまり高くないという事をニュースでやっていたのを覚えています。でも規制にはかなり役立っているとも言っていました。

Posting period for “ 止まったのに写真を撮られた!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.