最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(158view/2res)
その他 今日 01:53
2.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(84view/10res)
疑問・質問 昨日 21:10
3.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(131view/1res)
疑問・質問 昨日 18:13
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(118kview/526res)
フリートーク 昨日 17:01
5.
びびなび ロサンゼルス
質問(392view/21res)
その他 昨日 15:54
6.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res)
疑問・質問 昨日 15:48
7.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(563view/6res)
その他 昨日 15:45
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(125kview/3066res)
フリートーク 昨日 11:15
9.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 昨日 05:57
10.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(629view/32res)
お悩み・相談 2024/06/16 14:32
トピック

びびなび ロサンゼルス
グリーンカードの紛失

お悩み・相談
#1
  • びわチョコ
  • 2007/11/25 23:10

先日、財布を何者かに盗まれてしまい、その中に私のクレジットカードなどといっしょにグリーンカードと労働許可カードも入っていました。クレジットカードのほうは全部キャンセルしたのですが、グリーンカードとWork Permitの2つのIDが入っていたので、とても心配です。
グリーンカードのほうは2年間のものだったのですが、再発行をしたほうがよいのでしょうか?それとも、10年のものに切り替えるまで待ってもよいのでしょうか?
また、誰かが私のIDを2つも持っているので、悪用されないかとても心配です。どなたか、こういった経験のある方おられましたら、アドバイスよろしくお願い致します。

#2

詳しくは判らんけれど、
再発行してもらった方がええんとちゃう?
切り替えが何ヵ月後なのかにもよるだろうけど。

#3
  • nrj
  • 2007/11/30 (Fri) 11:58
  • 報告

切り替えの時には元のカードは必要ないのでしょうか?
再発行は7月の料金改定により、今は380ドル(たしか)ぐらいと、料金は高いですよ。切り替えですむならそうした方がいいのでは。uscisのページで調べるといいと思います。

#4

それはすぐ再発行しないと最悪悪用されて、ややこしいことになる場合があります。
10年に切り替えるときに前のなくしっぱなしだとだめですよ。経験ありなので。

#5
  • iruka7975
  • 2007/12/04 (Tue) 19:27
  • 報告

私も一度グリーンカードをなくして再発行しました。去年のことです。一応警察にも届けたりしましたが、もちろん警察は何もしてくれませんね。。再発行にあたり、そのときの料金は260ドルくらいでした。それプラス、また指紋の採取に行かないと行けなかったり、すっごく面倒くさかったです。私のなくしたものも条件付のものだったのですが、10年のものに更新するときに古いものの返却の義務はありませんでした。私も悪用されているか心配になりはしますが、もうExpireしていますし、どうにも使えないのではないかと思います。。お互い気をつけましょぅ。あとどれくらいExpireまであるのかわかりませんが、数ヵ月後に切れるのでないのであれば、やっぱり再発行したほうがいいと思いますよ。旅行もできないし、大事な身分証明書ですから。。でも更新まで旅行の予定もなく、職探しもする予定がないのでしたら、再発行しなくても大丈夫だとは思います。

#6

#5さん、「もちろん警察は何もしてくれませんね」とは?警察ができる事とは?警察と移民局は管轄が全く別なので、「してくれません」ではなく「出来ませんです」。

#7
  • ふ ふ ふ
  • 2007/12/05 (Wed) 20:40
  • 報告

#6さん、
ただ言い方が違うだけでそんな揚げ足取らなくても、、ねぇ。。

でもトピ主さんのような特殊なケースはびびなびの一般の方に聞くよりも、USCISで直接聞いた方がいいでしょう。

#8

私も再発行をお勧めします。
自身は先日、Renewしたのですが、そのときにLostの人がたくさんいましたよ。
あれは、持っているべきものですから、なくしたら再発行したほうがいいと思います。

#9

あれって常に携帯してないとだめなんですか?外国からビザなんかで来ている学生がパスポートを常備するように言われているのにしてないのと同じで、もってなくても大丈夫ですよね?

落としたほうが大事だと思うんですけどいかがですか?ちなみにオペレータの仕事をしている友達に聞いたんですがいつか、SSカード、クレジットカード番号の裏にネット用のパスワード等すべて書いておいてそれをなくした大ばか者がいたそうです。余談ですがなくすほうが危険ですよね・・・・絶対。

“ グリーンカードの紛失 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。