最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(120kview/607res)
フリートーク 今日 10:45
2.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(375kview/700res)
フリートーク 今日 10:36
3.
びびなび ハワイ
仕事&仮住まい(8view/0res)
お悩み・相談 今日 10:36
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/128res)
疑問・質問 今日 08:36
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(115kview/520res)
フリートーク 今日 06:23
6.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/34res)
フリートーク 今日 02:02
7.
びびなび ロサンゼルス
質問(134view/6res)
その他 昨日 16:26
8.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(419view/8res)
ビザ関連 昨日 15:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
その他 昨日 15:18
10.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
お悩み・相談 昨日 15:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
女・35歳

フリートーク
#1
  • はなHANA
  • 2005/06/09 10:31

女性の35歳ってある意味(じゃなくても)中年ですよね。でも自分ではそんな意識全くなくて、若作りしてるつもりもないんだけど、確かに増えた体重は減ってないとか体力が落ちてきたって感じです。でも、まだまだ何かチャレンジしたい学生のような(?)気持ちでいっぱい。35歳前後の女性で同じように感じてる方いませんかね?

#2
  • じょじょ
  • 2005/06/09 (Thu) 14:41
  • 報告

今年33ですけど。。。中年ですか(笑)。今の30代(他の年代もだけど)と昔の30代は全然違うからどうなんでしょう?周りの40代、30代後半の人も皆若々しいし。

私なんかまだひよっこだと思ってるし、全然焦ってないですけど。徹夜もしてるしバリバリやってますよ。
でも身体の事は必要に迫られて気を付けるようにはなりました。

#3

35歳が中年???そんな風には思いたくないけど、そうなのかなあ。私は34歳ですが、自分を中年と思ったことはありません。確かに体重はへらないけど、体力は昔よりあるような感じ。まだまだ何かにチャレンジしちゃっていいんじゃないですか?50になったときに、35歳は若かったんだーってきっと思いますよ。そんで、もしやりたいこと今やらなかったら、50とか60になってほんとに体力がなくなったときに後悔しますよ。45くらいまではちゃんと体力づくりをこころがけていたら、だいじょうぶなんじゃないでしょうか?私は週に4、5回は30分くらいジョギングをしています。今で3ヶ月くらいかな。そしたら、みるみるうちにからだつきがかわってきて、力もついてきましたよ。確かに20歳の子たちのように何もしないでも細くてきれいというわけにはいかないので、30代40代は努力次第でそれこそ差がついてくるんじゃないでしょうか?といっても私は全然きれいでもなんでもないけど。ただ体力だけは若い子に負けたくないなと思って、がんばってます。

#4

私なんか40ですが、気分は未だに20代!のつもりです。 確かに、体つきは20代の頃とは違うし、記憶力も格段に落ちてきましたが、まだまだ40と思うようにしています。 チャレンジ精神旺盛だし、又精神年齢も若く保とうとしているつもりです。

かといって、20代の子が着るような服を着るといったような、外見面での若さのことを言っているのではないですよ。

ただ、以前に比べて健康には気をつけるようにしています。 食べる量を減らしたり、油濃いものや動物性脂肪はは極力避けたり。

#5
  • そらみみずきん
  • 2005/06/10 (Fri) 12:48
  • 報告

気持ちは若く持っていいと思いますよ。でも確実に衰えていくものがある事を自覚することも大事かと思います。それを自分で知った上で食事や健康に気を遣うといいと思います。付いたお肉が落ちづらいというのはショックでしたけど、私はがんばって維持していますよ。

年齢は誰かが特別ではなくみんな平等に取るわけですからあくまでも1つの指標ですよね。それはそれで気にしなくても言いと思います。むしろ『そんな年齢に絶対見えない』といわれることに快感を感じてください(笑)。だからと言って20代にみられるわけではないですけどね。

#6
  • LOVELOVE
  • 2005/06/10 (Fri) 14:27
  • 報告

私も今年で35歳。自分の事中年、って思った事はなかったけど、そうですよねえ。。。何か、「はっ!」としちゃった。自分ではそんな年のつもりはないけど、35歳って言ったら若くもなく。。。ですよね。
はなさんの言いたい事なんとなくわかる気がします。

#8
  • 元美容外科ナース
  • 2005/06/11 (Sat) 02:03
  • 報告
  • 消去

ひえーーーアタシはもうすぐ40歳になるよ。「中年」ですかあー!考えた事ないよ。今気づいたよ。LAにいたらあまり気にしないよね、みなさん。ローライズJEANS大好きだよ、しかし最近腹が出っ張らないように食べ物や運動してることぐらいだね。着る物おばサンになったら老けこむよ。

#7

34歳なんですけど、自分ではまだ
若いつもりだったんだけど、
来年35歳になったら、高齢出産の
仲間入り。。。

恋人も居なくて結婚は焦るばかり。

この歳になれば結婚相手を見つけるのって難しいのかな?

体力をつけなくっちゃ。。。

#9
  • LUNE
  • 2005/06/11 (Sat) 07:40
  • 報告

トピ主のはなHANAさん!同感です!!

私も35歳です!!
まだまだ年じゃないと思いながらも、
体力が落ちていたり、体重が落ちなかったり、
記憶力が低下している自分に気付くと
なんとも言えない悲しい気持ちになりますよね。

でも、まだまだチャレンジできると思っています。

でも、私が10代の頃、30代の人を見て、
すごく大人に見えたのに、今の私は、
自分自身あまり大人に思えなくって、、、、

昔、30代の方が、若い格好をしていて、
すごく引いたことがあったので、
今、自分がそうならないようにだけは、
気をつけています。
(おばさんっぽい服を着るという意味ではなく)

#10
  • TS
  • 2005/06/11 (Sat) 10:34
  • 報告

35歳・・・子供を二人産み、最近特に気になりだしたのは・・
顔のシミにしわ!!
ガ〜ン。

微妙な年齢に、髪型や服装に戸惑う今日この頃・・。
いつまで「Foever21」の服を着ていていいものやら・・。

#11
  • tokko
  • 2005/06/11 (Sat) 13:42
  • 報告

私は今度の誕生日で40歳..。あっという間に駆け抜けた30代...。 

アジア人の特権?で、実際の年齢より若く見えるからといって、いつまでもいい気になって独身で居られないし、精神的にこの年になってやっと生涯を共にするパートナーがほしいと思い..。

一日の終わりを一緒にご飯を食べてビデオ見ながら、ちょっとお酒を楽しんだりして、次の日の活力にしたいなぁ〜って。

でも女40歳、子供を生むのにもリスクがつく年齢。離婚暦があって、子供が居るくらいの方との出会いを探したほうがいいのかな?って思ったり。

年齢なんて関係ないよ!って言ってくれても結婚を考えたときは、大きな問題となってきますよね..。

#13
  • いつのまにか40
  • 2005/06/13 (Mon) 12:10
  • 報告
  • 消去

私も最近ついに大台(40の)にのってしまいました。気分は20代の時と全然変わらないのに、体力・知力ともに下降線。でもステキな歳の取り方をしたいと思っています。黒木瞳、高島礼子それに松田聖子だって40代だしぃ〜。ま、芸能人と比べてもしょうがないけど、でも自分なりに努力しています。それって大事ですよね〜。

#12

私38歳でバツイチで中年?!
また・・結婚できるのかなぁ?不安を抱えている毎日で・・生活するのが精一杯だったりするけど・・中年って思いたくない!
服装も若い子の服を着ているけど・・周りでは若作りしているババ〜と見られているのかなぁ? 
あ〜考えると気になる・・
でも、微妙な年齢で年相応服装ってどうんなんだろう?と考えると???

#14

そうなんですよね〜

40代女性でも、とても素敵な方って
沢山居ますよね。
私もそんな風に歳を取りたいと思ってます。

ただほんと、ここでは出会いが無い。
車で会社へ行き、また車で帰って来る毎日。
ネットで探してみても、年下君か、
不倫希望者とか。

30過ぎてから結婚された方、
どうやって相手を見つけたのでしょうか?

#15

私は現在38才です。35才までは、あまり体力的にも、新陳代謝的にも20代と変わらなかったような気がしましたが、35才になったとたんに、衰えたと思いました。医学が進歩して、かなりの高齢でも子どもを出産できる世の中になりましたけど、やっぱり、35才以降は経験から、妊娠の確率が低くなったと思います。(でも、全くできないわけではないので、希望を持ちましょう。)#14さん、私は、今のダンナ(日系人)と出会い系サイト(アメリカの。インターネットのpersonalっていうやつです。)で33才の時に知り合って、35才で結婚しましたよ。

#16
  • 高齢結婚・高齢出産
  • 2005/06/15 (Wed) 11:00
  • 報告
  • 消去

34歳で今のダンナをローカルの無料紙の恋人募集広告で釣って(笑)、36歳で結婚しました。結婚後、すぐ子作りに励みましたが半年経っても子供に恵まれなかったので、即、不妊治療開始。38歳で妊娠し、39歳で出産しました。
私の義妹は38歳で結婚。結婚式の数ヶ月前に妊娠し、38歳で出産。その後、40歳の時に第2子を出産しています。
やっぱり30代前半のお母さんたちに比べると元気無いかもと思うけれど、幸いダンナが年上ながら元気な人なので、それなりに子育てしています。

#19

みなさんご意見ありがとう。私が思うには、気づいたらこんな年・・・って感じで戸惑ってしまう微妙な感情を他の人も感じてるのかな、って。なのでみんなのメッセージが嬉しい。
私もforever21の服が好きだし学生もしてるし、話し方も行動もたぶんこの年にしては幼い。それが周りには中年のくせに、なんて映ってたら恐い。気力はあるのでまだまだ若いのだけど、でも崩れてきたスタイルや夜になると眠くなる自分は明らかに20代とは違う。それに35にもなってビビナビとか見てるのもおかしいのかなと思ったり。でもそんなことないですよねっ。

#18
  • いつのまにか40
  • 2005/06/16 (Thu) 05:56
  • 報告
  • 消去

#15 kuro8さん、ご主人のお友達とか紹介して頂きたいです!! これはそういうコーナーじゃないですよね(笑)。 

#17

レスありがとうございます。

私は、結婚するのなら日本人の男性が良いなと考えていたのですが、
もっと広い範囲で考えた方が良いのかな、、、
日本へ帰っても、34歳過ぎてしまうと、
就職さえもう難しいし、
日本人男性って若い女性を好む人が
多いしね。

この年齢って色々な面で難しいのかも知れませんね。

自分ではまだまだいけると思っていても、何処か選り好みしてしまってるし、
そうかと言っても、やはり20代とは違って、選択幅が狭くなると言うか、
相手もそうなるんでしょうかね。

そうやってある日気が付くと、
40代に突入し、会社ではお局化して、、、、

怖いかも、、、

#20
  • LUNE
  • 2005/06/16 (Thu) 11:30
  • 報告

みなさんの書き込みを見ていて、30代、40代ってもしかして一番パワーがあるのかなぁ〜と感じました。
わたしも、まだまだ頑張ります。

#21

#18さん、家のダンナの知り合いは、自信を持ってお勧めできる人がいないのですが、もし、Personalに投稿されることに興味があったら、私も、少なからずアドバイスできるかと思いますので、よろしかったらメールください。

30代になってから、まるで膿が出るかのようにいろいろな事を経験したり、(ほとんど良くない経験)落ち込んだりしましたけど、逃げずあわてず持ちこたえたら、30代も終わろうとしている今、本当に精神的にも行動的にも安定して、且つ全てにおいて、充実しているような気がします。今、20代の人々には、こんなこと言っても年寄りの戯れ言か、負け犬の遠吠えのように言われるのがおちですけど、私は、30代以降の人生のほうが、幅も広がるし、楽しいように思います。 もし、今、30代で辛い思いをしたり、不安だったり、落ち込んだりしている人、がんばって!いつかはその経験が報われます。愚痴をこぼしたい人、ただ、話を聴いてもらいたい人、メールください。

“ 女・35歳 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。