最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/495res)
フリートーク 今日 03:00
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
4.
びびなび ロサンゼルス
保育園(95view/3res)
学ぶ 昨日 22:36
5.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(95view/4res)
疑問・質問 昨日 21:28
6.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(307view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
7.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(973view/11res)
その他 昨日 00:46
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
国際結婚で相手の年収は?

お悩み・相談
#1
  • pat
  • 2004/08/12 01:37

アメリカ人男性と日本で入籍する場合、法的に男性の年収の規定(いくら以上など)はあるのでしょうか?

#2
  • マーボー老人
  • 2004/08/12 (Thu) 06:53
  • 報告

3億円

#3
  • dj
  • 2004/08/12 (Thu) 08:36
  • 報告

あまりに低すぎて、面接受けられなかった人いたけど・・・

#4

私が日本で入籍したときは、相手の収入証明は求められませんでした。アメリカで永住権を申請する場合は、必要です。具体的な額は、そのフォームに書いてあります。

#5
  • たららん
  • 2004/08/12 (Thu) 15:35
  • 報告

婚姻による移民ビザのサポートが必要な場合は、規定の金額以上の収入もしくは資産の証明が必要になります。
婚姻の届出に関しては、低所得者が婚姻できないということはありません。

#6

ていうか、収入が少ないと結婚できないなんて、法律で定めてる国はあるのでしょうか?
あり得る?

#9
  • Kate san
  • 2004/08/13 (Fri) 12:28
  • 報告

日本で入籍する場合は、必要ないと思いますよ。ただし、PATさん達お二人が日本に住む場合は、彼の監督者・保護者という意味で、PATさんの経済的証明するものが必要なのでは? 
アメリカで住む場合は、PATさんのビザサポートになってもらうために、彼の前年度の納税証明書などを提出して収入を証明しないといけません。確か、$12,000-20,000ぐらいだったと思うけど・・・。
いずれにしても、収入の証明が要るのは婚姻のためでなく、異国人のビザ取得のためです。

#10
  • pat
  • 2004/08/13 (Fri) 19:02
  • 報告

みなさんありがとうございます。
そうですね、ビザ取得の時に必要になるんですね。
日本で入籍、そしてビザの手続きをし、それからアメリカで暮らす予定なので、参考になりました。

“ 国際結婚で相手の年収は? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。