แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(0view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 04:29
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:01
3.
วิวินาวิ ฟุตสึ
富津市花火大会(0view/0res)
ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 22:46
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(987view/89res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 22:22
5.
วิวินาวิ ฮาวาย
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 19:39
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(112kview/515res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:20
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 18:12
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
留学(165view/5res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 18:05
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(118kview/3046res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:02
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
個人売買(117kview/600res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 17:12
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
やっぱりMacでしょっ!

สนทนาฟรี
#1
  • apple
  • 2003/08/14 05:32

コンピューターのApple Macintoshですよ。
OSの使いやすさ、ハードのデザイン、
もうMac最高!!
ユーザーの皆さん、あ、それからこれから買う人も
悩み、喜び、なんでもお願いします!

一応、マクドナルドではないですよ。

#21

Safari
使ってますが、Yahooでは問題起きたことないです。
さすがにまだ色々とマイナーな問題はあるようですけど
出たばかりなんでしょうがないと思ってます。
総合的にはかなり気に入ってます。
tab機能はすごい便利だし。

#23

マックって、Apple Talk から卒業したんですか?

昔州政府の Department of Alcoholic Beverage Control に登録に行ったことがあるが、各机にマックが並んでいるが全然使っていないようだった。ネットワークに関しては今の Windows でもちょっと心無いがあの頃のマックはどうしようもなかったんじゃ。

エドッコ

#26

ネットワークはMacの方が良いですね。
特にOSXになってからは。
うちの会社はMac.Win.Unixなどが混在していますが、Win中心のネットワークからMac中心のネットワークに変えてからはなんの問題もなく、メンテナンスも格段に楽になりました。費用も1/3くらいになりました。

#25

Mac使っていますが調子悪いですね。
今のibookでOS-Xを使用していますがウインドウズ95よりも
果てしなく安定性に欠けてます。
岩のような安定性どころかコンニャクのような不安定さです。
アプリケーションは突然終了するなんてのはしょっちゅうですし、
メールを書いてる最中にダウンしちゃうなんて当たり前。
ましてやエクセル、ワードなんて使用できたものじゃーありません。
インターネットも突然切れるなんて常識です。
こんなにできの悪いパソコンは生まれて初めて見るってくらいですね。
G3ではOS-Xを動かすのに不具合があるのでしょうかね。
先代のimacをOS8や9で使っていた時はまったく問題なくて
とても良かったのですが、今のibook、OS-Xには失望しました。
自分の周りでも同じような問題を持つ人がいて彼は古いOSを使い続けています。
このような問題がある人は他にもいるのでしょうか?

#24

僕も、マックユーザーです。
Power Book G4もってますが、最高です。ちなみに、just sizeのチタン性ケースを特注で手に入れました。確か、関西にあった会社だったと思うけど。ホテルなんかで使ってると、『かっこいいですね。どこで買ったんですか?』って、時々訪ねられます。

Safariも速くて、使いやすいですね。
iTuneでは、CDが簡単に、手に入るし、.macみたいなシステムはwindowsにはないんじゃないかな。

iSightを試されたかたいますか?今度、購入を考えているんですが。この、カメラのデザインはいまいち気に入ってないんですよねー。

#27

Appleさん

ありがと。やっぱりマシンの調子が悪いみたいなので、HDのお掃除いたします。

#25さん

OS Xのヴァージョン、なんですか?現行iBookでOS Xを動かすのに問題はないと思います。友人がiBook使ってますが、問題なく使用してます。

これ、重要ですが、私がここで述べているOS X=Jaguarと思ってください。初期のOS Xでは、G3、G4ともにあまりいい動作をしてくれません。もし、#25さんがJaguar以前のOS Xを使用しているのであれば、Jaguarにアップデートすることをお勧めします。私も初期のOS Xには絶望して、OS 9しか使ってなかったです。ほんとにあれは、使えたもんじゃなかった・・・。笑

現在はHDをパーティションして、OS XとOS 9両方いれてますが、OS 9で作業をしなければいけない状況になると、かなり憂鬱な気分にさせられます。OS 9は、ほんとうに不安定。OS8.5のほうが下手したら安定してるし。。。

もしJaguarを使っていて頻繁にクラッシュするようであれば、一度HDをフォーマットして(念のため)、システムをリインストールしてみたほうがいいかもしれません。

あとプロセッサースピードの「遅いG3」でのOS Xの動作状況は以上のコメントと変わってくるかもしれません。OS XはVelocity Engine搭載のG4マシンに最適化されていたんじゃなかったかな?でも、Jaguarが標準搭載されてる「速いG3」マシンだったら、問題なく動かないとおかしいです。

#24さん

iSightどうなんでしょね。Spec見る限りでは、よさけだけど。。。Power Bookにクリップオンしたら、めちゃくちゃかっこいいですよ、絶対。

#29

女性でMacつかってる人って、いますか?
んー、あなたはセンスいいですねー。

#28

iChatってどうやって、使うんですか?
やってみたいけど、どうやったらいいのか....
そして、Rendezvousって何なんでしょう?誰か、教えて下さい。
アフリカバンバータさんなら、ご存じでは?

#30

女性でMac使ってる人結構いますよ。うちの女社長もMacユーザー。二人でPowerBookG4並べて会議します。ハーバード大出身の日本の腕利きの弁護士さんも自宅ではMacユーザーって言ってました。男性ですがね。私は大学でMac使ってグラフィックのクラス取ったからそのままMacユーザー。インターネットとか時々不便な時もあるけど、(Kazaaとか使用できない)おしゃれだしMac大好きだから'Mac sucks'とか言われると悲しい。

#31

iChatだけど、AIMのアカウント持ってる人とインスタントメッセージのやりとりができる。だれもAIMのアカウントを持ってる友達がいないと、チャットはできまへん。新しく出たiChat AVでは、web camを使って、相手の顔を見ながらチャットができるよ。iSight買った人、レポートしてくれー。

Rendezvousってのは、ローカルネットワーク設定を簡単にしてくれるもの。Rendezvousを使うとローカルネットワーク内のマックにメッセージを送ることができる。会社内とか、家でラウター使ってる人が使う。ファイルのやりとりも簡単だよ。

#32

iSight自分では持っていませんけど
人が買って使ってるのを横でみました。
なかなかいいですよー。簡単だし。
クオリティーまでちゃんと見てませんけど
やっぱりテレビ電話がネットでできる
ってだけで、結構満足でした。
デザインはかっこいいけど
よそうに反して気持ち大きかったかな。

Rendezvous
って「ランデブー」って読むんですけど
みなさんちゃんと読めてました?笑
最近殆ど聞かないけど日本語でも使いますよね。

#33

#30さん、

Kazaaのネットワーク使えるマックのソフトありまっせー。m|Macってソフトだすー。

#34

アフリカパンパータさん、ありがとう。さすがですね。でも、アフリカパンパータってなんですか?
G5のPowerBook早く出ないかな。デザインが楽しみ。だけど、G4 PoweBookだけでも既に完成品のようなきもするけど.....
G4 PowerBookって、チタン性だから形状に丸みをつけるのにコストがかかりすぎるため、この形になったって聞いたけど、G5も似たような角張ったかたちになるのかな?

#35

待ち遠しいけど、当分出ないでしょうね、G5のパワーブック。でも、楽しみですよね。どんなデザインになるんだろ。

もうすぐ出る、次のモデルはまだG4続投。なんか15インチのモデルまで、Tiじゃなくてアルミになるらしいんだけど、ちょっとがっかり。軽くなるのはいいけど・・・。スクリーン15.2インチから15.4インチになるのと、Bluetoothが装備されるのが朗報だすな。

ああ、それにしてもG5のDualの出荷の予定日が"On or Before"9月26日に変更されたの、ショック。教育機関が優先だし。2ヶ月前から予約してる人は切れまくりだわい。ほんと、Appleの予定日をころころ変更するところ、昔から嫌い。

#36

winからの乗り換えです。
画面は本当に奇麗でみてて気持ちがいいですね。グラフィックの仕事ならやはりマックなのはうなずけます。
調子やっぱり悪い事ありますね。あとウインドウの拡大が一か所からしかできなかったりデフォルト設定の変更の自由度がwinよりない気がするのは私だけでしょうか?
 音楽関係の為macを使っています。ただし音楽に限って言えばwinより各ソフトの相性はイイみたいです。
メッセンジャーでmac版のみオンライン電話できないソフトもありますが、aimは可能なんでしたっけ? まだためしてないんですよね。

#37

やるじゃん、mac♪さん!

#38

iMacかG3使てWeb.Page作るたいのですが、タダでダウンロードできるソフトてありますか?

#39

若者に今一番「クールで刺激的な」企業はアップル
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030908102.html

#40

mac♪さん、パチパチパチ。
いそうでいなかったんですよね、
周りでwinからmacに実際乗り換える人。

MXー5さん、極端な話ですが
Text (or Simple Text)でもできますよ。
htmlについて書いてあるウェブサイトを
ちょっとよめば2,3日もあればできます。
実際私はそうやってHP始めたし
いまでもそうやって作ってます。笑
ただ画像は、普通のウェブクリエーターソフトでも同じですが
結局他のソフトを使わないとだめですね。
もちろん拾ってきた画像だけだったら大丈夫ですけど。

こんなのありましたさん、いいですねー。
こういう記事ほんとにうれしいですね。

#41

>こんなのありましたさん
すごいね。このサイト。
こんな人たちもつかってたんだね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ やっぱりMacでしょっ! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่