最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(7view/0res)
疑問・質問 今日 15:31
2.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(578view/32res)
お悩み・相談 今日 14:32
3.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(548view/5res)
その他 今日 10:21
4.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
5.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(56view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
6.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(129view/4res)
生活 昨日 20:36
7.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
9.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
10.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
トピック

びびなび ロサンゼルス
とってもインコンビニエンス?

フリートーク
#1
  • 24時間
  • 2003/08/11 17:59

アメリカのコンビニって全然便利じゃないと思いませんか?もちろん日本と比べての話ですけど。
必要最小限のものしかおいていないし、
コンビニのくせに24時間じゃないところもあるし・・・
いっそのことインコンビニエンスストアーって名前変えたほうがよいのでは??
とか思います(爆)
それに、アメリカって24時間の飲食店少なすぎだと思いません?
こっちで、24時間、もしくは夜遅くまでやってる店だせば、絶対流行ると思うのですが、なぜ誰もしないのでしょう?
稼ぐ気がないのでしょうか?

#2
  • ゆゆみ
  • 2003/08/11 (Mon) 18:38
  • 報告

Kタウンとか、アルハンブラとかにはあるみたいよ。
24時間あいてるレストラン。

#3

バーとか盛り場の近くにあるデニーズとか週末の早朝めちゃ込んでるよ。客のほとんどが2時まで飲んでた酔っ払いとか遊びの後腹へってる人たちだらけ、、

#4
  • いや
  • 2003/08/12 (Tue) 18:04
  • 報告

確かにあるが、実際に食べておいしいのってKタウンくらいでは??あとの店ってまずいしきたないし。で食えたもんじゃない。まぁ、ロスは糞だからどうでもいいが。

“ とってもインコンビニエンス? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。