显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
量り売り(410view/31res)
自由谈话 今天 19:14
2.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(473kview/4064res)
自由谈话 今天 18:20
3.
微微导航 洛杉矶
アドバイスをお願いします(578view/21res)
工作 昨天 22:17
4.
微微导航 夏威夷
Montessori Community Schoolのお受験事情(426view/9res)
自由谈话 昨天 19:00
5.
微微导航 夏威夷
W2(461view/2res)
烦恼・咨询 昨天 12:01
6.
微微导航 洛杉矶
民主党(バイデン)政権の4年間?(1kview/54res)
自由谈话 昨天 08:41
7.
微微导航 洛杉矶
日本からのテキストメッセージ(436view/19res)
烦恼・咨询 2025/02/05 17:36
8.
微微导航 圣地亚哥
2/16-2/19(14view/0res)
2025/02/04 07:43
9.
微微导航 圣地亚哥
プレイデート(11view/0res)
疑问・问题 2025/02/04 07:41
10.
微微导航 洛杉矶
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(12kview/230res)
自由谈话 2025/02/03 12:40
主题

微微导航 夏威夷
キンダー&エレメンタリーのアフタースクールプログラムについて

烦恼・咨询
#1
  • キンダー
  • mail
  • 2024/11/11 11:58

来年よりキンダーに入学予定で情報を集めております。場所はタウンになります。

アフタースクールプログラムは、学校によりYMCA、またはカマアイナキッズのA+プログラムが提供されていますが、どちらのプログラムの方が優れている、など差はあるのでしょうか?

ほとんどのタウンの人気校で、A+はウェイトリストになっているようですが、キンダーから入るのは難しいのでしょうか?順番待ちのようなので、ウェイトリストに入れ続けているとGrade1になる頃には入れるようになるのでしょうか。

A+に入れなかった場合、学校で行われるアートやダンスなどの有料プログラムを受けられればと思っているのですが、こちらも定員に対し参加者が多く、難しいのでしょうか?

両親共にお仕事をされている方で、A+に入れなかった場合、どのようにお迎えと仕事をやりくりされているかお聞かせいただけると嬉しいです(サポートしてくれる親戚がいない場合)。A+に入れない事によっては仕事を変えないといけないのかなと考えています。


スクールは、Liholiho, Ali'olani, Hokulani, Waialae, Wilson, Aina Haina, WaikikiなどをGEで検討しています。
よろしくお願いします。

#2
  • Sean0914
  • 2024/11/11 (Mon) 18:09
  • 报告

今年まで息子はWilsonに行ってました。

両親共に働いているか学校に通っているの優先順位があると思います。
運良く、キンダーからA+に入れてましたが、
3年生から、近くのWisley Church に変えました。
(学校に迎えに来てくれます。ピックアップはチャーチ)

理由は、
コミュパークでの習い事の送迎をしてくれる。
春休み等も預かってくれてYMCAより安かった事です。

学校により、学校のA+、カマアイナキッズ、YMCAの他にも手段がある学校もあると思います。

#3
  • ぶんぶく茶釜
  • 2024/11/14 (Thu) 17:46
  • 报告

WaialaeのA+は、先着順です。毎年、レジストレーションについての案内が学校からありますので、申し込み開始時間に、スタンバイしておけばまず入れます。

ワイアラエの良いところは、A+のスタッフが学校に雇われている(どこかと提携しているのではなく)ため、移動する必要が無いこと、5時半まで見てもらえること、夏休みの一部と秋休みも、見てもらえることなどです。カフェテリアと校庭を分けて、運動する時間とインドアの時間が組まれていて、なかなか楽しそうです。

GEということでしたら、学校からの受け入れOKの回答が遅かった場合、初年度の申し込みが終わっている可能性がありますので、GEを早く出されることをお勧めします。

ワイアラエは、独特のカリキュラムですので、しっかりと勉強をさせたい家庭には、もしかしたら向かないかもしれませんので、そちらの情報収集も合わせてされたら良いかと思います。フラが好き、音楽が好き、ハワイの自然環境にも目を向けてほしい、という家庭には、好評です。

#4
  • キンダー
  • 2024/11/14 (Thu) 23:38
  • 报告

>Sean0914さん
情報ありがとうございます!そちらのチャーチに放課後プログラムがあることは知りませんでした。コミュパークでの習い事の送迎とは、パークでしている申し込み制のアクティビティですよね?助かりますね。学校のA+、カマアイナキッズ、YMCAについては、全て学校の敷地内で移動が不要という認識であっていますでしょうか?

#5
  • キンダー
  • 2024/11/14 (Thu) 23:42
  • 报告

>ぶんぶく茶釜さん
ありがとうございます!アドバイス頂いた通り、GEはなるべく年明けすぐに出そうと思います。
ワイアラエはアフタースクールを含めて子供たちが楽しめるということがよくわかりました!
他校では、A+の為に移動が必要なのでしょうか・・?どこの学校でも敷地内で子どもたちがみんなで遊んでいるのを見かけるので、あれがA+なのかなと思っていました。。

#6
  • ぶんぶく茶釜
  • 2024/11/15 (Fri) 08:16
  • 报告

そうですね!敷地内で見ている学校がほとんどだと思います。カハラ小学校がYMCAへ歩く、と当時の説明会で聞きましたが、候補に入っていませんでしたね。失礼しました。

写信至“ キンダー&エレメンタリーのアフタースクールプログラムについて ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入