최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 하와이
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
고민 / 상담 오늘 22:35
2.
비비나비 하와이
Channel-Jについて(8kview/69res)
질문 오늘 22:25
3.
비비나비 하와이
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
오락 오늘 22:23
4.
비비나비 하와이
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
질문 오늘 20:03
5.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(103kview/497res)
프리토크 오늘 18:23
6.
비비나비 로스앤젤레스
保育園(155view/7res)
배우기 오늘 17:51
7.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(142view/7res)
질문 오늘 16:03
8.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
프리토크 어제 23:17
9.
비비나비 로스앤젤레스
日本のコストコで買える電子ピアノについて(331view/1res)
질문 어제 13:20
10.
비비나비 뉴욕
投資(16view/0res)
질문 어제 03:43
토픽

비비나비 로스앤젤레스
卒業ですがGCがまだです

고민 / 상담
#1
  • school?
  • 2011/04/21 14:16

今期のセメスターでカレッジを卒業します。半年ほど前に結婚してGCの申請中なのですがまだ面接の日はわかっておりません。このペースで行くとセメスターの最後の日までにGC取得とは行かずI-20が切れた状態で面接になると思うので、心配です。必要なら卒業後に語学学校などにトランスファーも考えていますが、書類が一度イミグレーションに届いてGCの手続きが進行中ならI-20をキープする必要ないとも聞いたことがあります。どなたか同じような境遇の方や経験された方いらっしゃいますか?

#2

結婚だとI-130ですよね。それと一緒にI-485も申請してるとおもうんで、その両方のレシートがあれば、問題ないはずです。又、普通は、一緒にI-765就職許可とI-131渡航許可も申請するとおもいます。で、I-765の方は、I-485より先に許可がもらえるんじゃなかったっけ。そーしたら、普通に働きながら、グリーンカードが降りるのを待つ。

ただ、その前に指紋採集がまづ最初にあって、最終段階で、ご夫婦二人の面接があるはず。でも心配だったら卒業前にOPT取ったら。

#3

弁護士を通してやっているなら弁護士に聞きなはれ。

#4
  • たろたろたろう
  • 2011/04/21 (Thu) 23:19
  • 신고

I何とかって書類は忘れちゃったし数年前だから今はどうか解らないけど。

学生ビザの場合にグリーンカード申請の書類がUSCISに届いた時点で学生ビザが無効になるんじゃなかったっけかな。だからアジャストメント・オブ・ステータスってのが行われる。それが行われれば申請中はI-20が無くても構わないはず。後はワーキングパミットがおりるまでまってから働けばいい。

申請は自分たちで?それとも弁護士を通して?弁護士通してるなら、こんな感じの説明があっても良さそうだけどね。

自分たちでなら、USCISに電話で問い合わせたらいい。親切に教えてくれるよ。英語に自信が無いなら旦那さんに頼めばいいし。浅知恵でカレッジ卒業してその後語学学校へトランスファーなんかしたら、ビザ繋ぎやアメリカに滞在したいだけと思われて、それこそ偽装結婚を疑われるかも知れない。余計なことは考えないで電話して確かめたほうがいいね。

#5

カレッジのI-20が切れたあと、60日間はグレイスピリオドがあるはずですので、60日間は滞在が合法になるはずです。
その間にGCがくれば間違いなく問題ないと思いますが、
GCを申請している状態であれば、ステータスがGC申請中になると思いますので、I-20がなくても大丈夫のはずですよ。

#6

昨年school?さんと同じような状況(アメリカ人と結婚)で、GCを取得しました。
私は卒業ではありませんでしたが学生で、セメスターが終わった後はI-20はキープしませんでした。
たろたろたろう さんがおっしゃるように、アジャストメント・オブ・ステータスが行われるので、申請中はI-20をキープしなくても大丈夫みたいです。学校のDSOはI-20はキープしなければならないと言ってましたが、旦那がいろいろと調べてくれた結果、キープしなくても問題ないという判断でした。(素人なのでぜったいではないです。)
私も始めは本当にキープしなくていいのかドキドキしましたが、結果、面接時ではI-20のことにはいっさい触れられず終わりました。
それよりも、保険についてつっこまれ二人であたふたしました。

ちなみに、私のGC取得までのタイムラインです。
7月の半ば結婚、マリッジサーティフィケート取得。
8月下旬:グリーンカードの申請。
9月中旬:書類不足の通知と共に指紋採取の連絡ーすぐに再提出そして指紋採取。
10月末:就業許可書カード届く
12月中旬:面接
面接から8日後グリーンカードが自宅に届く。

#7
  • たろたろたろう
  • 2011/04/23 (Sat) 00:33
  • 신고

たぶん間違ってないと思う。やっぱりI-20はいらない。

非移民ビザの中でもH-1Bなどと違って、GC申請と同時にビザを保持できなくなるのがF-1ビザです。F-1ビザは学生を終えたら帰国する約束で貰うビザですから、永住権申請するということはその約束を守れなくなるわけです。ビザがなくなっても不思議ではありません。

ところで旦那さんとの会話は英語ですか?それとも日本語ですか?もし英語でしたら、面接中に旦那さんと交わす言葉に気をつけてください。旦那さんの話していることが理解できてないと判断されたら、意地悪でない面接官でもつっこんできます。このことが原因で面接時に苦労した人を二人知っています。適度に緊張している必要もあります。英語がわからないときのニコニコだけはやめましょう。

それともう一つ。ご結婚おめでとうございます。
今はGCの面接のことなども心配でしょうけど、このセメスターで必ず卒業できるように本来の目標である学業もしっかりと頑張ってください。

#8

皆様、ご親切にありがとうございます。
弁護士を通しての申請ではないので、まずは学校に聞いてみましたが、#6さんがおっしゃっているように、学校ではI-20はキープしなくてはいけないといわれました。USCISにも電話で引き続き聞いてみます。

どなたか、面接で「学校はまだ行ってるか?」やI-20のことなどについて聞かれた方はいらっしゃいますか?
もし学校を終了していればそう伝えて問題ないのか不安です。確かに、労働許可証も一緒に申請したので「グリーンカードが許可される前に働く」と言う意思はわかっているのだと思いますが・・・。

#9

半年経っていればワーキングパーミット届くと思いますよ
申請中は不法にならないはずです。なってても問題ないはずです
ちゃんと夫婦であれば面接に落ちる人は聞いたことがありません。

#10
  • mopa
  • 2011/04/25 (Mon) 12:43
  • 신고

>ちゃんと夫婦であれば面接に落ちる人は聞いたことがありません。

相手が貧乏なら、容赦なく落とされるぜ。じゃなきゃホームレスと結婚すりゃ誰だってGC取れちゃうじゃん。

“ 卒業ですがGCがまだです ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요