最新から全表示

1.
びびなび 洛杉矶
質問(634view/37res)
其他 今天 00:49
2.
びびなび 洛杉矶
独り言Plus(133kview/3113res)
自由谈话 昨天 22:02
3.
びびなび 洛杉矶
発達障害のつどい(69view/5res)
自由谈话 昨天 21:48
4.
びびなび 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
自由谈话 昨天 17:35
5.
びびなび 夏威夷
W-4の記入 Steo3(249view/2res)
烦恼・咨询 昨天 16:22
6.
びびなび 洛杉矶
ウッサムッ(124kview/532res)
自由谈话 昨天 09:23
7.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
自由谈话 2024/06/24 09:04
8.
びびなび 洛杉矶
高齢者の高血圧、対策(183view/11res)
疑问・问题 2024/06/23 12:58
9.
びびなび 洛杉矶
Prefab ADU(244view/16res)
疑问・问题 2024/06/22 09:40
10.
びびなび 旧金山
SNSを悪意て晒されて(44view/0res)
烦恼・咨询 2024/06/21 18:29
トピック

びびなび 洛杉矶
BlackBerry Torch

自由谈话
#1
  • OE-usa
  • 2010/12/29 16:21

ブラックベリー・トーチについて教えて下さい。
日本語で表示されますが、日本語入力も可能なんでしょうか?
何かダウンロードする必要がありますか?
日本語入力する方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

#2
  • mimi5155
  • 2010/12/29 (Wed) 20:13
  • 報告

会社のパーティの賞品でもらったので、iPhone4を今使っています。他のスマートフォンと比べて、断然使い安さとクオリティの高さに驚きました。もう別格です。テレビ電話機能「Facetime」も、在りがちなコマ送り画像のような感じではなく

#3

日本語表示、入力可能ですよ。
WLAの携帯電話屋に行って聞いたら、40-50ドルで日本語化してくれると聞いて、自分で試してみたら結構簡単にできましたよ。
設定をすべて日本語にして、あとは日本語のアプリをデスクトップマネージャーでダウンロードすれば完了です。 ダウンロードするのと端末にアップロードするのにやたら時間がかかるけど、時間があったら自分でやってみてはいかがでしょ。

#4
  • エドッコ3
  • 2010/12/29 (Wed) 22:50
  • 報告

BlackBerry 系は BB 特有の携帯 OS を使っています。

基本的に日本語は表示しますが、日本で正規に出している BB 機とアメリカではナミキテルの BB Bold 以外日本語入力は無理かと思います。物理キーボードのモデルでは、Third Party で日本語入力のソフトがありますが、インストールが難しく、しかも、Android 系の Simeji のようなすばらしいものではありません。

私も去年は BB Storm を持っていて、BB 社に直接電話したりしていろいろ調べましたが、その時点では上記のソフトしかなく、BB Storm には iPhone と同じように物理キーボードがないので、諦めて、ペナルティーを払って Motorola Droid に買い換えました。BB Storm は eBay で100ドルで売れましたけど。

#5
  • OE-usa
  • 2010/12/29 (Wed) 23:40
  • 報告

ありがとうございます。日本語入力だけでなくデータプランとかイロイロ調べてみましたが、今まで使っていた無制限のプランと比べると面倒くさそうですね。

月々15ドルのプランで、データ200 MB、テキストメール1000通送受信、400 pages of Web Browsing, 50 uploads or downloads, 20 minutes of streaming standard quality video ってYoutube とか20分以上見たら追加料金って事ですか?テキストメールはそんなに必要ないですが、そう言うの考えてたらちょっと不便でも今までの電話で十分だと思えてきました。

スマートフォンじゃない電話で良いのがあったらそっちにしたいです。無制限のプランが使えて日本語表示だけでも出来る電話ってあるんでしょうか?

#6
  • エドッコ3
  • 2010/12/30 (Thu) 19:56
  • 報告

私の浅い知識から言うと、スマートフォンではないもっとシンプルな携帯では、PC のブラウザーでインターネットするような機能がないので、日本語表示はできないのではないでしょうか。

ビデオ(動画)を見たり、日本語でインターネットをブラウズしたければ、どうしてもスマートフォン系になると思います。また月々の料金は基本料金と音声通話プラン+データ通信で最低60ドルから80ドルくらいかかります。

やはりここでも What you pay is what you get が効いてくると思います。

#7
  • OE-usa
  • 2010/12/30 (Thu) 22:48
  • 報告

エドッコ3さん
AT&Tの普通の電話で日本語表示されるのがあるみたいですが、画面が小さくて表示されても意味がないようです。BlackBerry Torch は2年間の再契約でフリーで貰ったんですが、100ドルだしてiPhone にしておけば良かったと後悔してます。私が勝手に入力も出来るだろうと思ってたんですけど日本語入力できない事以外は満足してます。FOB0909さん、エドッコ3さん、ありがとうございました。

#8
  • エドッコ3
  • 2010/12/31 (Fri) 13:55
  • 報告

そうですか、すでに BB Torch をお持ちなんですね。

それでは、以前 Mixi で日本語入力のことが語られたんで、何か適当なものがあるか探してきます。

#9
  • エドッコ3
  • 2010/12/31 (Fri) 14:53
  • 報告

その前に BB OS (携帯用 Operating System) が 6.0 でなかったら、6.0 に換えてください。換え方は同封の CD を PC にロードすれば、やり方が分かると思います。

もし私が持っていた時と同じ方法を使っていれば、CD から必要なソフトを PC に入れて、PC と携帯を同期します。同期が完了するとシステムのアップデートや写真とか音楽ファイルのやりとりが非常に簡単にできます。

すでに iPhone や Android 機で日本語入力ができているので、新しいバージョン 6.0 で日本語入力に関する進展があってもいいんですけど。

以前言った Third Party のアプリが以下にあります。物理キーボードが付いた BB 機なら使えるはずです。このサイトに書かれていることはかなり難しいと思います。頑張ってください。

http://www.nkozawa.com/wiki/index.php?KKJConv#l7cc06c9

#10

日本語表示の電話にこだわるのでしたら、KDDIで購入されるのが手っ取り早いでしょう。 スマホ以外にも色々扱っているようですし。

#11
  • エドッコ3
  • 2011/01/01 (Sat) 01:34
  • 報告

私も KDDI もアリと考えましたが、トピ主さんはすでに BB Torch を入手されているようで、今からでは遅いでしょ。

また日本語入力を主に考えるなら、日系の KDDI に拘らなくても iPhone や Android 系でより沢山のチョイスがあります。

#12
  • OE-usa
  • 2011/01/01 (Sat) 02:08
  • 報告

エドッコ3さん、ありがとうございます。日本語入力出来たら便利なんですが、なくても困るワケではないのでこのまま使ってみます。イロイロ教えていただいてありがとうございました。張り付けていただいたサイトも見てみて自分で出来そうでしたらやってみようと思います。

ブラックベリー使い始めて3日目なんですが・・・・・電話の機能をオフにして Wi-Fi だけでも使えるんですね。イロイロ発見する事があってしばらく楽しめそうです。また何か分からない事があったら質問させてください。Mixi のコミュニティもチェックしてみます。ありがとうございました。

“ BlackBerry Torch ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。