最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(570view/32res)
お悩み・相談 今日 14:32
2.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(544view/5res)
その他 今日 10:21
3.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
4.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(47view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
5.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(121view/4res)
生活 昨日 20:36
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカのテレビ視聴について

お悩み・相談
#1
  • Redlilac
  • mail
  • 2010/07/02 10:32

アメリカに来て1年ほどの者です。アメリカのテレビ視聴のためにTime Warnerと契約していますが、日本の無料テレビ(アンテナを設置するだけで見れる)番組のようなものは、こちらにはないのでしょうか。Time Warnerが高いので、ふと疑問に思い質問しました。

#2
  • ムーチョロコモコ
  • 2010/07/02 (Fri) 11:04
  • 報告

「地上波」で受信できるものはすべて無料なんですけど。

#3
  • Yochan3
  • 2010/07/02 (Fri) 14:41
  • 報告

私も無料で見ています。

#4
  • ルーシールーシー
  • 2010/07/02 (Fri) 17:00
  • 報告

場所によっては地上はの受信が極端に悪い地域があるそうですが、私のところも地上派でテレビ見ています。
映らないチャンネルがあったりしますが、自分が見たいチャンネルさえ見えれば別に気にしていません。
ただ、天気によって何時もだったら見れるチャンネルが映らない事が偶にあります。

一度、テレビの上に置くタイプのアンテナを買って、家で試してみてはどうでしょう?
もし映らなくても、アンテナを置く場所や方向によっても映りにかなり影響しますので、いろいろな所で試してください。

#5
  • Redlilac
  • 2010/07/02 (Fri) 18:28
  • 報告

皆様、ご親切なアドバイス、ありがとうございました。早速アンテナを購入して試してみます。

#6
  • Redlilac
  • 2010/07/02 (Fri) 18:40
  • 報告

たびたび申し訳ありません、、
下記のコラムによると、アメリカは無料地上波TVは
もう無い様なことが書いてあるのですが、、
どうなんでしょう。

http://dramanavi-column.cocolog-nifty.com/column/2009/02/post-fd1a.html

#7
  • ルーシールーシー
  • 2010/07/02 (Fri) 21:10
  • 報告

日本と同様で、アメリカでもテレビの地上波がアナログからデジタルに変更になりました。
その為、古い型のテレビでは其のまま地上波を受信して見ることが出来なくなった事を指していると思います。

新しいデジタル対応のテレビ(今売っているテレビは基本的に全てデジタル対応)を買うか、古いテレビにコンバーターを付けてることで、デジタル地上波でもテレビを見ることが出来ます。

#8
  • エドッコ3
  • 2010/07/03 (Sat) 08:14
  • 報告

#6 にある URL で書いた人、アメリカのテレビ放送を
全然分かっていないみたいですね。よく堂々とあんな
こと書けるわ。

トピ主さんも日本の地デジ事情を知っているなら、日本で
来年起きることが、こちらでは去年起きてしまっている
と言うことです。

#9

無料日本語放送は場所によって電波が届かないため、カリフォルニア全域で見られる訳ではありません。
私の区域にも電波が届かない事により、高いお金を払いケーブルで日本語放送を見ています。それも土日の夕方からドラマは1回のみで、ローカルニュースと毎日朝7時からのモーニングアイしか見られません。アンテナで地上デジタル18.2が見られると思いましたが、結局はアンテナも無駄になりました。
よく確かめて購入される事をお進めします。映るといいですね。

#10

#8さん、

トピ主さんは分からないからここで聞いてるんでしょ。別にいいじゃないですか。

>よく堂々とあんなこと書けるわ。

あなたこそ、こんな事書く必要あるんですか?

#11
  • juliansean
  • 2010/07/05 (Mon) 12:27
  • 報告

#10さん

#8 エドッコ3 さんは
http://dramanavi-column.cocolog-nifty.com/column/2009/02/post-fd1a.html
でコラムを書いている人(Meg Mimuraさん)に向かってこう言っておられるのであって
トピ主様に言っているのではありませんよ。

トピズレ失礼いたしました。

#12
  • mopa
  • 2010/07/05 (Mon) 13:43
  • 報告

>よく堂々とあんなこと書けるわ。

ホント。アメリカじゃ地上波局がたった5局しかねーとか、信じられねーこと書いてるよな。

#13
  • mopa
  • 2010/07/05 (Mon) 13:47
  • 報告

>無料日本語放送は場所によって電波が届かないため、カリフォルニア全域で見られる訳ではありません。

日本語放送見てーなんて誰も言ってねーよ。

#14

というか、TimeWarnersでテレビ契約してなくてもネットの契約があればそのままケーブルをテレビにつなげばいろいろ見れます。

#15
  • Redlilac
  • 2010/07/06 (Tue) 14:07
  • 報告

皆様、ご教示ありがとうございました。Time Warnersに約1年前に加入、毎月60ドルぐらいの支払いでしたが、今月値上がりして85ドルになりました。チャンネルはたくさん見れるのですが、値段がとても高くて。。。(ちなみにCable TVとInternetのサービスです)日本でもこんなに払ったことがないので、他の方はどうされているのかと思って伺いました。普通の地上波だと何チャンネルぐらい見れるのでしょうか?とりあえずアンテナ、試してみます。。。

#16

Redlilacさん、お気持ち本当にお察します。私もTime Warnerの客で今月から$85(Tax前)位に値上がりしました。普段、PandoraとかVeohで日本の番組をよく見るので払う値段がバカバカしく思えてすぐTime Warnerに電話してInternetは残したままでTVはBroadcastのみ(普通の地上波)にしました。Broadcastは全35チャネル位ありますが基本のABC, CNN, Fox, PBSとか見れるからそれでいいやって思います。結果税込み$119のMonthly Paymentが今は$64に下がりました(Internet込み)。本当はもっと安くなる(更に$20)のですが家にいない事が多いのでDVRサービスは引き続き契約しました。

いまではアメリカのテレビ番組もタダでInternetで観れる時代。やっぱりそれこそスポーツ観戦命って人ではなければCable代、もったいないですよね。

#17
  • エドッコ3
  • 2010/07/07 (Wed) 17:11
  • 報告

juliansean さん、mopa 1/2 さん、援護射撃、ありがとうございます。

このトピでは、トピ主さんがアメリカの地上波デジタルテレビを全然理解していないと言うか、認識していないところから始まっていますね。

それが故、変なサイトの変な評論を信じてしまったのではないでしょうか。

私も固定収入の年金生活に入り、毎月定期的に出る支出を減らしたいため、引っ越しをいい機会にテレビ受信、インターネット接続、電話の一切を見直しました。

まずインターネット接続は、AT&T の DSL と TimeWarner (TW) のケーブルモデムを比較し、別トピでも書きましたが、TW の方が10ドル高いが、スピードが全然速いので TW に決定。電話は AT&T の Landline ですが、ローカルだけにし、月16ドル以下。Long Distance と国際電話はこれも別トピで書きました。

そして、テレビ受信ですが、当然無料の地上波デジタルテレビにしました。室内アンテナでは映るか映らないのギリギリだったので、屋根にアンプ付きのアンテナを取り付けました。それを各部屋に分配していますが、デジタルになってからサブチャンネルが非常に多いので、60~70局受かります。まぁ、見たい局はほとんどありませんが。

3大ネットワークと Ch-13 までは HDTV で放送されています。18.2 はたまにしか見ません。その代わり、PC の1台をテレビに繋ぎ、どなたかが仰った Pandora や Veoh、Mega で日本のドラマを楽しんでいます。

これも他の方が言ってましたが、インターネット接続だけの TW も分配してテレビに繋ぐと 18.2 はありませんが、昔の100チャンネルより下のアナログケーブルにあった局が何十局と入ります。上記のメイジャーチェンネルは HD です。

#18
  • エドッコ3
  • 2010/10/04 (Mon) 09:55
  • 報告

某日本語テレビ局の「俳句」コンテスト、例句が三つ出ています。そのうちのふたつは俳句ではありません。

びっくりしました。日本の大手テレビ局系と日系大手電機会社が主催するのに、「俳句」と「川柳」の区別がつかないのにはあまりにもオソマスです。

日本古来の文化「俳句」を理解していないのでしょうかね。それともこのアメリカの地なら両方をゴッチャにしてもかまわないと、我々をバカにしているのか。

皆さん、これをどう評価しますか。

#19

/びっくりしました。日本の大手テレビ局系と日系大手電機会社が主催するのに、「俳句」と「川柳」の区別がつかないのにはあまりにもオソマスです/

すぐ連絡して間違いを伝えたらいかがですか。

#20
  • Yochan3
  • 2010/10/04 (Mon) 13:12
  • 報告

#18 名前:エドッコ3さん
>そのうちのふたつ

イエローキャブのとラスベガスのですか?(笑)
ホントにいまどきのTV局の常識を疑います。
ま、こっちのキャスターの程度もいまいちですけど。

#21
  • Prey
  • 2010/10/04 (Mon) 14:27
  • 報告

俺もTWCだけど14,16と同じでケーブルだけ繋いでいてプランはInternetのみで$49くらいだったかな。
それで観たいニュース等は見てる。
LCD TVであればVGA端子がついていると思うから、TVとPC繋いでおいて観たいものがあればそっちから引っ張ってくれば十分。

ちなみに日本の放送はKeyHoleとか使えば見れなくはない。

#22
  • エドッコ3
  • 2010/10/04 (Mon) 15:12
  • 報告

親心さん、

> すぐ連絡して間違いを

直接のEメールアドレスは見つからなかったので、あのコンテストの応募フォームに、愚作ですが、私の本当の俳句をひとつ載せ、コメント欄にタラタラと文句を書き送りました。

まぁ、単純に無視されるでしょうね。それに○ニーさんとの提携もあるし、このままコンテストを押し通しちゃうんじゃないですか。


Yochan3さん、

日本の生命保険会社のサラリーマン川柳ですか、あのように川柳と堂々と詠った方がよっぽどインパクトがあり、より人々の関心を引きつけるのではないでしょうか。

俳句とは「季語」が命ですからね。そんなこともあのテレビ局と電機メーカーは知らないんでしょうか。

#23
  • Yochan3
  • 2010/10/04 (Mon) 15:34
  • 報告

エドッコ3 さん

>○ニーさんとの
〇ニーさん

のお偉いさんちょっと知ってるので
ダメモトで言ってみますね。

#24
  • Yochan3
  • 2010/10/04 (Mon) 15:36
  • 報告

あと、横ですが最近始まった
ブラッディマンデーとかいうの
楽しみにしてる人いますか?

#25
  • Yochan3
  • 2010/10/04 (Mon) 18:42
  • 報告

国離れ、日本語忘れ、恥ずかしい。

って投稿するわ。

#26
  • エドッコ3
  • 2010/10/06 (Wed) 12:05
  • 報告

Yochan3 さん、

あの会社は斬新なところがある一方、一部は非常に保守的なので、当たり障りのないようにお願いします。

> ブラッディマンデー

流れているのは知ってますが、見ていません。シリーズ1はストリームで全部見ましたが、2の方はそっちで見なかったので、再度 UTB で見る気もしません。かなり古いですが、もっと大人の内容の「相棒」は時間があるときは見ています。今月からまた相棒・及川光博でシーズン9が始まりますね。楽しみにしています。

「ケータイ刑事」も昨日最初の方を見ましたが、さすが「宮崎あおい」が2002年の作品だけあって初々しいですね。しかしこれも内容が幼稚なので、今後は見ないかも。



とにかく、とにかく、○ジの「俳句」を何とかシローッ、、、

“ アメリカのテレビ視聴について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。