最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(360kview/695res)
フリートーク 昨日 22:57
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(110kview/507res)
フリートーク 昨日 21:57
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(621view/53res)
疑問・質問 昨日 19:26
4.
びびなび ロサンゼルス
留学(68view/4res)
疑問・質問 昨日 19:25
5.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res)
疑問・質問 昨日 19:17
6.
びびなび ロサンゼルス
痔の治療(63view/3res)
お悩み・相談 昨日 18:46
7.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/14res)
その他 昨日 11:47
8.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(91kview/677res)
フリートーク 昨日 11:00
9.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(804view/15res)
フリートーク 昨日 07:28
10.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑問・質問 昨日 07:27
トピック

びびなび ロサンゼルス
LA旅行車必要ですか?

お悩み・相談
#1
  • CUNY
  • mail
  • 2007/11/20 20:05

来月LAへ旅行へ行けたらと思います。
1人で1週間ほどを予定してますが、車がないと厳しいですか?
1人なので車をレンタルしくなんですが・・・。
割高な気がして・・・パーキング問題もありますし。
お教え下さい、宜しくお願い致します。
宜しければメールを頂けたら幸いです。

Napa等も長距離バス等で行けないですか?

#2
  • お答えしましょう
  • 2007/11/21 (Wed) 00:35
  • 報告

勿論 車は必要だと思います 電車 バス 交通機関はありますが あてにはならないと思います レンタカー1週間借りても高いものじゃないです napaとかに行かれるようでしたら尚更だと思います。

#4

車、絶対あったほうがいいです。安全のためにも。暗くなってからバスや電車で移動は避けたほうがいいです。車があれば便利なだけでなく、安全です。レンタカーにかかるお金は、安全のための必要経費と思えば安いもんです。

#3

NAPAもLAも車社会ですのでレンタカーは必須です。あと携帯も!事故にあった時のためにね。
パーキングは安いですよ。

#8
  • ちょっとつらいかも
  • 2007/11/21 (Wed) 19:32
  • 報告
  • 消去

私はちょっと皆さんとは反対の意見なんですが、もちろん、車が会った方が便利ですが、日本での運転になれていると、こちらでの運転はむずかしいと思います。ルールも違いますし。高速での運転はそんなに難しくはありませんが、ロサンゼルスのような都会の一般道での運転はかなりの注意が必要です。またNapaへ行かれるとの事ですが、Napaへ行くだけでとばしても最低6時間くらいかかると思いますよ。Napaへ行くのが目的なのであれば、サンフランシスコからの方が断然便利だと思います。
ロサンゼルスに来て、1週間の滞在でnapaへ自分で運転していくというのは、ちょっと無駄なような気がしますし、疲れると思いますよ。

#7

車社会の町に来るのに「車必要か?」なんてナンセンスだろwww
LAは結構危険な町だからLAXのレンタカー屋でも行って借りた方がいいb
LAXならたぶん日本語対応してるはずだしな。

#6

トビ主さんへ
性別と年齢それに旅行の目的で答えは変わると思います。
レンタカーがあると確かに便利ですが、人との出会いが明らかに減ってしまいます。
旅行で色々回って現地の雰囲気に触れるのが目的なら少し不便でもバスや列車で移動したほうが出会いの機会は増えます。
LAもSFも定期観光バスがあるので事前に調べておくと便利です。
http://homepage2.nifty.com/hicopee/links02.htm
皆さんの意見がレンタカー派だったのであえて違う意見を上げさせていただきました。
では、気をつけて旅行してください。

#5

学生ならバスで学校まで往復できるけどそれでも夕方からは絶対にバスに乗らない人が多いです。旅行ならなお更ですよね、短期間でいろんなところを見て周るのだから!

#9
  • Sky
  • 2007/11/22 (Thu) 11:08
  • 報告

トピ主は日本から来るとは書いてない様に思います。
米国内の他の街から来るのであれば#8の心配は多少緩和されると思います。

しかし、LAでは総じて車をレンタルしたほうが時間と経費の節約になるのは間違いないでしょう。
バスや地下鉄も確かにありますが、NYやSFましては日本と比べると決して網羅されてなく、乗り換えや遠回りを余儀なくされ車で30分の道のりが2時間かかるのは珍しくはありません。Taxiも道端で拾うのはほぼ無理です。

#13
  • サンフランシスコ
  • 2007/11/25 (Sun) 23:10
  • 報告
  • 消去

SFはまだ車社会ではないし細い路地や坂が多いためレンタカーするなら小さい車(ミニクーパ)などレンタルするとよいですよ〜。逆にLAは車社会で車もゴツイし大きいので(SUVやカムリも日本使用よりUS使用は大きめに作られてる)絶対ミニは向きませんので気をつけてください。衝突した場合K自動車と同じで運転手は即死します。そうゆう面も考えてLAでは大きい車の方が安全面を考えれば選ぶべきですね〜。

#12
  • サンフランシスコの方が便利
  • 2007/11/25 (Sun) 23:10
  • 報告
  • 消去

+++++サンフランシスコからの方が断然便利だと思います。

賛成です。

#11

LAからNAPAだと6時間ではいけませんよ。8時間以上です。行く人は途中、2日間ほど宿泊するならわかるけど。LAで遊んで飛行機でSFまで行きレンタカーすれば1時間でいけますよ。NAPAはSFよりもっと北です。

#10
  • それはね・・・
  • 2007/11/25 (Sun) 23:10
  • 報告
  • 消去

日本の田舎よりはLAの方が運転難しいかもね。
でも東京に比べたらマナーも運転も楽勝です。ただ右に慣れるのは少し怖いかもね。パーキングはどこもほぼ無料ですよ。

“ LA旅行車必要ですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。