แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
ズボンの裾上げしてくれるお店(21view/1res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 11:34
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(415view/29res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 10:50
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(368kview/4280res)
สนทนาฟรี วันนี้ 09:39
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(88kview/665res)
สนทนาฟรี วันนี้ 09:08
5.
วิวินาวิ ออเรนจ์เคาน์ตี้
楽天モバイル(8view/1res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:40
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(107kview/503res)
สนทนาฟรี วันนี้ 02:51
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(113kview/3038res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 21:12
8.
วิวินาวิ เทกซัส
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
ความเป็นอยู่ เมื่อวานนี้ 19:23
9.
วิวินาวิ แนชวิลล์
高校生ボランティア募集中(2view/0res)
ความเป็นอยู่ เมื่อวานนี้ 19:23
10.
วิวินาวิ ฮาวาย
ワイキキ暮らしの情報交換(319view/6res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:15
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
離婚!ショックです・・・

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • Tale
  • 2007/05/06 20:03

日系アメリカンの旦那と離婚する事になりました。

私は元々、学生としてアメリカに来て、4年間の学生生活を終え無事就職。
会社で知り合った今の旦那と2年間付き合って、日本の家族に散々反対されたあげく、ほぼ反対を押し切る形で結婚しました。
日本語はしゃべれましたが、やはり考え方はアメリカ人。子供にも恵まれず、だんだんと考え方が合わなくなり、11年間の結婚生活がついに壊れてしまいました。
一緒に住んでいたアパートを彼が出て行き、今は一人で暮らしています。

未練がましいですが、全て捧げる覚悟で結婚した相手なので、いまだにもしかしたら修復できるのではないか、などと考えてしまいます。

手続きもしなければいけないので、何とか前に進まなければいけないのですが、これからはアメリカで一人で生きていく事を考えると、ものすごく不安です。
30代後半、まだまだこれからだ!という気持ちと、この先どうすればいいんだろう、という気持ちが交互に出てきます。
正直とても辛いです・・・

同じような経験された方など(できれば励ましの)意見やアドバイスを頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

#2

++++++30代後半、まだまだこれからだ

これから!!!

+++++++この先どうすればいいんだろう

UCLAでMBA!!!

#3

11nen america ni sunde itanonara hitori demo ikiteikeru to okoimsu. hitori to ittemo tomodachi mo iru daroushi. Aiteha America jin dakara rikonwo kimetara mou owari dakara hayaku hukita houga iidesuyo. yomodachini nareru hitomo iru daroukedo. ironna tokorode no deaiya atumari ga arimasu. hitori dato omowazuni. sotoni dete kudasai. shigotoha shiterunodeshouka? shigoto wo sureba isogashisade kiga magiremasu. ganbatte kudasai. 30dai kohan. nihonjin ha mitame wakakumierukara. 20 dai de touru deshou. watashimo minnakara 20 dai to omowaretemasu. gakou ni iku toka shigo to surutoka de tomodachi wo tukutekudasai.

#4

どんな別れでも、直後は皆、不安だったり寂しかったり....

30代後半、まだまだじゃないですか!

私はアメリカで一人ぼっちで不安と戦いながら30代後半になってしまいました。 ストレスに押しつぶされそうになる時もありますが、まだまだ、これから生涯のパートナーとの出会いを期待しながら、全力で自分の夢に向かって突っ走ってます。

何か自分自身の夢や目標を作られてはいかがですか? ビザがある分、他の方よりも選択は広いはず☆

立ち止まらないで!

#5

watashiwa 5 nenmae ni rikonshimashita..
watashiniwa kodomoga hitori imasunode,mattaku no hitoridewa arimasenga... yoi otomodachimo imasushi... America no "holiday" wa kazoku de sugosu kotoga ooinode sonna tokiwa samishiiomoimo shitarishimasuga, otomodachiga sasotte kuretarimosimasuga, tsui enryou shite shimaukotomo arimasuga, yahari souyuu tomodachino kimochiga arigataidesu...
Watashiwa zutto "sengyo shufu" dattanode,rikongo taihen deshitaga, saikin shigoto wo mitsukete hataraite imasuga, yahari shigoto wo shiteiruto,kimochiga zuibun chigaimasu..
Watashino baai, ex to imadani iroiro yoimen to waruimen demo mada connection ga arimasuga,stress wo kanjirukotomo arimasu, demo shigoto ni ikuyouni nattekara, amari sonnakoto kangaenaku narimashita..
Mochiron, seikatsuno tame no shigoto desuga, hataraite yokattato omoimasu.
Watashitachi Nihon no hitowa "rikon" shitara, jibun no "miuchi" ga inainode iroiro taihen na kotoya, samishiikotomo arimasuga, yoi otomodachi wo motte, otagaini tasukeaunomo iito omoimasu..
Fuan mo iroiro aruto omoimasuga.. otagai "gambarimashou"

#6

誠に恐れ入りますけど、ローマ字でのカキコはネチケット違反ですよ。英語で書きましょう。

#7

私も35歳で離婚しました、11年の結婚生活で苦労したけど楽しかった。でも、日本での国際結婚で子供が出来ず彼がテーマパークに転職して浮気、彼女の妊娠が原因で離婚に至りました。
3ヶ月は食事が喉を通らず本当に辛かったです。
彼のお母さんに身元引受人になってもらってB-2ビザを取り、ただただ日本に居たくなかったから自分の生命保険を解約して半年分の生活費を作ったり今から思えば無茶な事いっぱいして逃げ出しました。
でも、今は在米5年で再婚し息子も生まれて前の旦那さんより大事にしてもらってます。
人生は縁、今辛い分だけ幸せがやってきます本当に辛い、でも、乗り切ってもっともっと良い女になって下さいね、頑張って!

#9

>30代後半、まだまだこれからだ!という気持ちと、この先どうすればいいんだろう、という気持ちが交互に出てきます。正直とても辛いです・・・
わかります。その気持ち。周りには、もっともっと辛い経験をしてきている人がたくさんいて、「それに比べたら、自分の直面している状況なんて落ち込んでいる場合ではない」とわかっていても、やっぱり先が真っ暗に思えたりするんですよね。で、気持ちを整理したくて友達に相談してみると、だんだん「あの人は悲観的」とか「ネガティブ」って思われて、遠のいていったりとか。今まで、トピ主さんと似たような状況の人たちのお話を聞いてきました。内容的にも世代的にも。離婚が成功か失敗かは、よく議論になるところだと思いますが、人それぞれだし、この面では失敗だけど、この面ではよかったとか。または、そもそも、成功でも失敗でもないって考える人もいるでしょう。私が思うのは、結局自分が後悔しない生き方をするってことなんじゃないかと思います。トピ主さんは、11年前結婚を決めるとき、日本の家族に散々反対されたんですよね。それでも押し切って結婚した。そして今回離婚に至った。でも、11年前に日本の家族の意見を受け入れ、その人との結婚を諦めていたら、どんな11年だったでしょうか。もちろん、他の人との結婚があって、そのまま幸せにやっていたかもしれないし、または、心の中にいつも、その今回離婚した人のことを思い続けたかもしれない。そして「あのとき諦めなければよかった」と。今回のトピ主さんの結婚もそういう意味ではチャレンジでしたよね。チャレンジとは、絶対に成功するという保証なんてなくて、失敗を覚悟するってことなんですよね。きっと。誰かも言っていると思いますが、「しない後悔よりした後悔」。私もしない後悔より、してみてその結果を受け入れる方が自分にとってはいいんだと思います。私の場合は、結婚ではないですけど、チャレンジをしてみて、そのチャレンジのために付く失敗のパターンを3つほど想定していて、そのパターン3、できればしたくなかったことを今やっています。でもそのパターン3から学ぶことはたくさんあったし、パターン3を通ったから、見えたものもある気がします。私も朝目が覚めて、今日が真っ暗に思うこともよくあります。忙しいときは、そんなこと思っている場合ではないので、それはいいんですけど、そういう忙しさで気持ちを紛らわしていると、あっという間に時間が経っていくのも怖くて。薬で言えば、アスピリンの痛み止めみたいなかんじというか。私の場合は、忙しくなくても、平常心で、今の状況を受け入れて、少しずつ前にポジティブに進めるようになりたいです。今私は一人ぼっちですけど、一緒にがんばりましょう!

#8

 私も、今離婚に立ち向かっています。
やはり、決めた時には、どうしたらいいのか、この先どうなっちゃうのか不安で、もしかしたらやり直せるかも、なんて思っていたけど、今年に入ってから吹っ切れました。きっかけは、親に話したことかな。
私も親に反対されて結婚したけど、親に言う前は、やっぱりねって言われてしまうと思っていたけど、良くがんばったね、もういいんじゃないのって言ってくれました。
 私は子供がいます。一人きりではないけれども、それだけ私に責任も出てきて、この先何か有るたび一人で解決しなければならないとなると、やはりまだ離婚後不安です。
 色々と不安材料はあるけど、Taleさんも結婚するのに何もかも相手に捧げるつもりで結婚したんですよね?それならその時に相手に全部あげちゃって何にもなくなってたんですよ。これからは無くす物は何もないでしょ?得ていくものばっかりです!今以上悲しいことが無いと思えば、楽しい事が待ってます!って私は自分にいつも言い聞かせてます。
 

#11

何言ってるんですか〜〜!皆さん仰ってるようにまだまだこれからですよ♪
…と言っても私は未婚で立場が違いますが。。。

ですけど、結婚期間に見えた事って必ず糧になってると思いますし、(逆に私は30半ばまで独身で糧になった事あります)役にたたない事なんてありません。
個人差ありますけど、寂しいと思うのなんてホンノわずかな間です。
2人でいて寂しい、辛いより、一人でいる中で楽しさを見つける事は難しいようで実は100倍楽しいですよ。
う〜〜ん、簡単に言ってしまうと、自分のやりたいことを家族の顔色をいちいち伺わなくても良い自分勝手な人生って感じ(表現が乏しい…)で私は悪くないなと思ってます。
話がズレますが、私はどんな好きな人あろうが他人とは暮らせないと思っています(--;)
とりわけアメリカにいて独身を卑屈に思う機会ってそうないと思うのが日本に暮らすより気楽だと思うし。

誰かと力を合わせて暮らしていくのも幸せの形の一つでしょうけど、そうでない素敵な暮らし方はTaleさんが思っている以上にあると思います。

生きていくことに頑張り過ぎる必要はないので少しずつペースがつかめるといいですね!

#10

私も30歳前半でよちよち歩きの子連れで離婚しました。
今も再婚する事もなく、母子家庭です。
トピ主さん同様、まだまだこれからと言う気持ちと、これからどうするんだ?と言う気持ち半々です。
でも、負けません、これからは今では想像できない何かいい事があるはずだと信じているので。

#12

そうですよ、30後半なんてまだまだこれからですよ
私は45歳で離婚し今だに一人なのですが友達と自由に好きなときに出かけられ将来再婚するなんて全く考えてません(ボーイフレンドがいないわけではない^.^)。
離婚した直後は毎日忙しくしてできるだけ家に一人でいず外出するようにしてました。やはり家で一人でいると憂鬱になりがちだと思います
頑張ってくださいね

#13

お気持ちをお察しします。私も同年代。今同じように悩んでいます。別れるっていうのは物凄いエネルギーが要りますよね。
好きで結婚したのに何でこんな事になっちゃうんだろう…って。
私の場合もいい時は“ステキなカップルだね”ってよく言われます。私も“いい感じでいってるな!”と思います。でも、悪いときは心臓が痛くなるような言葉をいわれます。数ヶ月に一回の割合なのですが、その度に“別れた方がいいのかな”って思います。
夕べも“1リットルの涙SP”を見ていて、“人間いつ死ぬか分からない。生きてる間に人を攻撃して傷つけあったり、物質にこだわったりするのは時間の無駄かな…”と思い涙が止まりませんでした。
5年前にも同じようなことがあったんだけど、その時は私が学校に行って自分が忙しくして充実した生活を目指しました。そうすると主人との関係も改善されてきて今にいたりました。
が、また今回も同じような状況。これから先何度繰り返すのかな…と…。
ハッキリいって、とてもシンドイです。
他の方々の意見を読んでいると、何だか元気が出てきます。
皆さん、ここに書ききれないほどいろんなことがあったんでしょうけど、本当に強く、たくましく生きていらっしゃると思います。
今、正直一番心配なのが、今まで主人の稼ぎで生活してきて、お金に苦労したことが無かったのに、別れたら生活レベルが落ちてしまい、どうなってしまうんだろう…と。こんな事考えるのも自己嫌悪です。
トピ主さん、これから先辛いこともあるでしょうけど、頑張ってください。

#14

#6 さん、私はたまにしか日本語の打てるPCを使えません、でも励ましてあげたっかたからいそいで打ちました、読みにくいとは思いますが、英語で書いて(この方は11年在住だからよいでしょうが)よまれない、(読めない)方もいます。 個人売買でつくづく感じたので読みにくいでしょうが時間がない場合はしかたないとおもいます。励ましたい気持ちがさきで。

意味のない批評をかかれる方のようには暇な時間がないので、今回もこの方が心配になり再びきてみたらなぜ無関係なことをかかれるのか理解できません。これに関しての批評もご遠慮ください。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 離婚!ショックです・・・ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่