最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 今日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 今日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 今日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 今日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 今日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(153view/7res)
学ぶ 今日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(141view/7res)
疑問・質問 今日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(330view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
ニンテンドーDSのUSA限定ゲームソフト

フリートーク
#1
  • 任天太郎
  • 2006/03/20 04:08

ご存知の方是非教えてください!
お土産に買って帰りたいのですが、どれが日本で売られていないのかがわかりません USA限定でなくても日本で売っていないものがいいです。
内容とかもご存知でしたらそちらもお願いします

#2

自分も便乗して知りたいです、やっぱり日本から全部来たものなのでしょうか・・・

#3
  • KurtWarner
  • 2006/03/21 (Tue) 03:26
  • 報告

まだ発売されていませんが、今日本でも大ヒット中の「大人のDSトレーニング〜」のアメリカ版「Brain Training」は喜ばれそうですね。脳のトレーニングだけじゃなく英語の勉強も出来て一石二鳥。。。かな。

#4
  • 横道反子
  • 2006/03/21 (Tue) 10:53
  • 報告

売られてないと言うより、日本では売れすぎて
入手しにくいのではないでしょうか?
で、私はソフトの殆どをLAのHYPER GAMEで買いました。

動物の森のソフトを買おうと思っているのですが、
日本と時差があるので遊びに行っても、遊び相手がいない…
あと、マリオカートのこちら版を持っているのですが、
WIHIなのでいきなり誰かが入ってきて、レースしています。
が、多分相手は若い子なんだと思うけど、
ボッコボコに負けています。ちきしょ!

#5
  • 横道反子
  • 2006/03/21 (Tue) 11:00
  • 報告

思い出しました!テトリスは日本でないんじゃないかな?
テトリスは確か23日発売だったと思います。

#6

テトリスなは、4月27日発売です。
USA限定をお探しならキャラクター系は版権などの関係上、日本未発売になるケースが多いですので
SpongeBob SquarePants: The Yellow Avenger(アクション) などいかがでしょうか?
さらにニンテンドッグスのアメリカ版には日本にいないボクサーがいます。

日本のゲームのほうが面白いけどね・・・。

#9

ありがとうございます!テトリスと、ブレイントレーニング・・
やっぱりあまり多くは無いんですね。
他にもご存知の方教えてください

#8

便乗させてください。
アメリカ版のDSで日本のソフトは遊べるのでしょうか?
あと日本で更に小さいやつが発売されたらしいですが、こちらでも発売予定、または発売しているのでしょうか?

#7

アメリカでのみ発売しているものはあります。
GameSpotとかIGN(これに.comつけたら
サイトに行けます)などのゲームサイトで
調べてみるのはいかがでしょうか?

#10

DSDSさん
アメリカと日本のDSは器械もソフトも同じです
新しく出た小さいのはしりませんが

“ ニンテンドーDSのUSA限定ゲームソフト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。