最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(115kview/521res)
フリートーク 昨日 22:48
2.
びびなび ロサンゼルス
質問(159view/13res)
その他 昨日 22:38
3.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/38res)
フリートーク 昨日 22:20
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/131res)
疑問・質問 昨日 21:40
5.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(309view/15res)
お悩み・相談 昨日 21:34
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(377kview/4304res)
フリートーク 昨日 18:24
7.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(376kview/702res)
フリートーク 昨日 15:51
8.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(120kview/607res)
フリートーク 昨日 10:45
9.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(471view/8res)
ビザ関連 2024/06/12 15:43
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
その他 2024/06/12 15:18
トピック

びびなび ロサンゼルス
盗まれたLaptop

フリートーク
#1
  • Pokey
  • 2005/10/09 06:40

つい先週、家に空き巣が入りました。その時に部屋においていたLaptopを持っていかれました。 2005年の1月に買ったNECのパソコンなのですが、ネットでそのコンピュータを見つけることとかは不可能なのでしょうか? 聞いた話ではすべてのPCはネット上で管理されていると聞いたもので追跡できるのではと思ったのですが。どなたか詳しい方なにかいいアイデアはあるのでしょうか?お教え願いできますか?

#2
  • kuji
  • 2005/10/09 (Sun) 22:30
  • 報告

誰がそんな事いったんですか?
ばらばらにされてパーツとして売られたらおしまいです。盗まれたパソコンをネットで探す事は不可能ではないでしょうか?何か勘違いをされてるのでは?海外旅行保険の盗難保証は買っていないのですか?もしないなら、これからは保険を掛けておいたほうがいいかも。たぶんもう、戻ってこないと思います。また、中古か新品探すしかないですね。
質のいい中古を売っているところがあるので当たってみればどうですか?
日刊サxのクラシファイドの中でたしか山下さんという人が売ってたと思います。

#4
  • オカマ!
  • 2005/10/10 (Mon) 01:10
  • 報告

盗まれたパソコンを追跡する...というサービスは確かに存在します。
そのパソコンがインターネットに接続されたら所在をつかむことができますが、
#2 kuji さんが言われるように、解体されたらおしまいです。
詳しくは⇒ http://www.ztrace.com/zTraceGold.asp

#5
  • ヘロヘロ
  • 2005/10/10 (Mon) 13:31
  • 報告

以下を読むとわかりますがこのソフトをインストールして登録したらら追跡可能のようですね
ですからインストールしていなければ????? ですね

ZTRACE GOLD is installed on the laptop's hard drive and registered with the ZSERVER with a unique identification.

#6
  • 北人
  • 2005/10/10 (Mon) 13:54
  • 報告

#4、便利なサービスですね。うちのにもインストールしてみます。

#2、4年前の情報ですが、海外旅行保険の盗難はラップトップは含まないと言う会社が多くありました。今はどうなっているかわからないので加入時に調べる必要があると思います。

#7

なるほど、そのソフトをインストールしていればの話なのですね。もしPCをばらされていなければ追跡することは可能なのでしょうか? 諦めるに諦められないですが、今回はどうやらあきらめるしかなさそうですね

#8

オカマ!さんがおっしゃっているサイトをのぞいてみたのですが、料金等が書かれていませんでした。
どなたか料金を知っていらっしゃる方いますか?
電話をして料金を確認するのは、ちょっと・・・と思ってしまって^^;

#9

nihongo no Language bar ga kieteimatuta nodesuga
(WindowsXP English version)
dousureba mata deteimasuka???

#10
  • ヘロヘロ
  • 2005/11/17 (Thu) 23:26
  • 報告

一番下のタスクバー(青色?!)にカーソルを持っていき右クリック
一番上に言語バーの復元
(Restore the Language bar)
がでますからそれをクリックする

“ 盗まれたLaptop ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。