最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(167view/5res)
フリートーク 今日 03:57
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(106kview/501res)
フリートーク 昨日 22:31
3.
びびなび シカゴ
高校生ボランティア募集中(0view/0res)
住まい 昨日 20:42
4.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(0view/0res)
生活 昨日 20:39
5.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 昨日 20:34
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(86kview/658res)
フリートーク 昨日 18:46
7.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(112kview/3033res)
フリートーク 昨日 18:26
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(219view/9res)
疑問・質問 昨日 16:44
9.
びびなび ロサンゼルス
保育園(294view/9res)
学ぶ 昨日 14:02
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
その他 昨日 02:07
トピック

びびなび ロサンゼルス
ネコを寄せ付けない方法ありますか?

フリートーク
#1
  • marib
  • 2005/09/07 09:33

近所のネコがしょっちゅう家の庭に来ています。
来るだけなら良いのですがウンチしていきます。
ネコを寄せ付けない方法ありますか?
もしくはネコが嫌がる臭いや物ってあるのでしょうか?
教えて下さい。

#2
  • mikay
  • 2005/09/07 (Wed) 14:09
  • 報告

本当に効き目があるかどうか知りませんが、「ペットボトルに水を入れて玄関先に置いておくとノラネコが来ない」って聞いたことがあります。庭ってことはネコの通り道になってそうなところに置けばいいのかも。

#3
  • momota
  • 2005/09/07 (Wed) 15:39
  • 報告

忌避剤を散布することをお勧めします。ペットショップなどで購入できると思います。お店の人に聞いてみてください。

残念ながら水の入ったペットボトルを置くことには効果が無いばかりか、ボトルに当たる日光と水のため、レンズ効果により火災が発生するケースもありますのでお勧めできません。

一番有効なのは猫が入れないような、高さのある木の格子状になっている柵のような物(lattice)を庭全体に取り付けることですが、外観の問題と予算の問題があるので難しいでしょうか。(ホームディポなどで売ってます)

猫好きの私としては、心苦しい提案ですが、猫は水が体にかかるのが嫌いなので、来るたびに根気良く霧吹きなどで水をかけ(注:ホースなど水量の多いものでかけると、あまりに驚いて逆に飛びつかれるかもしれません)「ここに来ると水がかけられる」ということを学習させる、と言う手もあります。が、匂いのスプレーがまずは手ごろで効果的でしょう。

#4
  • kkaakk
  • 2005/09/07 (Wed) 18:32
  • 報告

日本で見たけどみかんの皮を置くと来ないらしい。効果バリバリだって!オレンジなんかでもいいんじゃないかな?実はあなたが食べてください。

#5
  • じょじょ
  • 2005/09/07 (Wed) 18:40
  • 報告

そうそう! そういえば猫は柑橘系の皮&汁がすっごい嫌いなんですよね。昔よくそれでからかって遊んでたなぁ。

#6

水を差すようでごめんなさい。でも…

うちの猫は柑橘系のもの、全然平気ですよ。
ライムやレモンを触った手で頭や顔を撫でてあげてもゴロゴロ言っています。
うちの庭にオレンジの木があるのですが、普通に庭で遊んでいますし。

うちの猫がたまたまそうのかもしれませんが、2匹とも、柑橘系は嫌いではないようです。

#7
  • momota
  • 2005/09/08 (Thu) 01:02
  • 報告

うちの猫も、むいたグレープフルーツやオレンジの皮をよく盗み(?)サッカーボールにして遊んでました。

#8
  • ばーにんぐまん
  • 2005/09/08 (Thu) 16:49
  • 報告

うちの子はみかんむいて小さくしてあげると食べますが、、。あれって体に悪いんですかね。

#9
  • kkaakk
  • 2005/09/08 (Thu) 17:04
  • 報告

多分野良猫にきくんじゃないですかね!?よくわかんないですね^^;

#10

お隣の猫が毎朝家の庭の真ん中で用をたしていた時期があって、困っていたことがありました。みかんの皮を置いても、置いてある所には来ないでしょうけれど、場所をずらしてまた来る可能性が高いと思います。みかん大好き猫ちゃんもいるみたいですしね。

私は、CATSTOPというものを買って庭に設置しましたが、しばらくして猫は来なくなりました。猫が来たらセンサーで感知してスイッチがONになり、超音波(猫が好きじゃない)がでるのです。音はとても小さいので、近所迷惑になることはありません。耳を機械に近づけてやっと聞こえるくらいです。

#11
  • じょじょ
  • 2005/09/09 (Fri) 20:57
  • 報告

そうか、みかんの皮で飛んで逃げるのはウチだけか。。。てっきりどこもそうなのかと思ってました。でもあのビックリ仰天顔がカワイイ。。。

“ ネコを寄せ付けない方法ありますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。