最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(103view/6res)
疑問・質問 今日 08:07
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/495res)
フリートーク 今日 03:00
3.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
5.
びびなび ロサンゼルス
保育園(99view/3res)
学ぶ 昨日 22:36
6.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(311view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
7.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(982view/11res)
その他 昨日 00:46
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
浄水器☆飲み水について

フリートーク
#1
  • momona
  • 2005/07/22 10:37

皆さん、どこのメーカーの浄水器を使用されていますか?

また、アメリカに来てからよく聞く話なのですが
浄水器の水は調理用、飲み水はボトルウォーターと使い分けている方が多いようです。

やはりアメリカでは浄水器の水を飲み水にするのは抵抗があるのでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。

#2

浄水器、ブリタ(BRITA)。

浄水は調理用・飲み水用と分けずに、ゴクゴク飲めるし、ジャンジャン料理に使えると思います。
但し、清潔に浄水器を使用していて冷蔵庫に保管していればだと思います。

浄水ゴクゴク飲んで暑い夏乗り切ってください。では・・

#3

浄水器は主に野菜や米洗いに使っています。シーガルフォーです。
飲み水はボトルウォーターを買って使い分けていますが、沸騰させて飲む物はシーガルフォーの浄水器の水を使う時もあります。

“ 浄水器☆飲み水について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。