最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ユーロの換金場所(1view/0res)
疑問・質問 今日 12:25
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(112kview/3034res)
フリートーク 今日 11:12
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(106kview/502res)
フリートーク 今日 08:00
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(235view/11res)
疑問・質問 今日 07:59
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(87kview/660res)
フリートーク 今日 07:02
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4277res)
フリートーク 今日 07:00
7.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(205view/5res)
フリートーク 今日 03:57
8.
びびなび シカゴ
高校生ボランティア募集中(2view/0res)
住まい 昨日 20:42
9.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(0view/0res)
生活 昨日 20:39
10.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 昨日 20:34
トピック

びびなび ロサンゼルス
英語が・・・・

お悩み・相談
#1
  • kei人
  • mail
  • 2004/09/10 02:35

最近友達の誘いでロスに来て。ここに住みたい!と思い仕事を探してるんですが・・・・英語が少ししかわかりません(勉強中です)!!無理な話だとおもいますがそんな人でもビザサポートのある職場で働くことは可能なんですか?誰か教えてください!!!

#3
  • 監督
  • 2004/09/10 (Fri) 13:13
  • 報告

日系なら取るけど、でも英語できないなら雑用しかないよ?それなら日本の方がお金になるし、ビザ等ハンデがなくていいでしょう。ここに住みたいって思いだけならそれでもいいだろうけど。

アメリカ系の会社ならほぼありえない。

#4
  • 陽炎
  • 2004/09/10 (Fri) 14:19
  • 報告

寿司やりなよ
簡単だよアメリカでは

#7

本当に何もわからない状態だったから雑用でもあると聞いただけでもかなり安心しました!監督さんアドバイスありがとうございます!!

#6
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/11 (Sat) 01:55
  • 報告

 大雑把に言って、英語が話せるかよりも、労働可能なビザを持たない日本人が、合法的にここで働くのは無理です。
 ただ、アメリカ人と結婚して永住権を取得;抽選で永住権を取得;学校へ通い卒業後にその専門分野で一定期間だけ働けるビザを取得し、ビザサポートが可能な会社を探すなどがありますが、どれもそう簡単ではありませんね。不法滞在も、今は厳しいし。

 一番手っ取り早いのは、アメリカに支社を持つ日本の会社に入り、転勤してくることでしょうか。

 僕も『ここに住みたい!ここで働きたい!』派でしたが、今は昔のようにモグレないし、法律が厳しいのです。

 旅行で渡米→そのまま不法滞在で居座る→日系の会社へ飛び込み、ビザはないが、一生懸命働くから使ってくださいと懇願→運が良ければ雇ってくれる→頑張って働いていると数年後に社長から『永住権のサポートしてやろうか?』と肩をたたかれる→永住権申請開始→3〜5年後に晴れて永住権取得!
 こういう図式が昔はあったんですが、いまはないですね。ないですねっていうか、できない。

ご参考に:http://www.challengeusa.com/index-e.html

#5

難しいでしょう。まあ、がんばるしかない。

#8
  • 会苦スターなる
  • 2004/09/12 (Sun) 07:40
  • 報告
  • 消去

アメリカで暮らしてる人は 新しいアイディアや自分がこなしてる事をしてない人の否定的ですね。でも道はいろいろあります。日本で短大しか出てない人が4大に入ることもあれば、日本でまったく違った職歴しかない人が、VISAをとって大手銀行で働く例もあります。一概に 英語 ができない、 学歴 がたりないなど、うわべの資格や噂にながされないよう、かつ慎重にさがしてみてください。道はありますよ。

#9

出来ない出来ないという人は 自分が出来ないのであって、他の人の可能性は見てない場合が掲示板にはよくあるよ。自分と他人をごっちゃに混乱しているのは話半分くらいにきーときましょ。

“ 英語が・・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。