最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(112kview/3034res)
フリートーク 今日 11:12
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(106kview/502res)
フリートーク 今日 08:00
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(232view/11res)
疑問・質問 今日 07:59
4.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(87kview/660res)
フリートーク 今日 07:02
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4277res)
フリートーク 今日 07:00
6.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(200view/5res)
フリートーク 今日 03:57
7.
びびなび シカゴ
高校生ボランティア募集中(2view/0res)
住まい 昨日 20:42
8.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(0view/0res)
生活 昨日 20:39
9.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 昨日 20:34
10.
びびなび ロサンゼルス
保育園(310view/9res)
学ぶ 昨日 14:02
トピック

びびなび ロサンゼルス
留学生の保険

お悩み・相談
#1
  • TTX
  • 2004/09/06 20:13

安い医療保険を探しています。
留学生の皆さんは、月々の保険料をどれくらい払っていますか?私は現在月$90の保険に入っています。学校の保険は手数料がかかってしまい割高なので、出来れば個人で入り直せればと思っています。何方かご存知の方情報宜しくお願いします。

#2
  • ふぁみぃ
  • 2004/09/06 (Mon) 23:56
  • 報告

学校の保険が一番安いと思いますけど・・・。月々・・・ではなく学期ごとに支払うと思います。留学生用にちゃんと保険があるので問い合わせてみては?ちなみにCSUではちゃんと指定があり、半年で250ドルくらいです。1年ではいるほうがちょっとお得でした。学校のHealthCenterを使えばたいていの病気は治るし、治療費は薬以外取られないので今思えば安かったです。今は主人の保険を使っていますがCo-Payなんだのいろいろあり、結構かかります。高いように思えても学校のやつが一番学生には良かったかと思いますよ。

“ 留学生の保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。